先週土曜日は金曜の珍事により仕事押し押しになり若干げんなりしてたぴよぴよです…
昼くらいに無性に釣りがしたくなり急遽夜釣りに行く事に。
この日は小潮で満潮22時、干潮2時。
上げからの下げ狙いで出掛けるものの、大体のポイントは入られていたので…適当なポイント(一応実績あり)に入り釣り開始。
突発釣行すぎてリールを間違えて持って来た為ラインが6ポンドのナイロン120〜30メートル巻き…(・Д・)
渓流用のあまりを巻いたリールでした…
リール変えたの忘れてました…
まぁ、大物は期待していなかったのでそのまま使いましたが…
まさか…あんなの釣るとわw
現地到着後サクサクと準備を済ませ、後輩にサンマの開きをカットさせ釣り開始。
俺の竿にアタリはあれども魚は乗らず…
かわりに後輩の竿はアタリもノリも良く、ムラソイ、ドンコ、ギンポなど数匹を上げる…
やっと俺の竿にも初ヒットするも…
フグ
しかもスレ…
さらにバラす…
まぁフグなんでバラしても惜しくはないのですが、なんか寂しい(・Д・)
時は既に12時近く。
心機一転と称し仕掛けを変更。
針のサイズを下ろして小物を拾う作戦に出る。
相変わらずアタリ無しで時は12時ちょい過ぎ。
もう少し粘ったらボウズでも良いから帰るかぁとダベり始めたらいきなりアタリが(*´-`)
2回目のアタリで思いっきりあわせたらやたら重い…
最初はヌルヌル巻いて来れたけど途中まで来たらリールが巻けない(・Д・)💦
と、今度はグングン下に潜ろうとものすごい引きが…
コレはラインブレイクの可能性大と思いドラグを緩め、ライン送ったり竿で魚をいなしたりなんとか魚をヘリまで寄せて後輩に取り込みしてもらい釣上げ成功(*´∀`*)
とりあえずなにしてるにもアップしましたが…

アナゴどーん!!!

結構デカい…

とりあえず伸ばして計測させます。

はい、90センチ越え(*´-`)
正直かかってから上げるまでガチでテンパってました。
しかしながらあの脆弱な装備でこんなデカいの上げた達成感は中々でした(*´∀`*)
この後2時間くらい釣りはしてましたが、潮の下げ止まりになったのでサクサク片付けて帰宅。
つぎもまた大物が釣れたら良いなぁと思う週末でした。
あ、次回はリール間違えないように気をつけます(-_-;)
Posted at 2018/07/25 02:15:29 | |
トラックバック(0)