• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

ほぼ40センチ!

ほぼ40センチ! 今日は子どもと2人で芥川のマス釣り場へ行きました。

12月5日(日)の月桂冠杯(日刊銀鱗倶楽部主催)へ向けて
親子で本格練習です!

現場へは午前10時前に到着。
タックルは家で準備していったので、すぐに釣り開始!
放流直後に子どもが立て続けに2匹ゲット。
しかし、魚の食いが渋く、後が続きません。

雨でも粘ります


天候も怪しく、私が数匹上げた後の午前11時ごろ、ついに雨脚が。
一部の釣り客が撤収に入る中、私はむしろ
「これはチャンス!」と判断。
するとまもなく、強い引きが。
慎重に取り込んだニジマスは



40センチ弱



の良型でした♪

その後も粘って。。。
食い渋りの中ゲット


午後1時くらいに、雨がきつくなり撤収。
一番大きな魚を検寸してみると。。。
40センチにわずか届かず


夕飯はサーモンもどきの刺身に♪
見た目はほとんどサーモン


刺身でおいしくいただきました♪


わさび&醤油でイケるのはもちろん
酢飯にオニオン&マヨネーズで食べると



まんま回転ずしメニュー!



午後3時過ぎまで粘ったら
もっと釣れていたかも。

大会前にもう1回くらい練習したいな~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 22:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 23:01
雨の中ご苦労様です~

懐かしいですね茶川?

芥川でした(笑
コメントへの返答
2010年11月2日 2:02
ちゃんと雨対応して午後3時過ぎまで頑張ったら、もっと釣れたに違いありません!

しかし、早帰りして久しぶりに親子で一緒に昼寝して
それはそれでいい経験でした♪

シーズン中にまた一度、行きませんか?
2010年10月31日 23:04
雨の中頑張ってますね~
その大きさだと達成感ありますね!
コメントへの返答
2010年11月2日 2:06
引き上げたときはもう少し大きいと思っていましたが。。。
実際測ってみると、大体小さいんですよね~(笑
まだまだ研究の必要あり、です♪

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation