• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

千葉県成田市、コペンでコパンさんに出逢いました(謎)

コペン@千葉県探検隊員のTAKAです。 実は、今、私のコペンが体調不良になりまして、入院(修理)に出してしまっています。 エンジン等の心臓部ではないので、致命的なモノではないようですが、結構修理費がかかってしまうようで、、、年齢10歳以上なので、仕方ないですが、修理費があまり重なるともはや軽自動 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 00:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

コペンで千葉県のコスモス畑巡りをしてきました

千葉県をコペンでブラブラしているTAKAです。 今回は、もうすうそろそろシーズンが終わりそうなコスモス畑巡りをコペンでしてきました。まずは、千葉県民にはお馴染みのコスモス畑。佐倉市の印旛沼へ行ってきました。 既に僕のブログでは何度かコスモスが登場していますが、30前後を境に自然を愛でる事に心 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 16:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年10月27日 イイね!

結局の所。コペンという車は唯一無二ではないだろうか?

ふと、そんな事を考えてしまいました。 去年、私が免許を取得し、どのような車を購入しようか考えた時、ある程度譲れない条件というものがあったので、その中で選択ということで選びやすさがありました。 一つは ・スポーツカーであること もう一つは ・MTであること この二点は譲れない条件でして、特に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 18:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年10月22日 イイね!

ワインディングを走る難しさ。。。

コペン@千葉県探検部長のTAKAです。 先日、成田の方へちょっとドライブに行ってきまして、 国道の混雑を避けるために、裏道の県道ルートを走ってきました。 十数か所の緩やかなカーブが5kmほど連続するワインディングを走ってきましたが、思いのほか、自分の思い通りの走行ができませんでした。 日本一 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 18:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年10月20日 イイね!

コペンの運動特性をつかむことは難しい

ようやく、二年目のドライバーにさしかかりましたが、 自分の手足のように扱うことは、まだまだ程遠いと感じます。 「走らせる」ことはできても、「操る」ことには程遠いです。 ここ最近気が付いたことは、コペンという車は、 信号からのスタートダッシュなどの加速はかなり遅いなという印象です。 これは、自 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 17:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

コスモスと森林浴・千葉県・松戸市の21世紀の森公園に行ってきました

千葉県をコペンでウロウロしているTAKAです。 コペンで千葉県を徘徊することが、もはや定着化し、趣味の一つとなっています。 最低でも週一でウロウロすることになっているので、何とかブログのネタは尽きないと思います。。 今回は、松戸市の21世紀の森公園にお邪魔しました。 松戸市を訪れるのは今回が初 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 17:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

僕の好きな車CM ホンダ・トゥデイ(80年代後半)に初めての車と重ねる

僕の一番好きな車CMに、 80年代後半に放映されたホンダ todayのCMがあります。 https://www.youtube.com/watch?v=_HexZv7EdXE いわゆる軽自動車のCMです。 主演は今井美樹さん。 このCMには、初めて車というものを手にした時の感動やワクワ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 18:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

小型車は思ったほど悪くはない

小型車は、何かにつけてデメリットが強調されやすいと思います。 車体が小さいから、衝突安全性に劣っている。などが代表例だと思います。 たしかにそれはあると思いますが、むしろ初心者であればあるこそ小型車の方が妥当なのでは?とも思います。最初から小型車に乗ってしまうとその感覚が馴染んでしまい、大型車 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 18:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年10月11日 イイね!

日帰り、高速を使わずに走行できる限界距離について

下道(高速以外の道路)を使い、最大日帰りで何キロまで走行できるだろうか。。 最近、僕はこのことについて色々考えを巡らせています。 大抵、ヤフー地図やNAVITIMEで色々な目的地を記して検索して走行距離や所要時間を出して調べたりします(それが結構楽しみでもあります)。 僕が住んでいるところは、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 15:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月09日 イイね!

もっと遠くへ。。。コペンで千葉外房ツーリング

もっと遠くへ。。。コペンで千葉外房ツーリング
千葉県界隈を相変らずコペンで、ペンペン跳ね回っているTAKAです。 今回は、初夏にも一度訪れた外房ドライブに再度挑戦。 ただ、今回は九十九里海岸より以南、具体的には大東岬以南の リアス式海岸がある外房へ行ってきました。 今回の天気は曇りがちだったので、ちょっとそこは残念でした。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 20:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「兄から車を譲り受けたので(ダイハツ・エッセ5MT)、マイカーとなったので、
ドライブ活動を再開しました。
先々月は伊豆半島一周、今月は紅葉狩りで北関東一周ドライブしてきました。
毎週のようにあちこちソロドライブしてます。」
何シテル?   11/07 13:10
///////////////////
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BEAT70D2さんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:31:28
白 蛇さんの光岡 オロチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 17:59:28
白 蛇さんのマツダ サバンナRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 17:58:58

愛車一覧

その他 ギター フェルナンデスのストラトキャスター (その他 ギター)
基本的にアコースティックギターのインストとクラシックギターよりなんですが、一時期エレキも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
私が初めて所有している愛車。スポーツカー大好きです。軽規格で乗れるという唯一無二、夢のよ ...
その他 楽器 CASIO CTK-4000 (その他 楽器)
デジタルピアノは既に所有していましたが、キーボードとはどういうものか?と新たに購入。タッ ...
その他 楽器 スズキ バイオリン(型番不明) (その他 楽器)
依然、楽器収集に凝っていた時期があり、その中で入手した中古バイオリン。バイオリンは高尚な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation