• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

家族そろって釣ーリング

6月の第1週は琵琶湖オフやACC宴会、impカーニバルなど
イベントが目白押しでした。
土曜が通常勤務(=夜勤)の身としては
日曜のimpカーニバルは覗きに行きたいと思っていましたが。。。
ぜーんぶサボることになってしまいました。。。

土曜の出勤前(=真昼間です)
子どもに「明日何したい?」と聞くと
「釣り!」と即答。
その週の木曜に、私が早朝から単独釣行して
そこそこの釣果をあげたことが影響したようです。

4月以降、数回家族で海釣りに行ったのですが
まともな釣果が得られず。
子どもにとってはリベンジの思いがあったのでしょう。

「やっぱり、早起きして行かなきゃ!」
そんなことも吹聴しました。
でも、日曜の夜明け前に子どもが起きられるとは思っていませんでした。

土曜の勤務を終え、帰宅後、釣りの準備。
午前2時前、早過ぎるけど起こしてみようかと思ったそのとき。。。

目覚まし時計が鳴って、子どもが寝室から飛び出してきました!
時計が鳴るより早く目覚めていたらしく
想像していた以上の気合に、私も俄然やる気になりました!!

午前3時前に出発。
まずは給油から。

満タン直後の残マイレージは450kmでした。
この日は家族同伴ということでゆったりめのペースで走ったところ。。。

■ガソリンが増えてる!?


釣具店まで約100km走行後にして、残マイレージは何と690kmに到達!
普段は一旦速度が落ちると、踏み込んで早く速度を上げようとしがちですが
この日は残マイレージの上がり方を楽しみ
意識して3000rpm以下を心がけたことで飛躍的にエコランできました♪

釣り場には午前4時過ぎに到着。
ちょうど夜が明ける頃で、バッチリのタイミングでした。

開始からしばらくはして
ママにこの日の初釣果!
素人的にはいいサイズのメバルを釣り上げました!
(あっ。。。写真撮り忘れた。。。)

さらには。。。

■子どももガシラ(カサゴ)ゲット!


これまたいい感じのサイズ
(といっても15cmくらいですけど。。。)

んで、私も。。。

■喜び切れないダブル。。。


片方はハオコゼです。。。
背びれに強い毒をもつ魚なので、慎重に外して。。。
海に帰ってもらいます。。。

午前7時くらいにはイワシの群れも回ってきました♪
でも、波止のキワキワではなく、少し離れたところを回遊していたので
ウキなしの普通サビキではなかなか釣れません。
それでも。。。

■フォース崩れのトリプル


なんかもあったりして♪

しかし、午前9時ごろからはさっぱり掛からなくなりました。

子どもは昼?寝したり。。。
嫁と「黒潮市場」へ行ったり。。。

小魚の群れを追うシーバス(スズキ)やイカに興奮したり。。。
悠々と泳ぐエイのカップルにびっくりしたり。。。

昼過ぎの納竿まで、親子で存分に楽しめました。

■この日の釣果、計34匹


■根魚たち


上から2番目のガシラだけは、撮影時点でまだ生きていました。
目の輝きがほかと違うのがお分かりいただけると思います。

   ☆   ☆   ☆

列島はどうやら梅雨入りしたようです。
南アW杯も始まって。。。
しばらく釣りはお休みになりそうです。

しかし。。。

7月18日(日)には、若狭へ家族そろって船キス釣り行きが決まっています。
(会社後援の大会です。。。)
早朝から5時間以上の乗船なので子どもが心配です。。。
大丈夫でしょうか。。。

もしも同行していただける、という方はご連絡ください♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/16 03:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 6:27
魚釣り行きたいな~

18日は我が家にとっては連休中日exclamation
まだ予定は無いけど、帰省かな~
コメントへの返答
2010年6月17日 1:58
その日だけというわけではありませんんので。。。

ツキ2程度は釣行しそうな勢いなので
予定が合えばぜひ!

ほかにも、自宅である野望が。。。
2010年6月16日 9:00
マリーナシティ行かれたんですね~
あの時の爆釣は良い思い出です♪
18日は行けそうにありませんが楽しんできてください☆
コメントへの返答
2010年6月17日 2:03
あれはすごかったですね。
去年の今頃か。。。
今年はGW頃寒かったこともあってか
回遊魚の到来は例年よりやや遅れているようです。
今年は近々、近場
(六甲アイランドや南芦屋浜)
での釣行も狙っています♪
ただし、釣れるのは早朝とか夕刻とかになるらしいですが。。。
2010年6月16日 10:21
マイレージはエコランの指標になりますもんね~

僕も以前は全く気にしていなかったんですが、最近普段はエコランに徹しています。
そのおかげか平均燃費が、みんカラ開始当時は8.0km/L→現在8.4km/Lまで改善しました~

7/18は今の予定では職場の引っ越し凹
新しい建物に移動するので備品も新しくなるから良いですが・・・日曜にしなくても(怒
コメントへの返答
2010年6月17日 2:08
たたくとビスケットが増える魔法のポケットのようでした(笑

今まで街乗りでも高速でもさほど燃費は変わらないと思っていましたが、結局のところ、高速でも回し過ぎていただけ、ということかも。。。

こりゃ嫁の運転も矯正しなきゃ(笑

南芦屋浜でスルメイカ釣れてるらしいですよ~♪
2010年6月16日 21:47
息子さんの早起き、頼もしいですね~

釣ったお魚さん達はどのように調理されたんでしょうか。
2番目のお魚、ホントに目が違う。
鮮度で違うとは、ビックリしました。
コメントへの返答
2010年6月17日 2:14
せっかく関西遠征していただいてたのにスミマセン。。。
子どもの気合に負けました。でも、その甲斐あってか、ガシラを釣り上げたときはいい表情していました。

根魚たちは煮付けが定番ですが
面倒なので簡単塩焼き♪

イワシ&ミニミニアジは空揚げ。
イワシは頭と内臓と背骨を取って。
豆アジはそのまんま。
ビニール袋に小麦粉&塩コショウを入れて魚にまぶせば、あとは揚げるだけ♪
個人的にはカレー粉の追加をお勧めします!

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation