• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

101匹Audi大集合!TFSRラグーナオフ

101匹Audi大集合!TFSRラグーナオフ TFSR第9回ラグーナオフに参加してきました~♪
幹事のkan'さん、副幹事のえっぽさん、mamoo4x4さん、はるさん、miyabiさんほか運営スタッフのみなさま、ありがとうございました。

前日は通常勤務(泣
ちょっと早めに帰宅したかったのですが
日本シリーズが魔さかの15回フルコース。。。
ぎりぎり最終電車で帰れましたが。。。

イベントの前日って、こうなることが多いです。
2年前だったか。。。夏の川遊びツアー前日は
赤塚不二夫氏が亡くなって
電車帰りができなくなったことも。。。

今回は加えて、子どもが早起きいやがって。。。
何とか7時に起きてもらい、バタバタと出発。

どうにか10時半頃、会場に到着。
受付の前に長蛇の列ができていてビックリしました。

会場をひとしきり回って、恒例の抽選かーい♪
ウチはグリーンのサンバイザーとLEDテープをゲットしました♪

昼食はお寿司を買い込んで。。。
車内でいただきます♪


こぼすなよ。

海では魚がピチピチ!


親子で思わず。。。




釣りてぇーーーーー!



と叫んでしまいました。

午後からは再びクルマめぐり。
ある方は、喜びのあまり。。。
開いた口がふさが…りました


そして、車種別撮影会!
3番V字隊列


渡り鳥もV字隊列


今回もまな板ショーです!
工場長にシフトノブ交換してもらいました♪


わずか5分ほどでご覧のとおり!


いやぁ~いつもながらの早業。
アフターだけで、ビフォーの写真がありませんが。。。
さりげなく、でもしっかりドレスアップ♪
自己満足ポイント急上昇です(ムフフ
工場長、まいどおおきに~(笑

いらなくなった旧ノブは、子どものおもちゃに(笑
でも、シフトノブという言葉を知らない息子は



「Sモードにするやつ」


と言っていました。。。
そういうことにも使いますけどね。。。

帰りは下道経由で、渋滞なし。
でも、渋滞突撃した方が早く帰宅できたでしょう(爆

ご参加のみなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました。
すでに来春が待ち遠しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/09 21:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 21:09
お疲れ様でした~

同じく下道でしたが、結構早く家に到着しましたよ!
ストレス無くウィンク

次回は忘年会ですかね?
よろしくお願いします~
コメントへの返答
2010年11月11日 1:31
1泊コースお疲れさまでした~

帰宅してからルート確認したら
思っきし非効率なコース取りでした(爆

夕飯は御在所、土山が混み混みでアウトでしたが
甲南PAが好タイミングで空いていて
格安&旨ラーメンに嫁様&お子様も大満足でした♪

肉祭り。。。何が何でも参加します!
吼えるでぇ~
暴れるでぇ~

子どもが行きたがってるんですけど。。。
どうしましょ???
2010年11月9日 21:17
お疲れ様でした。
シフトノブゲットですね(^з^)-☆

僕も帰りは下道で帰ったろーかなぁって一瞬思いましたが、1人で帰ったんで高速で爆走して帰りました。
また来年も参加したいんで、お会いできる事を楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年11月11日 1:36
お疲れさまでした~

またちょっと格が上がりました(笑
みん友のみなさんのおかげで
わらしべ街道を猛進中であります(爆

冬場は琵琶湖畔で野鳥観察したりするんで
プチオフ、いかが?
2010年11月9日 21:25
お買い上げありがとうございました。ボタン周りのクロムは、NAモデルにはないですからね。オフ会のときに是非と思って用意していました。気に入って貰えて私も嬉しいです。ちなみに私はSモードにしたことがありません。基本はマニュアル(パドル&スティック)操作ですから…。
コメントへの返答
2010年11月11日 1:42
まいどおおきに~♪
これで当分工賃無料ですな~(爆

こういうアイテムって意外と入手しづらいし
まともに買うと結構なお値段になりますもんね~
SENTRA商会、様様です♪

パドル操作、してみた~い!
2010年11月9日 22:48
お疲れ様でした~
海辺なので、竿でも持ってきてるかと思いましたよ(笑

この形のシフトノブは手に馴染むので気に入ってます^^
ちなみに元々のノブってどんなカタチしてたんですか?
コメントへの返答
2010年11月11日 1:48
お疲れさまでした~

ラグーナのHPには「釣り禁止」と明記されているので、自重しています。。。
最近、方々の釣り場で釣行客のマナーが問題視されているので、特に。。。

カタチは同じですよ~
元のは、クローム部分も黒皮になっているんです。
古いカタログ見たら、06年くらいまで? は
グレードに関わらず、同仕様のようです。
2010年11月9日 23:34
お疲れ様でした♪
実はちっちゃい子に不慣れなオイラは、以前王子に「イィ~~っだ」ってやられてからちょっと近寄りがたい(爆)
「Sモードにするやつ」…
パパがきっと多用されるのでしょうねw
コメントへの返答
2010年11月11日 1:57
お疲れさまでした~

年始の長島ですな。
5~6歳のお子ちゃまは第1反抗期で、何でも「いやっ!」だから気にする必要なしです♪
私自身、根幹は「相州人」なんで
大阪の子ども相手に戸惑うこともしばしば。

NAはSモードが命(笑
信号待ちでセレクタ操作すると
「パパやる気やろー」と
助手席から突っ込みが入ります(爆
2010年11月10日 0:48
お疲れ様でした!

お子さん可愛かったですね。
シフトノブ、いい感じですねー!

またイベントでお会いできるのを楽しみに
しています。
コメントへの返答
2010年11月11日 2:04
お疲れさまでした~

相州人が父でも、大阪生まれ&大阪育ちなので、ボケ&突っ込みはしっかり心得ているようです(笑

ベースが素のすっからかんなんで
わらしべ弄りが効果絶大だったりします(爆
2010年11月10日 0:58
お疲れさまでした~

今回絡みが一番多かったOh!2さん、昼食ご一緒するためにおさかな市場で追いつこうとした瞬間に・・・
次女が起きてウンチしてたり、お腹空いて泣いたりなので授乳室探したり(汗
結局ウチの昼ごはんたこ焼きですぜ(泣
コメントへの返答
2010年11月11日 2:08
お疲れさまでおじゃる丸(笑

蒲郡でたこ焼き!
隊長やウルさんが肉祭りでうなぎパイ食うようなもんですなぁ~(爆

あ、言い忘れましたがクルマの下回り要チェックです。
ラジコンカーが通ったらしいので。。。(核爆
2010年11月10日 8:44
お疲れさまでした~♪

シフトノブはこちらでしたか・・・密かに狙ってました(汗)
「Sモードにするやつ・・・笑えますね♪」

次回もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年11月11日 2:16
お疲れサマードリーム(byTUBE)

あら、そうだったの~
アルミなしの黒皮仕様なら残っていますが(笑

えすもーど
が覚えられるのに
しふとのぶ
が何で覚えられないのか。。。
不思議でなりません。。。

来春は強化合宿組みましょう!(ヲイヲイ
2010年11月10日 10:39
先日はお疲れ様でした♪
魚がピチャピチャしているのを見て、「きっとOh!2さん、釣りたいって思うだろうな~」って思っていたら・・・やはり思っていたとは(爆
今回も楽しい時間を有難うございました。
次回も一緒に楽しみましょう♪
コメントへの返答
2010年11月11日 2:23
お疲れサマランチ。。。(スミマセン。ネタ切れどすぅ~

あれは反則ですわ~
帰りは下道経由にしましたが
ちょっと西に良さげな波止場が♪
前泊して朝釣り→会場でまな板ショー
ってのはダメですか???

ぽかぽか陽気の来春が楽しみです♪
2010年11月10日 11:21
先日ははお疲れ様でした♪

てっきしOh!2さんラグーナのピアから釣りをするのかと思っていました(笑)

今回は3番で参加出来て本当に良かったと思っています。
またよろしくお願い致します☆

集合写真が海側じゃないのが悔しいです^^
コメントへの返答
2010年11月11日 2:32
お疲れさまぁ~ず(スミマセン。もうこれで最後です

一応、釣り禁止の場なので。。。
でも、近隣に波止場があるのを確認したので
次回はマイ包丁持参で。。。(爆

グラスブルー、やっぱりいいですねぇ~
以前にマイDで試乗(グレードも2.OTQ)したときから、この色にゾッコンなんです♪

次回も3番参加に期待しています!
2010年11月10日 20:03
今回も突入してましたね(謎
コメントへの返答
2010年11月11日 2:34
ん、。。。何のことでしょう???
突撃先がぺったんこだったので
ラジコンカーもローダウンしましたとさ。。。(爆
2010年11月10日 20:35
お疲れ様でした~

当日はホント楽しかったですねー
お子さんもデジイチ持って色々撮っていたようで♪
僕もいつかはデジイチ持って参加したいです!
コメントへの返答
2010年11月11日 2:40
お疲れさまでした~♪

勝手に親のデジイチ持ち歩きやがってぇ~(笑
「○ーちゃん専用のニコンほしい♪」
とかゆぅーてます。。。
自分で買え!

12・11「大阪肉祭り」どうですか~!?
2010年11月10日 22:11
まさに101っぴき・・・ワンちゃん、
にゃんもいたけど(笑

今回はラジコン攻撃から逃亡成功した(爆
またよろしくねー♪
コメントへの返答
2010年11月11日 2:45
ホンマですにゃん♪

ラジコン攻めは自重したようですが
デジイチでお尻攻めしてました(爆

RS5、マジで乗ってみたかったようです(私ももちろん!)。
次の機会にぜひ乗せてやってください♪

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation