• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!2のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

プチオフその1(岡山編)

プチオフその1(岡山編)日曜日、ワルさんご一家に会いに岡山へ行ってきました。
お盆休みの渋滞で往路は5時間も掛かりましたが
久々の(というほどでもないんですが)再会を楽しみました。

まずは、フルーツ狩り。
季節ごとにフルーツの種類が変わるようで
この時期はブルーベリー♪


イラガの幼虫(刺されるとかなーり痛い)にビビりつつ
柔らかそうな実をもいで、お口にポイッ!
熟したものは、甘くてジャムみたい♪
ハズレも何個か食べたけど。。。(笑

しかし。。。屋外は暑い。。。
曇りっぽい空なんですが、蒸し暑くて
ブルーベリー狩りも制限時間の大幅手前でダウンしてしまいました。

エアコンの効いた店内に移動して

巨大スイカ




巨大カボチャ


に仰天!

ほかにも。。。見事なお○りたち(笑


その後はアウトレットモールへ移動。

遅めのお昼ご飯をいただき
外の広場で


子どもたちは大はしゃぎ
大人たちは。。。ひと休み

店舗をいくつか回って、休憩していると
イベントが始まりました。
けん玉名人によるパフォーマンスでした。


ものすごい技の連続に
子どもたち大興奮!
MCをもう少し工夫したら
一層盛り上がるのにな。

楽しい時間はあっという間。
夕方になり、次の再会を誓って
家路へと就きます。

帰りは、それほど酷い渋滞もなく無事帰宅。
翌日のイベントに備えて
早めにzzz。。。しました。
(第2話へ続く)
Posted at 2012/08/14 18:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

パドルシフト化、難航。。。※長文です

パドルシフト化、難航。。。※長文です日曜に朝から勇んでDへ行きました。
この日のミッションは

☆ステアリングをパドル付きに交換
☆S3試乗


でした。

まずはステアリング作業。
開始前に、まず1つめの関門が。。。

Dでは、ステアリングの交換自体は引き受けるが
コーディングについては請け負えない、とのこと。

最近の車種は、コーディング次第で多彩な変化が楽しめる反面
一部、日本の道交法に抵触するような内容もあるため
他車種のパーツを組み込んでそれを機能させる、といった
コーディングについてはインポーターからの(?)
締め付けが厳しくなっているようです。

そうなると、取り付けできてもパドル、飾りのままじゃん。。。
次の展開を思案する間に作業は進みます。

そして、ついに第2の関門が。。。



ここまでは良かったが。。。

ステアリングが装着され、ハーネスを付け替えた
エアバッグモジュールを付けようとしたところ。。。












合わない。。。



唯一の懸案が、最悪の形で出てしまいました。

今回装着を試みたステアリングはQ5用のもの。
パーツを譲っていただいたPAXさんの旧愛車は
10年式のA3で、どうやら後期型になった際に
4本スポークステアのエアバッグモジュールも
新しいタイプになっていたようです。

PAXさん、シンさん。
せっかくいろいろと情報をいただいて臨んだのに
最後のツメが甘く、このような結果と相成りました。

呆然としたまま、時は無情に流れ
第2のミッションを遂行する番となりました(笑

スプリントブルーのカッコイイS3。
チョイ乗りに近い試乗でしたが
あらためて(実は以前にも乗ったことアリ)
その良さを感じました。

うーん、S3いいなぁ~。。。
パドル化、どうしようかなぁ~。。。

。。。

夕方、散髪へ行く前に
もう1つのゲットアイテム「K&Nエアフィルター」を装着。
あっけないほど簡単に交換できちゃいました♪

んで、散髪へ出発。
おっ、なんか吸気音が「ぐももももぉー!」っていい音になってる♪
なんか楽し~い♪

スッキリしたアタマ(←髪型)で、翌日は海釣りへ(笑
パドル化のことは、ひとまず置いといて。。。

朝起きられず、舞鶴行きの予定が須磨行きに。
ところが、月曜の午前10時前後は高速大渋滞。
そこでまたまた予定変更して尼崎魚つり公園へ。



でも。。。
海中に見えるのはボラばかり。
アジやイワシは全然掛かりません。

午後2時を過ぎても、期待した回遊魚は現れず。
でも、公園のおっちゃんにいいこと教えてもらって

子どもも! ママも!! もちろんパパも!!!


ミニセイゴ(スズキの赤ちゃん)をゲット!
十分楽しめました♪


さて、肝心のパドルシフト化ですが。。。
やはり、完成するまで続行したいと思います!

しかし、問題は



どこのショップにお願いするか。



お薦めのところがあれば、教えてください。
「ウチに持ってこんかい!」という頼もしい立候補にも期待しています♪
Posted at 2012/08/08 16:58:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、木曽三川公園第一駐車場で開催された
「hc_meito meeting」に初参加しました🚙💨

同じ銀ビーに出会えたり🚙✨
エスロク女子たちのマニアックトークに驚嘆したり😲
レアな旧車を運転させてもらえたり🚙💨
短いながらも濃密なひと時を味わえました🤩🎵」
何シテル?   11/20 23:14
大阪・高槻で、ホンダのビートとN-ONE Modulo Xと戯れています。よろしくお願いいたします。 【Facebook】 https://www.face...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
1213 1415161718
192021 22 23 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

今年最初のおはびわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:47:15
あったら便利だけどなくてもいいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:15:32
オフ会の必需品に?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 13:04:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて自分で手に入れたクルマ。鈴鹿サーキットのフルコースを走ったこともあります。10年1 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/9/11納車。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 釣ーリングカーS (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
ついに憧れのS3をゲット! 釣りやドライブ、日々のお買い物(笑)に大活躍してもらいます♪ ...
アウディ A3スポーツバック 釣ーリングカー (アウディ A3スポーツバック)
質感の高さと使い勝手のよさに思わず清水の舞台から飛び下りてしまいました。長距離移動を苦痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation