• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HQ まことのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

デートの前は…

娘とのデート!
デートの前には、洗車。
皆さんもデートの前は、洗車しませんでしたか?



同時進行で、エンブレムの下地処理
ミッチャクロンで、2回



プラサフを数回



今日のデートコースは、紅葉狩りです。
マルチメーターの確認もしました。
湯の岳へ
途中の展望駐車場で



ハワイアンズが、見えるはずでせが…





頂上の展望台



展望台から



帰り道で、路肩に停めて



公園で、少し遊びランチへ
ラーメンを2人で1杯のラーメン食べて、となりのたこ焼き屋さんへ
ラーメン屋さんの前の公園で、食べました。
まだ紅葉狩りには、早かったです。
湯の岳 高度 560 気圧 960 でした。











Posted at 2015/11/07 13:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月06日 イイね!

ダッシュボード穴開け

塗装屋さんからマルチメーターの取り付け可能の連絡有り。
夜の塗装屋さんへGO!
配線をダッシュボード穴開けしまた。



本体の取り付けは、両面テープにて…



通電すると、オレンジに光ります。
純正と同じです。



カモフラージュネットもルーフに載せました。




似合う!
このままで、走行したいです。
家に帰りマルチメーターの設定の修正を実施!



ナビの方位磁石と合ってます。
高度は、地図から大体の高さを合わせます。
気圧は、勝手に計算されるみたいです。
Posted at 2015/11/06 22:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月06日 イイね!

夕飯前に…

幼稚園のお迎えの帰りに制服デートのおきまりのコース。
夕飯まで、自由時間に…
エンブレムのメッキ剥がしを実施!

メッキ剥がし前



メッキ剥がし後



次は、ミッチャクロンで最初の下地処理です。
Posted at 2015/11/06 17:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月06日 イイね!

ハスラーとカモフラージュネット

ハスラーとカモフラージュネット
試しにルーフにかけてみたかったけど…
母さんの用事に幼稚園のお迎え。
時間切れでした。
カーキハスラーに合うのではと勝手に思ってます。
オフ会で、ルーフのカモフラージュ。
白ルーフに塗装した意味が?
オフ会で、車を見せない訳では有りません。




Posted at 2015/11/06 14:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月06日 イイね!

JA22 マルチメーター

JA22 マルチメーターの動作確認を実施!



方位 高度 気圧 が、分かります。
傾斜は、分からないです。 (T . T)
ワイパー等で、誤作動するみたいです。
取り付け方法 位置は、塗装屋さんと相談です。
ダッシュボードに穴開けですかね。
Posted at 2015/11/06 09:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バラ肉チャーシューに挑戦中」
何シテル?   07/15 13:22
近所の治安を守るべく? 娘とMOEGI BASE結成 活動内容、散歩 遊び やりたいことをする。 隊員は、HQまこと KQ Lee 料理班長 まみ吉 子分の熊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 5 6 7
89 1011 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 17:37:24

愛車一覧

ホンダ FTR223 HQ17 (ホンダ FTR223)
久々のバイク=新しいおもちゃ? 自分仕様にカスタムします。
スズキ ハスラー HQ-1 (スズキ ハスラー)
HQ-1 ハスラー グレード G 4WD CVT 白ルーフ塗装 フォグランプ取付け ...
日産 マイクラC+C 初代 HQ-1 (日産 マイクラC+C)
初代HQ-1 マーチに見えて、マーチじゃない! イギリス生まれの帰国子女 カーライフ2度 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの食料調達号 とにかくメッキを消したい…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation