• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teppei@NA8のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

SR ALL STAR MEETING 2020に行ってきた!②前日富士までの移動編

SR ALL STAR MEETING 2020に行ってきた!②前日富士までの移動編記憶が薄れていく前に記録に残す為に…

①の準備編に続き、今回はFSWまでの移動編として書こうかな?
大した内容にはならないかもしれないけど

(タイトル画像は前日に全開開けした新種のリトルツリー)

何とかイベント参加とパレードランのチケットを手に入れて、シルビアも少しこましに見えるように手を入れていよいよ出発。

大阪⇒富士は高速で約4時間くらいなので当日の夜中に向かってもよかったのですが、
幸い3連休をGETできていたのでイベント前日から富士へ向かうことができる状態でした。

出発前日までは高速で夜走って足柄で仮眠でもしようかなと思っていたのですが(ホテルの予約はどこも満室でした)、
出発の朝に見てみると御殿場で1部屋だけ空室を発見!

寝床を確保できたので、行けるところまで下道で行ってみようかな~とプラン変更(適当)

1泊分の荷物とカメラやら洗車道具やらの準備を始めて昼過ぎにいよいよ出発!
alt

(いきなり高速)名阪国道の入り口、天理まで下道で行くとすごく時間が掛かってしまうのでここは 時間>お金でワープです。

道悪い名阪国道を走行中に第一トラブル発生!

交換した窓のモールが風圧で浮いてピロピロしてたので最寄りのインターで降りて修理…
車に積んであったブチルとマスキングテープで適当に養生して再スタート!(コーキング打っておけばよかった)
焦ってなおしたので写真が無い(^^;

四日市に入ったところでピットイン(コンビニ)
養生したところと違う場所が浮いてたのでまたまた修理…
既に15時過ぎてた

このあたりで地元のS15乗りからそろそろ出るわー(高速)とLINE
ちょくちょく現在地をやり取りしながら25号23号でダラダラと三重・愛知を横断。(当然ながらどんどん追いつかれてる)

蒲郡のあたりを走ってるタイミングで日が落ちてライトオン。

バイパス区間よずっと続いてくれ~と思いながらいよいよ静岡の端っこに突入。

どこかの道の駅でトイレ休憩
Yahoo!のナビってあんまり到着時間短縮されないのね…希望も持たせてもらえないまま淡々と走行

そして清水のあたりでついに某S15に追い越される…

只、高速も渋滞やらで御殿場到着が似たような時間になりそうだったので、
静岡に行ったら食べたい「さわやか」で合流することに。

さわやかの御殿場店は混みすぎて入れなさそうだったので沼津のお店に…

20:30くらいに先に「さわやか」到着!

からの悲しみの舞(受付終了してました)
alt


2人とも既にハンバーグの口になっていたので近所のブロンコビリーで合流。
さわやか(のようなもの)を堪能。
でもここも普通においしかった。
alt


そしてここまで来てようやくSRMTに行きそうなシルビアと遭遇しました()
alt

因みにここまで400キロほど走ってガソリンメーターは半分くらい。もはやそこら辺のミニバンより燃費良いのでは?
沼津からは246号が最短ルートでしたが
食後の腹ごなしにと1号線(HAKONE)経由で御殿場へ向かうことに…
Amazonで買った安物カメラで車載動画を撮影しながら軽く流して
箱根の山を越えて御殿場のホテルへ到着(23:30頃)
ギリギリでチェックイン
alt

alt

車載カメラは意外とまともに撮れてて良かった

結局天理から全て下道で御殿場まで来てしまいました(さすがに遠いね)
でもRECAROのおかげで疲労感はほぼ無し!優秀

パパっと温泉はいって撮った動画を肴に優勝!
alt

翌日のイベントに期待を膨らませながら就寝…


意外と長文になってしまったけど御殿場までの移動は色々あって楽しかった。


さて、次はいよいよイベント当日編ですかね?(書けるのか?)


下らない長文にお付き合いくださりありがとうございました。ではまた。


Posted at 2020/12/11 19:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年11月26日 イイね!

SR ALL STAR MEETING 2020に行ってきた!①準備編

SR ALL STAR MEETING 2020に行ってきた!①準備編2020年11月22日(日) 静岡県の富士スピードウェイで開催されたSRエンジンを搭載した車両のお祭り「SR ALL STAR MEETING2020」に参加してきました。
今年で5回目の開催となるこのイベントは、毎年チケットの争奪戦が繰り広げられ、わずか数分で完売する大人気イベント。
シルビアに乗り出した頃から気にはなっていたものの、シルビアを手放した期間だったり日程の調整がつかなかったりでこれまで参加できていませんでした。

但し、5回目の今回で最後の開催という少し寂しい情報を知り、ぜひとも参加したいと思っていました。
もともと春に開催が予定されていましたが、コロナ禍ということで延期になっていました。エントリーの募集を知ったときは2次募集をアナウンスしているタイミングで、当然チケット購入競争に挑みましたが結果は惨敗。
半ば諦めていましたが少し割高な当日枠もあるとのことで、再挑戦。
見事当日枠でのエントリー権を購入することができました。(心臓バクバク)
その後日、台数限定でFSWの本コースでパレードランに参加できるチケットも販売され、
「ここまで来たら意地でもチケットとってやる!」と購入可能になる数分前から待機。
購入可能になった瞬間に素早く入力し、何とかパレード権もGET!

とまぁイベント前からかなり奮闘したこともあり非常に楽しみにしていました。
しかし、勢いで滑り込んだもののあまり人様にお見せできるような状態では無い自分のシルビア…

イベントまで1か月とあまり日がない中、悪あがき作戦をスタート。

まずは数日前に装着したTE37SLのセットアップ。
これまでタイヤサイズの問題でツライチに出来ていなかったリアタイヤのサイズを変更。(255⇒235)
これで15mmほど外に出すことができ、見た目がだいぶ自分好みに。
フロントもリアにキャンバーを合わせて10mmほど外に。
(https://minkara.carview.co.jp/userid/2324887/car/1933756/6052894/note.aspx)
alt

alt
拘りのツライチ!


そして割れたまま放置していたサイドステップの修理・塗装を板金屋さんに依頼。
10日ほどでまるで新品のような状態で戻ってきて感動

alt

こうなると勢い止まらずドアバイザー、フロントウインドウモールと前々から気になっていた
部分を綺麗にしたくなり純正部品をポチポチ。

altaltalt



買った時から無かった運転席側のスピーカーのカバーもたまたまヤフオクで発見して即ポチ!

そんな感じで少しだけマシな状態でイベントへ向かえることに…

その②へ続く…かも


Posted at 2020/11/26 18:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月04日 イイね!

カエル号再び…

2016年末に一度手放したシルビアをまた買い戻しました。
今度はしっかり仕上げて走れるシャコタンにしてみたい👌





Posted at 2018/07/04 20:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

stancenation長崎

今さらですが5/13のstancenation長崎にでてきました👌

行きも帰りも自走で往復1500km超え🤤
天気はあまり良くなかったけどいろんな人に会えてなかなか見れない車も見れたので良かった。

これでstancenation japanは3つともコンプリートです👌














ご飯も美味しかったしまた機会があれば行きたい🙆
Posted at 2018/05/30 23:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

27万㌔

今朝の通勤中に27万㌔突破!
コツコツ治しながらまだまだ乗るぞ〜





Posted at 2018/05/08 21:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Teppeiです。ロードスターとシルビアに乗っています。 よろしくお願いします。\(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

weboption 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 13:33:14
 

愛車一覧

日産 シルビア 緑 (日産 シルビア)
14前期。 VERTEX RIDGEワイドボディにランボルギーニの純正色Verde It ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
おりました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation