今週のメインイベント!
1年ぶりの走行です。
前回は、1ヘア後の100Rから飛び出して痛い目を見たので、
今回の目標は無事に帰ること!とチョッピリハードルを低くした目標でした(爆)
AYCの恩恵を受けるため2点を実施!
1.後ろ足の減衰力を一段落とす。
2.テンパータイヤを乗せたままの状態で出走
始めの2週で、フルブレーキで左ブレーキでシャダーが出るのでピットイン
S走行枠で来ていた紅豚氏から、「新品パットの当たり取れてないんじゃ?」
その通でした(汗)
ついでに、空気圧も調整して貰いました。
仲間がいると楽です(感謝!!)
で、1年ぶりの走行ですが
すべての操作がぎこちない・・・
ブレーキポイントが早く、踏んでる時間が長いので自分自身でも遅いのがよくわかります。
と言うか、何処までの速度でコーナが曲がれるのかがわからなくなっている模様・・・
ジェットコースター後から、最終コーナをすべて3速ホールドとか、
ストレートで6速に入らなかったり。
低いギヤで走ってるので、油温が120度すぐに超したりと、悪循環な走行でした。
前回の5秒落ち
数こなして戻すしかないです。
トホホ
Posted at 2007/11/07 00:26:36 | |
トラックバック(0) |
Circuit | クルマ