• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!2のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ACC関西・海鮮飲み会オフ

27日、週明け早々にもかかわらず大阪・梅田でACC関西の飲み会オフが開催されました。
私の勤務事情のため、月曜日となってしまいました。
みなさんスミマセン&お疲れさまでした。

☆うまそうな海鮮たち♪


☆ホタテ焼き♪


☆牡蠣や干物(魚種不明)も♪


☆うまそうに焼けてます♪


海鮮オフにふさわしい“泥沼ダイビング”ネタなど
話題の尽きぬ飲み会でした。

次回は。。。
延び延びになっているBBQ、いよいよ決行か!?
誰か幹事役お願いします(爆

牡蠣に付着していたゴカイくん。
ちょっと火を通されてしまっても元気でした。
財布に入れて連れて帰りましたが
帰宅後は天に召されていました。
中身が少なかったからか?

で。。。行く末は
カメのたーちゃんのお夜食に(爆
竜宮城へ招待されるはずが
閻魔大王との接見に変更されてしまったようです(笑
Posted at 2010/09/28 16:28:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

復活祭第1弾

復活祭第1弾

昨日、A3のAT修理が完了し、本日、早速試走&釣行しました。
今回の目的地は須磨海づり公園。
今まで行ったことがなかったのですが
来週の○○スポーツ釣り大会を控え
現地調査を兼ねて行ってきました。

早朝から釣り客の長蛇。
若干やる気をそがれましたが
集中して釣り開始~!

エサを現地調達して(事前調達すべきでした。。。)

☆子どもがまずタイゲット


潮流が速く、仕掛けが流されて大変でしたが
日が高くなると潮も落ち着き。。。

☆ウリ坊(イサキの幼魚)4連掛け!


とか

☆5連で満員御礼!!


なんかも出だしました。

でも、圧巻は。。。

☆子どもがOh!2家初セイゴ!


スズキの幼魚です。
でも、さすがに引きは強かったようです。

☆しかも立て続けに2匹目!!


これにはビックリです!

今回は魚の針外しも極力自分でさせました。
誕生日に買ってあげたリールの効果でバックラッシュや仕掛けの絡まりも減り
着実に釣果を挙げるようになってきました。

今後のさらなる成長が楽しみです♪
Posted at 2010/09/26 17:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

退院しました♪

本日、アウディ入院倶楽部? のOh!2号が無事退院しました。
まだ帰路のちょい乗りしかしていませんが、すこぶる快調なようです♪

懸案だったバッテリーも一緒に交換してもらって、しめて35万円未満!!
なんとか支払いできました♪

お店を紹介してくれたぶーすかさん、重ねて御礼申し上げます。

明日は試走&釣行だー!
せっかくきれいになったのに。。。
またアミエビ臭が。。。(爆
Posted at 2010/09/25 20:04:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

インコ寝る?○○○博

インコ寝る?○○○博20日(月)にPET博に行ってきました。

数年前は人の多さに疲れてしまった私ですが
今年はインテックス大阪の4号館のみのこぢんまり開催でした。

子どもはザリガニ釣りに夢中。
でも、3日間開催の最終日とあって、ザリガニくんたちは
お腹いっぱいで? やる気なし(爆
それでも、子どもは“奥の手”を使って3匹釣り上げました。

小鳥コーナーでは、我が家のグレコ・ハデコにそっくりな
コザクラインコのペアを発見。
色合いまで瓜二つです!
中型インコの手乗り体験もしました♪
ウロコインコ、かわいーーーい♪
インコはみんな、メガネのフレームが大好きです。
くわえて、上下に動かして遊びます。

鳥かごにコザクラ2羽を入れて連れ歩いている人も見かけました!
ウチも来年は連れて行こうかな。
うるさいので、電車では行けなくなりますが。。。(笑
Posted at 2010/09/23 22:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

100点満点♪

100点満点♪日曜日またまた尼崎魚釣り公園へ行ってきました。

この日はママがフリマに参加するので、パパと子ども2人でお出掛け。
子どもは1人でトイレに行けるかな。。。
しんどくなって「帰りたい」って泣き出さないかな。。。
不安だらけでした。

それでも、午前4時にはしっかり起きて、無事出発。
給油時に

71000キロ到達

約物ではないですが、0が3個並んだので。。。

途中、釣具店で仕掛けを仕入れ
5時半過ぎに釣り公園へ。

しかし。。。釣り座の選択を誤りました。
ほとんど釣れません。。。
あっという間にエサのアミエビも尽き。。。
子どもにお使いを頼みました。
200円持たせ
「『アミエビください』て言うねんで!」と念を押し、行かせました。
どうなることかと思いきや。。。
アミエビの袋を持って帰ってきたのを見て、ホッとしました。

心配していたトイレも、1人で大丈夫。
学校ではできていないはずないので、当然なのではありますが。。。
ママがいると、甘えちゃうんですね、つい。

周りでは子どもたちの歓声が上がる中
我々は貧果にあえいでいました。

昼過ぎになると、さすがに子どもも疲れて
「帰りたい」と言い出しました。
仕方ないとは思いつつも、こういう状況でこそ、もうひと粘りしてほしい。
私の気持ちを察してか「もう少し頑張る」とうれしいひと言。
追加のアミエビを買って戻ると。。。
魚たちが応えてくれました。

子どもの竿に次々ヒット。
ウルメイワシや良型のアジをゲット。
最後のひと頑張りで釣果を伸ばしました。

☆子どもの釣果:計17匹


☆パパの釣果:計17匹


と、数では引き分け。

でも
☆子どもが仕留めた15.5センチのサッパ(上)と15センチのアジ


私の最長寸は14センチ(アジ)だったので、子どもの勝ち! でした。

10時間近く粘ってこの収穫では貧果以外の何ものでもないですが
1人でトイレに行き、アミエビ調達のお使いもでき、
つらくても最後のひと頑張りを見せて見事にパパ以上の“大物”をゲットした子どもに


100点満点!


をあげたいと思います♪
Posted at 2010/09/23 02:27:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 7891011
12131415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation