• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘルちゃんのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

相模湖@日相園コテージ

相模湖@日相園コテージアチラに集合したオイラ達が峠道を楽しみながら到着したのが初訪なコチラ!













【相模湖】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

超久しぶりに訪問しましたねぇ~

通り過ぎた事は何度もございますがねっ・・・

ブラックバス釣りをしていた頃からコチラでの釣行は無かったので軽~くやってみようかとも思いましたが・・・

昔から相模湖はあまり釣れないというイメージがあり・・・

しかも陸っぱり出来るところも殆ど無いというイメージ・・・

ツーリングによる荷物の制限も考慮し・・・

今回釣りは断念!

バス釣りと思われる方々のボートを湖面までリフトで降ろす作業をされておりました!



【メンバー集結/検温】
じゃ~ん!

今回の参加メンバーは概ね車で集結です!

当初はキャンプに行く予定でしたが・・・

ロートル2名がバイクで行きたい!っと言い出し・・・

しかもテント等キャンプ道具を持参するの面倒なのでコテージ泊で・・・

しかも原チャでも行きやすい距離感で・・・

っという無理難題を押し付けてコチラでのイベントとなりました!

コロナ禍な世の中なので店舗側より検温を実施し・・・

平熱の方しか宿泊させない対策がされておりました!

熱があったら、ここからバイクで帰るのかよ~っと若干の心配もございましたが・・・

全員、問題なく宿泊可能となりました!
※ちなみにこのイベント開催されたのは2020年11月中旬です!
(毎度古いネタ掲載にて勘違いされやすいところではございますがねっ・・・笑)











【ザ・昭和なバイク2台】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

当然ながらバイクで訪問したのはこの2台のみ!

この日泊まるコテージ玄関横に駐車し・・・

パチパチと記念撮影致しました!













【日相園コテージ<コテージS-2>内の様子】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

15名まで宿泊可能なBIGなコテージです!

<料金>
通常料金:74,000円
ハイシーズン【7~8月の平日】【1~6月・10~12月の土曜・休前日 】:82,000円
トップシーズン【ゴールデンウィーク・7月~9月の土曜・休前日・お盆・年末年始】:86,000円

<注意事項>
チェックイン15:00~ チェックアウト11:00迄にお願いいたします。
※11時を過ぎた場合延長料金を頂きます。あらかじめご了承ください。
※チェックイン前・チェックアウト後のバーベキュー場利用については、有料となります。500円/1人

キャンセル料金は3週間前から発生します。
[3週間前~料金の10%] [2週間前~料金の20%] 
[1週間前~料金50%] [前日・当日 100%]

駐車場に限りがありますので、お車はなるべく最小限でお越しください。

施設内・近隣での打ち上げ花火は堅くお断りします。

深夜の大声・騒音は、他のお客様のご迷惑となりますのでご注意下さい。

施設内での盗難・ケガ等の責任は負いかねますので、ご了承下さい。

ゴミは指定の場所に分別して置いてください。

ご使用になった鉄板・網・食器類は必ず洗って元の場所に戻してください。

器物破損等弁償して頂く場合があります。

寝具等汚した場合はクリーニング代を請求させていただく場合があります。

以上。宿泊施設のHPより勝手に抜粋・・・

広いデッキにはお洒落なバーベキューグリルも設置されておりますよ~







【宴の様子】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ビール呑んで・・・

毎度な日本酒にチェンジ・・・

若人達がアテを作っている間に乾き物でグビグビ呑んで・・・

予定通りな寝落ち・・・笑

夜中に目覚め・・・

そろそろ宴を終了しようとしていた若人達を捕まえて本格的な宴スタート・・・(笑)

迷惑極まりないロートルです!(爆)

最後まで付き合ってくれた方々には大変ご迷惑をお掛け致しました!
※翌日寝不足だった事でしょう・・・笑



【手料理で唯一喰らった汁】
じゃ~ん!

コヤツは美味しく頂きましたよ~(笑)



【GoToトラベル地域共通クーポン券】
じゃ~ん!

宴の前に配られましたが・・・

宴の途中で不足した酒等の追加購入で回収されました!(笑)

ガッツリ寝たのでコテージ内の楽しみは殆どございませんでしたが・・・(笑)

原チャでツーリングしながら湖畔のコテージでの宴・・・

有意義で楽しいイベントとなりました!

幹事長に感謝&お付き合いしてくれたメンバーに感謝!

帰りもメンバー全員事故も無く無事に家路に・・・

タブレットの台座がへし折れたオイラは自撮り棒にタブレットを取付て・・・

懐に仕舞い・・・

時々ナビを見て・・・無事?に家に到着しました!(笑)

次回はキャンプですかねぇ~

きっとバイクで行きたいとは二度と言わないと思いますので好みのキャンプ場で開催される事と思います!(笑)
※シャリーのオーナーが二度とこんな長距離走らないと嘆いていたので・・・(爆)
Posted at 2021/02/20 01:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月18日 イイね!

NEW愛馬@ホンダ シャリーとツーリング/集合場所:津久井湖到着

NEW愛馬@ホンダ シャリーとツーリング/集合場所:津久井湖到着NEW愛馬にてはぁ~るばる来たぜ津久井湖へ~Byサブちゃん!(笑)

原チャのツーリングでの集合場所はこことは・・・笑
(当然、ここまで単独走行)



【NEW愛馬@ホンダ シャリーとツーリング/集合場所:津久井湖到着】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

コチラへ到着する途中でアントキに買ったミニ三脚マウントがへし折れ・・・
※重量感のあるタブレットがNEW愛馬の振動で横方向にかなり揺れていてヤバイなぁ~っとは思っていましたが・・・やはりという結果に・・・

タブレット&タブレットホルダーは地面に落ち・・・

タブレットのガラス面を上にしてNEWバイクを追い越すスピードで滑って行った事は内緒の話・・・笑
※ガラス面が上になって落ちたので割れずにそれぞれも壊れずにラッキーでした!

やはりミニ三脚マウントは樹脂製じゃダメだと金属製パーツの購入をすぐに考えました!

コチラへ到着する直前には・・・

津久井湖を渡る手前を右折したところにも駐車場があったのでソチラに入ったが・・・

シャリ―が見当たらないのでツーリング相手に連絡したら・・・

津久井湖を渡った先だという事でコチラへっ・・・

立ち食い蕎麦を啜っている相方と無事に合流出来ました!

ここまでの走行時間は約2時間・・・
※ナビがまともだったらもっと早く着いたと思いますがねっ・・・笑













【NEW愛馬&ホンダ シャリー/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

まさに旧車會・・・笑
※超こじんまりしておりますが・・・爆

令和な時代になかなかお目に掛かれないコラボかと思われます!
※ドノーマルに見えるホンダ シャリーですが・・・ノーマルに見えるカスタムを意識されているので、なかなかの韋駄天ぶりですよ!


先日購入し、ソチラにてご紹介したウォータープルーフバックパックを背負って行きました!
※万が一の雨天時にも安心なのでねっ・・・まさかツーリングバックが初卸しになるとはねっ・・・笑

長距離ツーリングに向けてNEW愛機はメッチャ燃費が悪い上に燃料タンクが2.3Lっとメッチャ少ないのでステップに5L携行缶を積んでのツーリングです!(笑)
※工事現場に向かう工事車両のようだっと笑われました・・・爆

一番下の写真に落下したタブレット&タブレットホルダーと取り付け位置に〇印を入れておきましたよ~(笑)
※タブレットホルダーと三脚マウントとの結合をめいいっぱいねじ込んでいたのでこの後、外すの大変でした!

この後は目的地に向かってザ・昭和な2台で峠走行を楽しみました!

あっ・・・速攻、お互いにガソリン残量が気になりGSへ飛び込みましたがねっ・・・笑

メチャクチャ楽しいツーリングとなりました!

シャリーのオーナーはもうこんな長距離走るの二度と嫌だっと嘆いておりましたが・・・笑

オイラ的にはNEW愛馬とサーキット走行している時は毎回2時間少々給油時間以外ノンストップって感じなのでいつも通りな走行フィールでしたかねぇ~

これじゃ~一緒に走ってくれる人居なくなるわな~(笑)
※後日、職場でテカに今回の休日の過ごし方を話したところ・・・えっ・・・そんなに長距離走ったんですか~まるで高校生並ですよ~っと驚かれました!(笑)

って事で今後もボッチ走行が続くと思われます!(爆)
Posted at 2021/02/19 00:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

Catland@S25シングル 144連LED/NEW愛馬ヘッドライトへ取り付け

Catland@S25シングル 144連LED/NEW愛馬ヘッドライトへ取り付け以前にアチラにて購入ネタとしてMyblogに掲載致しましたが・・・

いよいよというかやっとというか重い腰を上げてNEW愛馬に取付致しました!



【Catland@S25シングル 144連LED】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

宝石箱に入っているかの如く・・・

ナイスな輝きを放つコヤツ・・・笑







【OBOLED@S25LEDシングル球<高輝度5630チップ21連搭載>/NEW愛馬から取り外す】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

現行取り付けていたアチラをNEW愛馬より取り外しました!

















【Catland@S25シングル 144連LED/NEW愛馬へ取付完了】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

さぁ~て・・・

爆光間違い無し!(本当かなぁ~~~(笑))

期待はしていますよ~

さぁ~て・・・

先日購入ネタをアップしたソヤツも取付て・・・

原チャリですとかなり遠出なツーリングのスタートです!
※この後、旗の台ぐらいまで走ったところでエンストし・・・
 NEW愛馬で向かうのはムリだなぁ~っと急遽愛機で現地に向かおう考えたが・・・
 ガソリンコックOFFになっていた事をやっと思い出し無事にスタート出来た事は内緒の話・・・爆
Posted at 2021/02/17 23:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JOGアプリオタイプⅡ@走行距離10000Km達成 http://cvw.jp/b/2324727/48532059/
何シテル?   07/08 13:10
とうとう念願叶ってメルセデスベンツGクラスのオーナーになりました! これで四季折々の日本各地に連れて行って貰えるぞっと・・・ 基本、メインblogでの掲載が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
141516 17 1819 20
21222324252627
28      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
念願叶ってGクラスを所有する事が出来ました! これで四季折々の日本各地に出かける事が出来 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオちゃん (ヤマハ ジョグ アプリオ)
さすが2stかなり速いです! ※原チャリレベルですが・・・笑 前オーナーがボディカラーを ...
ヤマハ パッソル NEW愛馬 (ヤマハ パッソル)
初めて乗ったバイクがヤマハパッソル・・・ パッソルで〆るのも良いかなぁ~っと・・・ ※釣 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
足用です! 新車購入してから15年を超えるお付き合いとなりました! さすが4スト!燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation