• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

ホイール&タイヤ移植♪

ホイール&タイヤ移植♪ 前車A3で使っていたOZのホイール&タイヤをS3に移植しました。

作業は、今回もこの方にお願いしました。
さすがプロ。あっという間にヘンシーン! です。
ありがとうございました。

手に持った感じでも、純正よりOZは軽く感じます。
ちょっとだけしか試走していませんが
路面の凸凹を越える際の突き上げ感がかなりマイルドになったと感じました。

見た目もGood!

次のドライブが楽しみです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 21:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 21:27
やっぱりバネ下軽くするといいのですね。
変えたいなあ。
中古でいいの無いかな。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:43
想像していた以上に変わりましたね~
サイズが全く一緒だから、余計に差を感じます。

放置してあるSPORT TECHNIC MONO10 VISIONならプレゼントできますが…
OZほど軽くはないからなぁ~
純正よりは軽いはずですけど。
2013年11月4日 21:32
こんばんは、

里子が装着されて、感激です。
やっぱり、3番には、似合いますよね♪
コメントへの返答
2013年11月4日 22:46
軽くてグッドルッキング!
流用しないのはもったいないです。
むしろ、これを流用せんがために8PのS3選んだようなものですから。

まだまだ使い続けますよ~♪

あらためて、PAXさんに感謝です!
2013年11月4日 21:34
純正ホイールは重いですよねぇ

うちの純正16インチは夏タイヤの18インチより多分重いです(苦笑
コメントへの返答
2013年11月4日 22:52
同サイズだと違いがよく分かります。
これほど違うとは思いませんでした。

遠出をすると子どもがすぐ気分悪くなっていましたが、これで少しは軽減されるでしょう。

前車を売りに出す前にノーマル戻ししましたが
確かに16インチの純正の方が重かったです。
2013年11月4日 22:44
純正ホイールにスタッドレスタイヤの組み合わせですか?(^^)

軽量化で燃費が良くなりそうですねv
コメントへの返答
2013年11月4日 22:58
←もちろん、考えてます(笑
放置状態のスポテク使う手もあったりしますが…

そっか~! 課題の燃費に効果ありそうですね!(ウフ
こりゃますます楽しみです♪
2013年11月5日 21:25
この写真を見ると、フロント下げたくなりますよねぇ…。
コメントへの返答
2013年11月6日 0:29
カタログ見ているときから気になってました(笑
スプリングだけでバランスとっているショップもあるようで…
いずれは手を付けたい箇所ではあります。
2013年11月6日 15:32
早く見たいっす!(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 17:29
高槻でプチりますか?
日or月希望♪

それと、牡蠣ツアーもしたいな~
招集かけますかぁ~!?

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation