• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!2のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

南紀ツアー(2)アドベンチャーワールドVol.2

南紀ツアー(2)アドベンチャーワールドVol.2アドベンチャーワールド編Vol.2は「サファリツアー」でーす!
「サファリワールド」には「草食動物ゾーン」と「肉食動物ゾーン」があります。
ツアーの仕方も、徒歩や自転車(草食のみ)や「ケニア号」という列車型の乗り物など様々。ジープをレンタルして回ることもできます。
私たちは「カートサファリ」で草食動物ゾーンを巡りました。

■カートに乗ってサファリへ出発!

こりゃラクダ~♪

で。。。

■ラクダやヤギにこわごわ餌付け


■おいしい?


ヤギで肩慣らししてから、いよいよラクダに挑戦!

■大きく口開けて。。。

少し離れたところから、エサを口に投げ込みます。
結構ビビります。。。

■もっと食べたーーーい!


次はキリンさんにも餌付け~♪
でも。。。
あちこちで悲鳴が。。。

■キリンのすごい舌!

この黒い舌でペロッとされると。。。
ひぃーーーっ…って感じ。

■エミューも餌付け

目つきが怖い怪鳥ですが。。。
一心不乱にエサを食べる様子はほほえましいです。

■こっち向いてくだサイ

さすがにこれは。。。餌付けできず。

後から「ケニア号」で「肉食動物ゾーン」も見ました♪

まだまだ続きます。。。アドベンチャーワールド巡り。
Posted at 2009/02/09 12:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

南紀ツアー(2)アドベンチャーワールドVol.1

南紀ツアー(2)アドベンチャーワールドVol.1南紀ツアー2日目、いよいよアドベンチャーワールドへ!
ホテルの朝食バイキングでしっかり腹ごしらえして、いざ出発!

でも、その前に。。。
前日捕まえたヤドカリたちを海に帰さなくては。




■まぶしい朝の白良浜


相変わらず風は強かったのですが、天気は良く
白い砂浜がまぶしくて目が痛かったです。

クルマに乗って数分。
ついに。。。

■アドベンチャーワールド到着!


■コンゴウインコがお出迎え


まずは「ペンギン王国」へ。

■人なつこいペンギン


■雪浴び好きなペンギン


■エサはホッケだそうです。。。


次は「海獣館」。

■アシカリング


11:30からは「アニマルランド」でショータイム!

■楽しい動物ショー♪


アドベンチャーワールドでの1日はまだまだ続きます。

Posted at 2009/02/08 21:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

1年点検にDへ。。。

1年点検にDへ。。。1年点検のためDへ行ってきました。
作業に半日程度要するため、代車を依頼していました。
現れたのは




まゆげくーん♪

上縁を彩るLEDがりりしいですっ!


敷地内では









RS6発見ーーーっ!


ガンメタのホイール&巨大ブレーキがいかついですっ!!


青いのもいました!!!


ハンドオーバースペースにももう1台!!!

RS6の三重奏…刺激が強すぎます。。。

   ☆   ☆   ☆

その後はまゆげくんでトイザらスへ。
するとDからTEL。
こんな早く作業終わるはずないのに…と思いつつ出ると



ラジエターから水漏れしています


とのこと。

実は、工賃発生しないなら…という前提で
グリル交換を打診していたのですが、どうやらOKで
その作業過程で発覚したのだそうです。

一瞬フリーズしましたが、結局ラジエター交換お願いしました。
ちーーーん。。。

思わぬ出費となりましたが
これで堂々とグリル交換してもらえる♪

っちゅうことで。。。

良かったのか!?。。。
Posted at 2009/02/08 20:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

買わずにはいられぬ。。。

1年点検にクルマを預け、代車の“まゆげくん”(←新型A3)で久々にトイザらスへ行きました♪

子どもがトミカリミテッドのGT-Rをほしがっていて見に行ったのですが、そこでとんでもないものを発見してしまいました!











R8の1/18ミニカー

です!!

子どもと2人、顔を見合わせて「どうしよー…ヤバいなぁー」と。

で、結局。。。













お買い上げ


です!!!


しかも。。。


















2台!!


これでケンカせずにすみます♪
Posted at 2009/02/08 19:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

結婚記念日☆10周年

結婚記念日☆10周年2月4日は結婚記念日。
99年の同日、入籍しました。
挙式と披露宴は全く別々に行ったので
記念日が3つあったりするのですが
指輪にも刻印されたこの日を一番の記念日に考えています。

と、いうわけで、ささやかながらお祝いです。
ケーキとシャンパン。
一度飲んでみたかった「Veuve Clicquot」を奮発しました♪

直前に和歌山・白浜へ旅行しましたが
できることなら、挙式の地フィジー・マナ島を再訪して
記念の真鍮プレートを子どもに見せてあげたいです。
Posted at 2009/02/06 03:10:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8 910 1112 1314
1516171819 2021
222324 25262728

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation