• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月06日

野鳥観察ポタリング

野鳥観察ポタリング 新しい相棒、SPECIALIZED ROUBAIX SL4 SPORT(2016年モデル)の試走で
淀川サイクリングロードを走ってきました。
自宅から枚方大橋までクルマで行き
河川敷駐車場に停めて、そこから北上します。

冷たい風の中、30分ほどで八幡市の御幸橋に到着。
対岸に渡って、背割の堤防を少し走ります。
石畳の道も、ROUBAIXなら快適♪

木津川、宇治川、桂川が出会う三川合流地点に今年春誕生予定の新しいランドマーク
「さくらであい館」も大分出来上がってきていました。

枚方大橋から御幸橋までの途中には、雑木林があって
野鳥たちがたくさん見られます☆
ヒヨドリやツグミは分かりましたが、正体不明の鳥も。
鳥好きにはたまりません♪
大好きなサイクリングと、バードウオッチングが同時に楽しめちゃうんですから♪

木の実をくわえて道を横切る鳥や
道端をてけてけ歩いている鳥も。
クリート外してすぐ停止できる状態でのろのろ進んでいたら
路肩に逃げないツグミが。
「チュー、チュー」と鳥語? で話しかけたら
なんと、少しこちらへ寄ってきました!
かわいーーーーー☆

川には、水鳥たちもたくさん漂っていました。

野鳥観察ポタリング、最高です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/06 18:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

オイル。
.ξさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年2月6日 20:09
乗り換え早っ!(笑
でもあちこち弄る前に買い替えるのは正解?
乗り心地も良さそうなので走行距離のびそうですね。
自分はもう少し暖かくなってから始動開始・・多分(汗
コメントへの返答
2017年2月6日 20:34
東の爆走隊の乗り換えブームに便乗して…(爆
前車を105に乗せ換える費用で
現車に乗り換えできることが判明したので♪
フレームもコンポも快適になったので
今年はイベントもたくさん出たいと思います!
冬場でも、ウエアをしっかり固めたら
夏場より快適に走れるようですよ~♪
強盗みたいな見た目になりますが(笑
2017年2月9日 2:31
こんばんは、野鳥撮影できましたか?
コメントへの返答
2017年2月9日 2:38
スマホしか持参しなかったので、撮影は…です。
レンズを新調するので、来週に野鳥観察ライドしたいと思っています♪

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation