• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

戻ってきました

が、車検通ってないです( ̄□ ̄;)!!ガーン

先ずはマフラー交換に手間取り、以前の持ち主に確認して取付方法を連絡すれば以前のままに戻しましたと。

しまいにはフォグが通らないと抜かす始末。ダメなら違うのを使ってくれと伝えてあるのに。

結局入庫したときの状態で引き取ってきました。

どうなってるんだ?

俺が悪いのか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/13 20:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年11月13日 21:43
とりあえずフォグだけ戻してみては?

ハロゲン改HIDは車検は根本的に胡散臭いと思っておいたほうが良いかもしれません。

なかなか融通が効かないディーラーですね(汗
コメントへの返答
2009年11月14日 5:29
フォグだけ戻した方が無難だねがく~(落胆した顔)

この前も似たことがあって忠告していたんだけどねぇ…。

今回が最後かもね。
2009年11月13日 22:33
こんばんは。

あらら~
厳しいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年11月14日 5:32
以前に他の系列店が悪いことやっちゃって(新聞沙汰げっそり)、それから色々と厳しいようです。
2009年11月13日 22:44
えーっexclamation&question
どこに出されたんですか?Dラーですか?それとも工場?


伝えて、向こうも了承したんですよね。なのに…

なんか似たような体験うちもしたような…

業者に頼むと何故だかスムーズに行かないことがあっても、ガツンと言えなかったりして、このムカムカ?どこにぶつければって感じになります。


まいんぷ
コメントへの返答
2009年11月14日 5:39
家から一番近いDらですね。

先日も折り返し携帯電話くれといったのに3日放置(伝言ミス)だしふらふら

これが初めてじゃないから余計にイラっと…。
2009年11月13日 22:48
相変わらずなDラだね。

切ったら?
コメントへの返答
2009年11月14日 5:49
相変わらずという言葉に全てが集約されているんです。

これから引き取りに行くからと携帯電話したときは、マフラーが付かないからそれだけ直して渡すと言っていたので他の作業は終了済みかと思えば、全く手を付けていない。

3日間何をしていたんだろうかと疑惑の念が浮かんできます。

やっぱ切るのが正解なんだろうか…。
2009年11月14日 8:00
それにしてもちょっとひどいね・・・
自分が出しているト○ペットも、たまに融通が利かなくてイラッとくる時がありますが、ここまでではないです。
ただ最近は車検に対する指導が厳しくなったというのは事実なんですけど。

今回はどうか分かりませんが、民間の整備工場なんかに切り替えるというのも手ですね。
コメントへの返答
2009年11月14日 8:16
色々検討する時期なのかも。

完全に切らないで必要な時は使うようにするとか。

ABでやろうとも思いました。Tポイントが結構つくので(爆)。

でもあれを移植するときはそのト○ペットお願いするかも♪
2009年11月14日 12:20
・・・と言うか、

何でみんなDらなんかでやってるの?

オクとかの弊害かね?
パーツ単品で安く手に入れる→組めない→手っ取り早くDらに頼む→懇意のショップが出来ない
みたいな?

手っ取り早くショップに馴染むには多少初期投資(そのショップでパーツを取る)が必要だしね・・・。
コメントへの返答
2009年11月14日 14:47
オクの弊害かは分かりませんが、俺の場合は近さですね。

別にDらに拘りはないですよ。

懇意のショップがあるわけではないので、たまたま近くにあるのがDらなだけで。
2009年11月15日 23:54
車検どうなりました?

私は民間ですね。
車検時に問題が起きたことがほとんど無いので、いつも諸費用+3万円程度で済んでました。
いま大きくいじってるので、次回はすんなり行かないかもしれませんが(汗
コメントへの返答
2009年11月16日 0:00
フォグは純正と交換して対応させることにしました。

ただダメしかいわず、こういう風にするのは?とか提案は全く無いですね。

だから余計にイラっとします。

>次回

不適合品は入ってなさそうですから大丈夫なのではないすか?

プロフィール

「[パーツ] #カルディナ 他グレード クリアタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/232525/car/992972/8009635/parts.aspx
何シテル?   10/08 15:14
2011年11月26日にST202カリーナED→ST215WカルディナGT-Tに乗り替えました。 カルディナ乗り(特に後期ST215W)の方、色々参考にさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 15:18:26
FOGSTAR 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 09:08:37
IPF MR90G 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 09:07:47

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年11月26日に納車されました。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
JTCCがきっかけで4枚ドア・MTを探していたらEDに辿り着きました。 ほんとはEXi ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation