• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!2のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

大阪モーターショーのお写真

大阪モーターショーのお写真親子で撮影した
大阪モーターショーのフォトレポートでーす♪

写真をクリックすると拡大画像になります。




☆撮影に夢中♪

(撮影・パパ)



☆これは気付かなかった

(撮影・子ども)



☆こんなカットも撮ってたのね。。。

(撮影・子ども)



☆MBのおねーさん♪

(撮影・パパ)



☆スバルの舞台プレゼンター♪

(撮影・パパ)



☆リアビュー(笑

(撮影・パパ)



☆サイド?ビュー

(撮影・パパ)



☆左手の位置が♪

(撮影・パパ)



   ☆   ☆   ☆

クルマの写真?
そちらは他所でご覧ください(爆
Posted at 2012/01/30 14:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

車検予約&TTRS試乗♪&割れ殻修繕プチオフ♪(やや?長文です。。。)

この日は車券の予約にマイDへ行きました。
午前中に段取りを済ませると、子どもが
「試乗したい! SかRS!!」
というので、サービス担当氏に
「TTS試乗できますか?」
と訪ねると
「TTSは、ないですねぇ。。。RSなら。。。」

「えっ!TTRS!!(はーと」

親子で大興奮!
こどものはしゃぎぶりにサービス担当氏も
「速いでぇ~♪」
とニヤリ♪

ドキドキしながら、クルマのある場所へ。
そして。。。ついに。。。

☆TTRSにご対めーん!
image



しかし。。。
左ハンドルやないかい!

昨年4月にメガーヌR.S.乗っといてヨカッタ。。。
MT左ハンドルを試乗した経験は、こういうときに根拠のない自信になります(爆

☆迫力のリアビュー
image



☆エンジン始動!
image



☆5気筒TFSIエンジン!!
image



恐る恐る。。。出発!
我がDはたいがい野放し試乗OK!
いつもの“テストコース”へ出撃!!

☆山道楽しすぎ♪
image



☆サイドビューも凛々し♪
image



☆ストレート5の鼓動は官能的♪
image



ヤル気満々!!

image



もう凄すぎ♪
親子でメロメロになりまひた♪

Dに戻ったら。。。
ビンゴさんご一家が到着済みでした(爆

この日はリアランプ交換プチオフも併催だったのです。
TTRSで遠出しすぎて、すっかりお待たせしてしまいました(爆

近くのヴィソラに移動して。。。
早速“作業”開始!

☆パカッと外して。。。
image



☆すぐさま交換♪
image



☆仕上げのネジ止め
image

☆ ほんの10分ほどで作業完了♪
image



車検出しは半月以上先になりましたが
これで雨が降ろうが雪が降ろうが
ひと安心です♪

作業後はそば処で昼食♪
その後は。。。

☆VSパンダ(爆
image



などなどで。。。
午後2時すぎに、我が家は親子散髪の予定があり、解散。

ビンゴさん、せっかくの日曜なのにスミマセンでした。
ホンマに助かりました!
来週の帰省に向けて完ぺきに準備が整いました♪

暖かくなったら、マジでBBQしましょうね!
春の恒例行事にしましょう(笑
Posted at 2012/01/29 22:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

禁断の。。。

禁断の。。。2ぽち



してしまいました。。。

1ぽち目は
「Nikon EN-EL4a」
D2-Hs用の予備バッテリーです。
ずっとほしかったんですが
これが高いのなんのって。。。
ニコンが「D4」を発表して
そのバッテリーが変更されたことを受けてか
リーズナブルな物件に出会えました。

2ぽち目は
「ティムコ サイトマスター クリップオン ティーアイ ラージ」
釣り用に特化した偏光グラスです。
ドライビングサングラスにも使われている
「TALEX」の高性能レンズを採用しています。
こいつを使えば
お魚さんたち丸見えです!
長距離ドライブでの直射日光対策にも重宝しそうです。

しかーし。。。
財務相への報告はしてません(爆
差し戻し。。。なんてことにならねばいいが。。。
Posted at 2012/01/27 01:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

懐カフェ…ネットで発見!

予備校時代の1986年。
よく通っていたお店がありました。
ふとその時のことを思い出し
おぼろげな記憶を頼りに、Google mapで探してみたら。。。

ありました!

年のせいで店の名前もすっかり忘れていましたが
ストリートビューに現れた店構えは、まさしく記憶どおりでした。

その店は。。。

HALLOWEEN(ハロウィン)

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目32−14
045-314-7856 ‎

当時、よく注文していたドライカレーも、変わらずメニューに残っているようですね♪
家族連れて、四半世紀ぶりの再訪、実現してみたいです!


Posted at 2012/01/26 04:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショーアウディカフェ満喫ちう♪
Posted at 2012/01/22 14:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34 567
891011121314
15161718 192021
22232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation