• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

superdadのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

SEMAから帰ってきたよ~

SEMAから帰ってきたよ~疲れた~[m:206]
日本からの6台の車も無事に並び表向きは何事もないようにみえるのですが・・・・

いろいろありすぎて何から書こうか悩むくらい(爆)

まずは、行きしなの飛行機の出来事[m:55]

スッチー :当機は、水平飛行に入ります。
シートベルトサインが消えましてもできるだけおせきをお離れにならないように・・・・・・。

パパ :「ふう~これからが長いやん」

ス  :何かお飲物はいかがですか?(英語)

ぱ  :ビールください(英語)

ス  :5ドルか500円です(英語)

パ  :はい(10000円をだす)(英語)

ス  :細かいお金はないですか?(英語)

パ  :これしかありません(英語)

ス  :お釣りが無いので売れません(英語)

パ  :・・・・・・?
    それっておかしくないですか?(英語)

ス  :すいません 助けられません(英語)

パ  :パーサー呼んで来い(英語)

パーサー:何かありましたか?(英語)

パ  :お釣りが無いからアルコールが売れないのはどういう事です     か?(英語)

パーサー:わかりました1つ無料のします。(英語)

パ  :・・・・・・・(とりあえず飲む)

パ  :やっぱり納得いかへん(英語)

ス  :お釣りが無いって言ったでしょ?(英語)

パ  :言葉ぐらいは分かるわい!(英語)

ス  :私たちはお客様にアルコール販売を断る権利があります。
    あまり怒られると問題になりますよ。
    私は、大きな問題にはしたくないのですが・・・(英語)

パ  :(これって脅しやん)
    それは安全な運行を妨げる様な泥酔状態の客にの話でしょ?
    私は酔っ払いでもないのに他の客と同じサービスが受けられな    いって事は自分の人権を侵害してる事にならないか?(英語)

ス  :・・・・・・・・

パ  :もういいパーサーとお前の名刺もってこい!次はうちのロイヤ    ーから連絡があるから、まっとけ!(怒)
    ノースウエストは、日本人嫌いなんやな?(英語)

ス  :少しおまちください。(英語)

パ  :(ちくしょ~!脅しやがって!誰に物言うてるおもてるねん!
     こうなったら徹底的にやったる!)

ス&パーサー:たいへんお待たせしました。ビールとお釣りです。

パ  :・・・・・・・?(あるやないかい)
    ありがとう(英語)


この湧き上がった怒りはどこにぶつけたらええんや~?

これが珍道中のはじまりであった(爆)

明日へつづく(爆)

Posted at 2008/11/14 10:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

朝から大変

今週末は、アメリカへ向け家を離れるのに

2週連続で、弁当作り

雨で遠足中止なら給食出してほしい

アメリカの用意は、まったくです

昨日、PM6:00

レディース :明日遠足やねん

パパ    :えっつ?

ボン    :そうやで~!

ママ    :ごはん多い目に焚いてる?

パ :なんで俺やねん?

レ :パパやったらキティーちゃんのおにぎり作ってくれるやんか!!

ボ :僕は、普通の弁当でええわ

パ :お弁当の買い物いかなあかんやん

ミッキーのハム、ブロッコリー、ウィンナー、さつまいも、大根、舞茸、スモークサーモンを購入ついでに晩御飯の買い足しをし帰宅。

献立は、はまちのかま、マカロニサラダ、ブロッコリー、チキンソテー、お味噌汁

6:50
夕食終了と同時に片付け、弁当製作の開始
さつまいもの甘煮を作りはじめ、腰が痛いのに面取りしてだしを取り
さとう、味醂で落としぶたで待つ

待ってる間に英文メールの翻訳や返事を作って気づくと50分経過・・

パ :あっつ!!

全 :ん?

パ :いもやん!!

PM8:15
さつまいもご臨終です
焦げた鍋を洗いながら怒り爆発!

パ :こんだけ人がいるのにお前ら注意力なしか~?

レ :しらんも~ん

ボ :・・・・・・

マ :自分の失敗人に当たらんとき~な

パ :・・・・・・・・・・・・

もう、スーパーに買いにも行けない、一品おかずが減ってしまう・・・
とりあえず、出汁の残りで出汁巻き玉子を作り さけの一部分を焼いて
本日終了

残りの仕事をするともうAM3:15

げっ!もう寝なあかん・・・・・・zzz

AM6:30
起床
コーヒーなどを飲みながら弁当の消えた一品を考えた末
結論が出ず

AM7:00
子供起床
レ・ボ :まだか~?

パ :まだにきまってるやろ!

ボンのごはんを詰め(これは一瞬)キティーちゃんおにぎりに取り掛かる。
形は型があるので一瞬なのだが、目、鼻、ひげ、リボンが・・・

さけをミルして、さけフレークを作り顔作り

出来た~っと思ったらAM7:20

ウィンナーを炒め、ミッキーのハムも炒め
さあ!盛り付け

パ :あれ?バランがない

レ :バランってなに?

昨日作った玉子をカットする。

パ :・・・・・・・

レ :なあ~パパ バランて何?

パ :顔と歯みがいたんか?

洗面所にいくボンとレディース
盛り付け場所に気を配りながら味が混ざらないようにトッピング

ブロッコリー、チビウィンナー、ミッキーハム、マカロニ、続々と仕上がって行く・・・・
あれっ?一品たらん

慌てて冷蔵庫チェック

えび、チキン、豚、たまねぎ・・・・

う~ん・・・っと時計はAM7:50 ヤバイ!!

急遽、海老フライに決定!

フライパンに油をいれ、温める間に小麦粉、卵、パン粉を用意
皮をむき、背ワタを・・・おっ
切れてるやないか!?ラッキー

レ :なあパパ~っバランって何~?

パ :うるさい!

塩コショウをし、うまく揚がったが・・・油を切らなければ

パ :今何時?

ボ・レ :・・・・・・・・。

パ :今何時やねん?

ボ :8:10

パ :なに~いっ!?

パ :もうすぐ遅刻するやないか!?

レ :パパア~

パ :なに?

レ :バランって何~?

パ :バランがなんやねん?今関係ないやろ~?うおおおお~

なんとか力作が完成!!

パ :できた~

レ :キティーちゃんやん

ボ :お前はまだ赤ちゃんやな

レ :ええやんか~

パ :はよ行け!

ボ・レ :いってきま~す

パ :はいはい

レ :バランってなんやな~?パパぁ~?

パ :まだ行ってへんのか~?バランって緑の草みたいなヤツや!

レ :って?・・・・・・

パ :もう お弁当に入れる草みたいな仕切るもんあるやろ~

レ :・・・・・・・・

ガチャ

パ :行ってきます言わへんのかい?

ガチャ

レ :いってきま~す

パ :もうええ!はよ行け!

レ :は~い

こんな一日の保始まりです。

仕事の前からだだ疲れ・・・・

今日も一日がんばろっと

渡米用意もしないと・・・・

弁当の写真撮るのわすれた~

まっええか
Posted at 2008/10/29 14:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

19日は撮影会

DUPマガジンの撮影会が
泉大津埠頭でありますよ(^_^)

ショーカーから彼女の愛車まで
車好きならO.Kです。

創刊号の記念にいかがですか?

参加無料です。

ちなみに、全国書店にて発売します。
Posted at 2008/10/17 14:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

やっぱり今年はSEMA

SEMAいくよ~

BRANEWのレクサス5台とGTR1台引っさげて
アメリカ市場に勝負しにいきます。

っていうかマイルスとも2年ぶりだし、会うのも楽しみです。

DUBブースに並ぶ日本のメーカー(^_^)

どういう絵になるのかな~?

すごい楽しみです。


関連情報URL : http://www.branew.jp
Posted at 2008/10/02 13:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

ありがとうございました。

最後まで悩まされた雨、

いろいろ宿題もありましたが、これも
新しい事の試みの賜と思っております

しかし、その試みにお付き合いくださった
参加者の皆様や、
ご来場のお客様に心より感謝もうしあげます。

本当に有り難うございました

来年は、もう少し勉強して
もっとチャレンジして行くつもりです。

これに懲りず、
DUP祭り共々E&Wの応援よろしくお願い致します
Posted at 2008/09/23 20:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どんな車もイジらずにはいららない。 ベースよりもカスタムとバランスで決まると信じる2児の お父ちゃんです。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
これから我が家の足になる SELです。 いちおう6.3Lなので今後イジっていくのがたのし ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
最初は、ユーロタイプ(ヴェルダーゼ地方風) だったのですが・・・

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation