• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!2のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

親子でDIY♪

3連休真ん中の月曜日。
夕方になって突然子どもが、工具箱を漁って
「なんか作りたい」と言い出しました。

廃材はまだかなり残っているので
折りたたみ椅子でも作ろうか…ということに。
しかし、いざネットで作り方を調べてみると
設計図はほとんどなし。
あっても、材木を複雑に加工する必要があったりと
手ごろなものが見つかりませんでした。

こうなりゃ得意の横着設計で(笑)
まずは廃材を見て、どんなものを作るかイメージ。
最小限の加工でできるよう考えました。

思案の末、角材と板で子ども椅子を作ることに。

いざ、作業開始♪
材木が湿気ているので、電動ノコは使えず。
手ノコでガリガリした方が早い。
言いだしっぺにも手伝わせます。


木材をカットしたら、インパクトドライバーでコーススレッドを
打ち込み、組み上げていきます。
この作業はパパママで。

台ができたら、あとは板を張ってできあがり…なのですが
これでは子どもの出番がありません。
金づちトントンしたいらしいので…
特別メニュー♪
銅の飾り釘をあしらうことにしました。

半分くらいまで打ち込んで
あとはやってみ。


危なっかしい手つきで心配になりますが
そのうちちゃんとできるようになるでしょう。
あまりうるさいことは言わずに…。

銅の釘は柔らかいので、すぐに曲がってしまいます。
何本かは曲がった状態で打ち込まれましたが
それもよし、ということで。

そんなこんなで…ついに完成!


横から見るとこんな感じ♪


どうやら気に入ってもらえたようです♪
Posted at 2008/06/25 02:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

父の日プレゼント

父の日プレゼント父の日のプレゼントに
幼稚園で子どもがパパの似顔絵を描いてくれました♪

しかし…

なぎら健壱ではありません(爆)

パーツごとに見れば確かにその通りと言えますが…
組み合わせると…

…。

子どもの目は、正直なのでしょうか…。
Posted at 2008/06/18 05:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

蛍鑑賞のはずが…

蛍鑑賞のはずが…月曜の夕食後に蛍鑑賞へ!
前夜は雨だったので、期待大。

道中、同じく蛍鑑賞らしきクルマを路肩に散見しました。
目的地近くでは、観光バスも現れる始末。

クルマ1台通れるかという細い道を進んでいくと…
路上に何やら怪しい物体が…。
クルマを停めてライトで照らしてみると…



カメの轢死体でした…。



これで一気にテンション下がりました。。。

さらに進んでいくと…
路上にまたまた怪しい物体が…。
クルマを停めてライトで照らしてみると…
最も恐れていたものが…。


ぎゃぁぁぁーーーーーーーーーーっ!


まむしだぁーーーーーーーーーーっ…


それも、轢かれたてほやほや。。。
まだ動いています。。。

家族3人、これでドン引き。
そりゃそうです。
この調子じゃ、別の元気なやつにいつガブリとやられてもおかしくない。

蛍の舞いもイマイチだったし、早々に退散しました。。。
リベンジすべきか否か…悩みます…。
Posted at 2008/06/18 05:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

休日の昼下がり

土曜日が通常勤務な分、月曜は基本お休みです♪
子どもが幼稚園から帰ってきて、遅い昼食後にリラックスタ~イム!
日差しがかげらぬ内から冷たいドリンクで喉を潤すのは格別です♪

☆スパークリングワインとポテトフライ


☆地ビールとポテトフライ


☆落花生


Posted at 2008/06/18 03:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

川原でバーベキュー♪

川原でバーベキュー♪日曜は京都・福知山(旧三和町)の川でバーベキューです♪
友人家族にも同行してもらい、総勢8人でにぎやか旅行です!

我が家の3人では川遊び&温泉のプチ旅行として人気の三和。
元々は、今回のメンバー恒例のGW琴引浜ツアーの小休止で立ち寄ったことをきっかけに、ウチの一家3人で訪れるようになったものでした。
06年の初夏にここを訪れたとき、運悪く大雨にたたられたのですが、近隣から来ていた方に「近くに温泉施設がありますよ」と教えていただき、以来ちょくちょく訪れるようになりました。

その施設が「三和荘」で、温泉も宿泊設備もあります。日帰り入湯もOKです。百“泉”錬磨の友人家族もここは初めてのようでしたが、気に入ってもらえたようです。

天候が優れなかったために川遊びの面ではイマイチでしたが、アユや大型のコイが泳ぐ様を見ることができて満足でした! バーベキューも大成功!! 今年、もう数回は訪れることになりそうです。
Posted at 2008/06/18 04:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation