週末、ETC割引も始まり、大分県安心院のソニックパークに行ってきました。
初めて走るソニックパークは、全長約1キロ、高低差も結構あり楽しめました。
はじめは、「ノーマル」のビレル、
ここで、68秒を切らないと次の「エキスパート」のビレルを乗ることが出来ません。
受付のおねーさまに聞くと、
「カート乗ったことがある人であれば切れますよ~」と・・・
一回目で取れんといけんよね~♪・・・と軽いプレッシャーをお仲間からからかかります。(汗)
黒鉄は、大村湾と佐賀オーシャンしか走ったことがなく、ここのように高低差の有るコースは新鮮です。
慣れるまではアクセルを抜くことが多かったのですが、周回を重ねるごとに慣れてきて
なんとか、規定の68秒は切ることが出来ました。(;´д`)ゞ
その後、2本走って計3本、もう握力がなくなって・・・
運動不足には堪えました(爆)
5人で行きましたが、団体割引(?)適用で一本1,500円
保険料500と3本走って5,000円で、大満足ですよ!
8台のNORMALのビレル
昨年、入れ替えたばかりだそうです。
ビレル8台同時走行可能なので、ちょっとしたイベントにも使えますね。
体重ハンデもちゃんと記載されていますので、タラレバは少ないかも(笑)

Posted at 2009/04/21 23:06:21 | |
トラックバック(0) |
Circuit | 日記