• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘルちゃんのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

KCT Kyoto Tool@バイクメンテナンスモデル9.5sq.51点工具セット<SK35122WZRMC>&多機能ツールバック ブラック メンテナンスバッグ MCKB-B

KCT Kyoto Tool@バイクメンテナンスモデル9.5sq.51点工具セット<SK35122WZRMC>&多機能ツールバック ブラック メンテナンスバッグ MCKB-B最近、工具を使う事が多くなり・・・

以前(35年以上前)は自宅が製作所だった事もあって分かり易い場所に工具が溢れていた事もあって現状にイライラしておりました・・・

って事で気になるメーカーなコチラの工具を購入してみました!















【KCT Kyoto Tool@バイクメンテナンスモデル9.5sq.51点工具セット<SK35122WZRMC>&多機能ツールバック ブラック メンテナンスバッグ MCKB-B/梱包】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じで宅配されました!



















【KCT Kyoto Tool@バイクメンテナンスモデル9.5sq.51点工具セット<SK35122WZRMC>/工具箱】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

我家にはガレージがあるわけでもないので・・・

ケースは工具箱をセレクト!

カラーは工具箱なら赤でしょ・・・っとロッソなカラーをチョイス!



【KCT Kyoto Tool@バイクメンテナンスモデル9.5sq.51点工具セット<SK35122WZRMC>/工具】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

工具の使用頻度がNo1なバイク用としてバイクメンテナンスモデルをチョイス!













【KCT Kyoto Tool@バイクメンテナンスモデル9.5sq.51点工具セット<SK35122WZRMC>/工具<ズームアップ>】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

工具を工具箱に納めてみました!

これでバイクのメンテナンスが全て可能とは到底思えないので・・・

今後、不足している工具を買い揃えていくと思います!















【KCT Kyoto Tool@多機能ツールバック ブラック メンテナンスバッグ MCKB-B/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

バイク載工具入れとしてコヤツをセレクト!

まぁ~こんな大型サイズの工具入れは使う事無いかなぁ~

今回購入した工具を使用して作業もしておりますが・・・

工具のサイズ感や素材感が素晴らしく・・・

作業も楽しく出来るようになりました!

なかなかの高額商品ですが・・・

購入して良かったなぁ~っと思います!
Posted at 2022/02/19 00:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

アプリオちゃん@リアキャリア&リアBOX台座無くなる

アプリオちゃん@リアキャリア&リアBOX台座無くなる先日取付模様をアチラにてご紹介致しましたが・・・

せっかく幼馴染から貰ったリアキャリアと購入したばかりのリアBOX台座が無くなりました!

リアキャリアを固定していたセンターボルト(赤丸箇所)が前オーナー時代より写真のように純正以外のものが取り付けられており・・・

ネジの径が違っているらしくユルユル状態でした・・・





【アプリオちゃん@リアキャリア&リアBOX台座無くなる/無くなったリアキャリア&リアBOX台座】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

コヤツらが無くなってしましました!











【アプリオちゃん@リアキャリア&リアBOX台座無くなる/リアキャリアが折れて脱落した】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

センターボルトがユルユルだったのですが・・・

いつの間にか無くなっており・・・

リアキャリアの振動がダイレクトに左右の固定しているボルト箇所に集中し・・・

古いキャリアだったので・・・

金属疲労していたと思われるリアキャリアの左右ボルト固定箇所から折れ(赤線)・・・

リアキャリアに固定していたリアBOXの台座共々脱落・・・

リアキャリアが脱落した事に気付かなかったオイラは・・・

そのまま走行を続け・・・

気付いて探し回りましたが見つかりませんでした!

残ったのは折れた残りのリアキャリアの左右固定箇所のちょこっとのみ・・・笑
※写真ラスト2枚

ちなみにリアBOXは取り外して家に保管していたので無事でございます!
※リアBOX事落ちたらさすがに気付いたと思われますがねっ・・・笑

激安リアBOXだったのでパーツ売りはしていないと思われるので・・・

リアBOXどうしようかと悩む事が暫く続きました・・・
(ほんの短い期間でしたがねっ・・・笑)
Posted at 2022/02/12 03:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

4代目&5代目

4代目&5代目昔の写真をアップ・・・笑
※昔&ピント外れなんでマスク無し!(爆)

昨今の若人はJ SOUL BROTHERSに4代目や5代目って出たの?って思うかも知れませんが・・・笑

スカイラインの事ですからねぇ~

しかし当時良く行ったなぁ~逗子マリーナ・・・





じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ケンメリ(4代目)とジャパン(5代目)ですなぁ~

当時、ケンメリを1万円で入手(写真のケンメリでは無い)し・・・

高校の同級生に12万円で販売して10万円儲けた!なんて喜んでいた時代が懐かしい・・・笑

現在GT-Rじゃなくても1,000万円超えなんて声も聞こえてくるケンメリですが・・・

約40年前は1諭吉(当時は1聖徳太子・・・笑)で入手する事が出来ましたねぇ~

オイラ的にはヨンメリの方が好きだったのですが・・・

当時はケンメリよりもヨンメリの方が圧倒的に高額で・・・

バイトの先輩(ピエロ在籍)から70万円で売ると言われたが手が出ませんでしたねっ・・・

ジャパンも現在購入するとなると500万円はするようですが・・・

約40年前当時は周りに所持している人が大勢おりましたなぁ~

ケンメリの写真に写っているうちの1人も前期ジャパンに乗っていましたねぇ~

いや~あの当時の車を現在まで所持する事は非常に難しいと思いますが・・・
※昭和のクルマといつまでもに出てくるオーナーって凄い人達だと思います!

2輪も含め当時の乗り物は価格が高騰しておりますなぁ~
Posted at 2022/02/12 03:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

セイワ@AA5プロテクタント<アーマオール>オリジナル473ml

セイワ@AA5プロテクタント<アーマオール>オリジナル473mlザ・昭和なオイラには樹脂部の保護艶出しにはコヤツだろうと迷わずチョイス!







【セイワ@AA5プロテクタント<アーマオール>オリジナル473ml/パッケージ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

パッケージといってもラップに包まれているだけですがねっ・・・























【セイワ@AA5プロテクタント<アーマオール>オリジナル473ml/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

<アーマオールとは>
本国アメリカを始め、世界で愛され続けているブランド「アーマオール」
その歴史は長く、50年以上に渡り洗車用品を造り続けている、実績あるブランド

<商品概要>
保護つや出し剤。
オゾンや紫外線による日焼けや色あせ、ひび割れを防止します。
素材につやを与え、美しさを長期間保ちます。
輝きが際だつ「レギュラータイプ」。
容量:473ml

<使用可能箇所>
ダッシュボード、ビニールレザーの内張り、ドア部分、窓枠部分、タイヤ、無塗装ウレタンバンパー、ホース、ビニール屋根、家庭用プラスチック製品など

<商品の説明>
パッケージサイズ 高×幅×厚:260mm × 109mm × 50mm
単品(g):543
JANコード:4905339 205057
カートン入り数:12本

<ご使用方法について>
①表面の汚れを落としてから、布またはスポンジに吹き付けて均一にのばします。
 汚れがひどい場合は、先にクリーナーなどで汚れを落としてください。

②必ず最後に乾いた柔らかい布で拭き取ってください。
 初めてご使用する際には約30分ほど時間をおいて塗布と拭き取りを2〜3回繰り返してください。
 均一なツヤに仕上がります。

※定期的なご使用をおすすめします。

<注意事項>
自動車の塗装面、布地、本革、白木、ガラス、透明プラスチックにはご使用頂けません。
タイヤにご使用頂く際には、路面との接地面には付着しないようご注意下さい。
劣化したタイヤ、ダッシュボードなどには十分な効果が得られません。
タイヤ、車外部の拭き取りが不十分な状態で走行するとボディやバンパーなどの塗装面に液が飛び散り、シミの原因になります。
くもりの原因になるため、ウィンドウなどのガラスや透明プラスチック部分には使わないでください。
織物やスエードには使わないでください。

以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・

オイラも初めて車を所有した昭和58年にコヤツを使って・・・

バンパー・タイヤ・ダッシュボード等の保護艶出しに使用していましたねぇ~

黒い樹脂部分が艶やかに輝いた記憶により購入!

使用した感想は・・・

黒光りした艶を期待していましたが・・・

残念ながら当時感動した艶感は出ませんでしたねぇ~

成分が変わったのか???

そういえば当時使っていたものは乳液のような感じでしたが・・・

透明な液体に変貌しておりました!

メーカー(代理店)もセイワじゃなかったよなぁ~

どこだか忘れたけど・・・笑

テッカテカの黒光にならないので大量に噴射したので・・・

ツルツル滑って大変でした!
※アプリオちゃんのくすんでしまっているステップに大量に噴射したので足が滑る事滑る事・・・

どなたか別製品でも良いから当時のアーマオール並みに艶っ艶になる商品知りませんかねぇ~
Posted at 2022/02/05 15:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

アプリオちゃん@リアボックス取付

アプリオちゃん@リアボックス取付先日、購入模様を当blogでアップ致しましたが・・・

取付完了致しました!



【アプリオちゃん@リアボックス取付/ベース取付】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

幼馴染なモータースからプレゼントされたリアキャリアにベースを取り付けました!





【アプリオちゃん@リアボックス取付/リアボックス取付完了】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

これにて釣り仕様バイクへのカスタムは、ほぼほぼ完成かなぁ~
※若干、細かいものを取付する事が残ってはおりますがねっ・・・

でも果たしてコヤツでどこまで釣りに出かける事になるのかは謎です!(笑)
Posted at 2022/02/05 15:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JOGアプリオタイプⅡ@走行距離10000Km達成 http://cvw.jp/b/2324727/48532059/
何シテル?   07/08 13:10
とうとう念願叶ってメルセデスベンツGクラスのオーナーになりました! これで四季折々の日本各地に連れて行って貰えるぞっと・・・ 基本、メインblogでの掲載が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
念願叶ってGクラスを所有する事が出来ました! これで四季折々の日本各地に出かける事が出来 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオちゃん (ヤマハ ジョグ アプリオ)
さすが2stかなり速いです! ※原チャリレベルですが・・・笑 前オーナーがボディカラーを ...
ヤマハ パッソル NEW愛馬 (ヤマハ パッソル)
初めて乗ったバイクがヤマハパッソル・・・ パッソルで〆るのも良いかなぁ~っと・・・ ※釣 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
足用です! 新車購入してから15年を超えるお付き合いとなりました! さすが4スト!燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation