• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

キムチ鍋のはずが

キムチ鍋のはずが 豚キムチになりました。
うまいっ!
締めのラーメンが
これまた楽しみ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 01:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 8:44
キムチ鍋は他の鍋と違って
〆はラーメンにかぎりますね~


我が家では、
最近キムチ鍋にかぎらず鍋の〆はラーメンがブームです。
雑炊の出番が少なくなってます。
コメントへの返答
2011年12月11日 1:10
キムチとラーメンは超ナイス・カップルだと思います♪
溶き卵(面倒なんで1人のときは溶きませんが)サーっとかけて。。。
もうたまりません(ハート

和風鍋ではうどんが活躍します。
味噌仕立てにあわせると
甲州名物「ほうとう」みたいになります。
実家ではよく食卓に上ってました♪
2011年12月10日 8:57
・・・・・って書いてからよく見ると
これはキムチ鍋じゃないって?

うう~ん、豚キムチにしては汁が多い気がする。
コメントへの返答
2011年12月11日 1:15
豚肉とキムチしか入っていないキムチ鍋。。。
というのが正しい表現でしょうか(笑

いつもはキャベツ、油揚げ、豆腐くらいは加えるんですが
めんどくさくなって。。。(爆

分量、てきとーにしすぎた。。。(笑
2011年12月10日 10:36
中間味ですね!

天一の中間味もまあまあ美味いっす(無関係)
コメントへの返答
2011年12月11日 1:19
単なる横着の結果です(爆

天一の中間味!?
初めて聞いた。。。

でもボクチャンはこってり派♪
2011年12月12日 9:27
うちも良く余ったキムチで料理しますが、
賞味期限を過ぎた方が美味しいですね^^
コメントへの返答
2011年12月12日 20:39
うっ。。。何で分かったん???
半月ぐらい期限切れだったんですが
きっと発酵が進んでアミノ酸(=味の素)が増えたんでしょう♪
味出すぎて、ラーメンのときは薄める必要があるほどでした!

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation