• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

気づいたら

リア2本共、溝が無くなってた・・・((((;゜д゜))))ガクガクブルブル
土曜日探しに行ってきま~す。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/27 00:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 0:10
Fドリでもしてはるんですか???

15、14インチなら在庫ありますが。
ただ、年季の入ったグリップレスタイヤです。

コメントへの返答
2006年10月27日 0:26
怖くてドリなんて((((;゜д゜))))
夏は17入れているので・・・
15はスタッドレスです。今シーズン履いて寿命かも。来月箱根・カート・ジャンボ入澤オフ開催予定ですよ!
パックン氏は参加みたいですよ。
2006年10月27日 1:04
こんばんは。
僕もフロントが溝なくなりました(TT)

僕、カートオフよりも入澤へ行きたいです(笑)
E2で1番になれるかもわからん。(車部門でダメでも)
コメントへの返答
2006年10月27日 1:59
仲良しの天城さんも入澤に興味津々ですよ。ジャンボシリーズ4品中、3品クリアしましたが、カツカレーはみただけで・・・
土曜日に中古探しの旅に行ってきまつ。
2006年10月27日 3:32
このフレスベルグは今春3月から前後共1~2mの17インチDNA GPでした。さすがに秋になると雨も増えるので9月頭で変えましたがね。215は結構溝なしでも安心でした!(^^)!。

コメントへの返答
2006年10月27日 19:52
スリップサインていうのかな・・・
あれを辿っていくと同じ高さなので交換しないとまずいかなと。
2006年10月27日 19:05
ワタシのFは現在五分山ぐらいですけど、雨の日にやや轍気味の道をいつも通りに運転してると思いっきり空転してます(笑)。
このタイヤ摩耗してくると雨の日はイマイチです。
「いつも通りの運転」というのにかなり問題がありそうなのは敢えて黙殺しましょう。
コメントへの返答
2006年10月27日 19:54
運転に関してはそれぞれの乗り方がありますが・・・
黙ってます。
2006年10月27日 23:33
こんばんわ。
タイヤをお探しなら、韓国・台湾タイヤ行きましょう(笑)
寿命さえ気にしなければ安上がりですよ~

1.5万キロ超えた辺りから、ロードノイズや
元のゴムが硬いせいか乗り心地は・・・ですけど(^^;

コメントへの返答
2006年10月28日 1:34
今日、中古タイヤ探しの旅に行ってきます。その後、天城さんと恒例のダベリオフ・・・

プロフィール

「[パーツ] #カルディナ 他グレード クリアタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/232525/car/992972/8009635/parts.aspx
何シテル?   10/08 15:14
2011年11月26日にST202カリーナED→ST215WカルディナGT-Tに乗り替えました。 カルディナ乗り(特に後期ST215W)の方、色々参考にさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 15:18:26
FOGSTAR 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 09:08:37
IPF MR90G 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 09:07:47

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年11月26日に納車されました。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
JTCCがきっかけで4枚ドア・MTを探していたらEDに辿り着きました。 ほんとはEXi ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation