• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

久々の単独釣行

須磨海づり公園に行ってきました。
さすがに早朝は寒すぎるし
そもそも、前夜は

☆チーズフォンデュ


でワインやら激安ベルギービールを満喫したので
午前9時すぎまで起きられませんでした(爆

11時近くに出発し、途中エサを仕入れ
現地に到着したのは正午すぎでした。

1つ、ショッキングなことが。。。
西宮の釣りエサ店「ポパイ」が
11月20日をもって閉店していたことです。
以前、南芦屋浜に釣行した際に偶然見つけたお店でしたが
ここの虫エサは、店名どおり、とにかく元気!
青虫(青イソメ)は、皮に張りがあって、しかも好戦的!!
針を刺すと、キバをむき出しにして暴れ回り
何度かかみつかれたこともあります(爆
さらに、量も多い!!!
ほかの店の感覚で1000円分買ったら
思いっきし余ってしまいます。
500円分買えば、1日楽勝でした。

最近は家電のように大型量販店が増えてきたので
経営が厳しくなっていたのかもしれませんね。
仕掛けなどは近くの量販店で仕入れるにしても
虫エサだけはわざわざここに立ち寄って入手していたくらいなのですが
とにかく残念でなりません。

さて、須磨での釣りですが
今回はカレイを主目的に、サビキは完全オプションで臨みました。
しかし。。。
魚たちは土日で満腹になって海底に潜んでいるのか
アタリはほとんどありませんでした。

4時間の釣行の成果は
















じゃなかった


ベラ1匹だけ。

でも、たった1匹でクーラーボックスを占拠していたせいか
帰宅後も超元気!
暴れ回ってさばくのも難しかったので
そのままガスコンロのグリルへ(爆
残酷焼きとなりましたが
アワビと違って、グリル内で暴れる暴れる。。。
振りかけた塩は跳ね飛ばすわ
網の隙間に逃げ込むわで
ようやく。。。


☆塩焼きになりました


焼き上がる直前まで暴れ回っていただけあって
これまで食べたどの塩焼きベラより
身が締まっていて、うまかったです♪

さぁ、来週は会社の同僚とともに地元でニジマス釣りだ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 23:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

プロボックス
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 8:50
グリル内で暴れるとはなんとも豪快ですね(笑)

あ~、チーズフォンデュが食べたくなってきました!!
コメントへの返答
2011年12月14日 1:35
ベラって、ヌルヌルしてるし
うねうね力も強いんで
釣れた後に針を外すのも大変なんです。
そんなやつがビチビチ暴れて。。。
でも何だか、自分自身をベラの立場に投影してしまい、かわいそう…を通り越して切ない気持ちになりました。
殺生はしないに越したことはありませんが、人間たるもの、それをしなきゃ生きていけない。
他の生き物の命を、自身の中に取り込んで人の生命は成り立っているんだぞ…と、コンロの前ではしゃぐ子どもも、いつかは理解してくれるんでしょうか。。。
これも「食育」の一環だと信じています。

話は飛びますが。。。
ベニーCCへ向かう山道の途中に日曜の昼しか? 開いてない謎のシイタケ屋さんがあるの知ってました?
今年初夏のBBQ時に入手を検討したところですが。。。
フォンデュに超~合いますよ~♪
2011年12月13日 13:59
↑今日リクエストしてみますた~

残酷なほど美味そうですよね!
コメントへの返答
2011年12月14日 1:42
きのこ類と固めのパンが、やはり一番相性がいいと思います♪

きのこやさんシメジがあったらなぁ~。。。

でも、高槻の山のシイタケ&ヒラタケも結構イケましたよ~♪

来年のBBQでは
レパートリーに加えてほしいなぁ~♪
2011年12月14日 8:35
謎のシイタケ屋ですか~
あの辺は走ったことないので知りませんでした~
嫁なら知ってるかな?
あ~、ますますフォンデュが食べたくなってきました!!(笑)
コメントへの返答
2011年12月15日 1:07
今度一緒に行きますか?
WRC-Takatsuki-Round(笑

11日、実は子どものお友達が遊びに来ていて、仕入れに同行してもらいました。
山道をペースアップして走ったら、子どもたち大興奮していました♪

「走育」、すなわち「創育」(笑
クルマのダイナミズムを後世に伝えていくことは、クルマを好きになった大人のつとめであると勝手に思っています♪
2011年12月19日 16:18
超亀コメ失礼します~(汗)

釣りの前日に・・・
ベルギービールはこの世で一番危険なビールじゃないですかね(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 1:05
かめへん、かめへん。(←標準語訳:全く構いませんよ。)

ところが、ところが。。。
「MARTENS PILS」という激安品で
ベルギー版「第3のビール」って感じ。。。
原材料に「コーン」の3文字も入ってるし。。。
シメイのバドワイザー割り。。。って感じでしょうか(爆

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation