• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

モーターフェスティバルin舞洲

モーターフェスティバルin舞洲 ママはフリマへ出稼ぎに…
パパと子どもは舞洲のモーターフェスティバルに行ってきました。


まずは…



☆ジムカーナの体験試乗



そして…


☆ヒストリックカーのパレード



さらに…


☆マツダ787Bデモラン



などを満喫しました♪


昼過ぎに会場を後にし


☆箕面で河童ラーメン



子どものクルマ経験値がまたワンランクアップしました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/20 21:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 21:20
こんばんは、

お子さんとクルマのイベントを楽しまれたようですね♪
河童ラーメンも美味しそう!

こちらは、今年最後の大黒に行ってきました。
暖かくて、過しやすかったです。
コメントへの返答
2015年12月20日 21:31
ジムカーナの同乗体験は、親子ともどもテンション上がりました☆

ドライバーさんから、どうやったらドリフトできるか、いろいろうかがいました!

大黒も楽しそうでしたね~♪
ニューマシンのお披露目も何台かあったみたいですし。
来年も最低1回は乱入しますよ~♪
2015年12月21日 12:17
同乗体験されたんですねっ(^_^) 楽しそうですねっ

いつも お子さんと一緒で 良いですよねっ(*☻-☻*)

うちは、まったく 付いて来なくなっちゃいました>_<
コメントへの返答
2015年12月21日 16:01
自分で走ったときと比べて、あまりに鮮やかすぎるに圧倒されました☆

ウチの子も、最近は友達と遊ぶ方が多いですよ。
この日は、遊んでくれる友達がいなかっただけ(笑)
2015年12月22日 8:03
787Bも来てたんですね。
一度ジムカーナの同乗体験してみたいです。
親子揃って車を楽しめるイベント良いですね♪
コメントへの返答
2015年12月22日 13:14
ロータリーサウンド、素晴らしかったです♪

子どもカメラマン、かなり腕を上げました☆

ジムカーナは、同乗体験も楽しく、勉強になりますが、やはり自分で走らせるのが一番!
また走りたくなりました☆

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation