• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよっちのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

夏の暑さに負けず…

夏の暑さに負けず…本日は程良い曇り塩梅でしたのでチャラっとリフレッシュがてらプチツーリング行って来ました〜(´∀`)

何故にリフレッシュ?毎週だろ?と…思うでしょ(´ー`)。

今の職に就き4年、どうしたら手際よくこなせるのかだけを考え悶々としていたらもう4年。赤の付く日も休み明けを考え寝た気せず…そして遅刻。そしてまた悶々とする…
先週は自分の思い通りに進まない仕事に苛立ちを覚えついつい他人の言動に噛み付く始末(*_*)
こらぁいかんと思い、今日は半日寝て半日思いっきり山ん中爆走してやりましたm(_ _)m

岩手は思いっきり走れる林道がいっぱいで楽しいです( ^ω^ )
何故20代でこの楽しさに気づかなかったのか…悔やまれますな(´;Д;`)

さて、あまり写真は無いですが少しばかりお恥ずかしい画像を少々(´ー`)




まずサラッと後輩宅の裏山(藪)を越え某市営スキー場脇へ。

そこから県道10号線を南下し、小店で水分補給様のお茶を購入。

河川の草刈りしている付近住民に頭下げつつ50m程下った所から入山。

この河川はそこそこ良型で綺麗な山女魚と岩魚がコンスタントに釣れるので河川清掃の住民には頭があがりませぬm(_ _)m


入山早々迷子&WCタイム。

サラッと盗撮w




暫く走った所に伐採地帯があったので少々寄り道。

下界を見てるうちに何故かクシャナ殿下を思い出しマネしてみる。

バケモノ!間伐材を薙ぎ払え‼︎ってか?(笑)




ジャージのスソが出てるのが気に入らなかったのでシャツインしようとしたらあまりに好ポジションに後輩居たのでオチャラケツ。




ケツ撮ったならって事でそのままフロントビューへ…

さすがにゴーグルは100%でもアキラ100%に俺はなれません(*_*)




山登りしつつ長〜い休憩しつつ次の休み所へ移動。

ここは東屋もあるし、景色も良いのでたまに来ます( ^ω^ )
天気いい日は岩手山も早池峰山も見れます。
反対側には岩手の独立峰室根山も見れます。




今日は生憎の曇り空で見れませんでしたが、適度に湿気を含んだ風が気持ち良かったです。

ココで大体走行距離にして20キロ位。自宅からだと40〜45キロ程。

休憩後はココを下って解散。

楽しい林道ツーリングでしたわー( ^ω^ )















で、終わらない…







オチは必ずついてくる…((((;゚Д゚)))))))




帰宅途中軽快に走っていたらグレーの物体が胸部に直撃‼︎

ヤバい…息出来ない…転ける…_:(´ཀ`」 ∠):

そう思いつつもなんとか停車。

あまりの激痛に悶える俺。

あ〜…折れた…



10分後、痛みも落ち着き骨折もない事がわかったので何がぶつかったか確認しに現場に戻ると…


羽根っすね…



局地的に無数の羽根が散らばってますね…

しかし本体は居らず…

え?…鳩に当て逃げされた?

てか鳩死なんの?マジ?結構な勢いでツッコミいれられたぞ…_:(´ཀ`」 ∠):

てかてか鳥ぶつかるってどんだけの確率?

やはりオチは必ず有るんですね…

次回からは胸部プロテクター装着でツーリング行きます(*_*)

あ、結局鳩は見つかりませんでした。多分どこぞで宜しくやってると思います。

だらだらと書き綴りましたが、色々ありなかなか面白いリフレッシュツーリングでしたm(_ _)m
Posted at 2017/07/03 01:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ドライブ・林道ツーリング・釣り他多数

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:ドライブレコーダーは勿論、バイク等にも使用可能な所と360°撮影可能な所が最大の魅力。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 18:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月09日 イイね!

冬季の地下活動は(°▽°)

冬季の地下活動は(°▽°)今年は特に地下活動することも無く相変わらずワカサギ釣りからのスタート




そして今年も束超えすることも無く…(*_*)
せっかく二刀流デビューしたのに(`・ω・´)=3



まぁ釣れないのはいつもの事な訳で…(*_*)



かわりといってはなんですが、コッソリZ32 買ってみたりとか…(°▽°)ww

まあ写真の通り若干朽ちかかってます(`・ω・´)




若干苔もむしてます(`・ω・´)



エンジンも…(°▽°)


不動です(`・ω・´)




もちろん過走行なんです(`・ω・´)

でも…



内装は綺麗なんですよ(°▽°)

な訳で昼休憩の時間に店に見に行って、冷やかし半分で値段聞いて、即購入(`・ω・´)

贅沢にも遂に89年の日産280馬力3兄弟の内2台を手に入れました(°▽°)
さすがにQ45は買えない…と言うか…置くとこない(笑)




土地を開拓しない限りお手上げですね(`・ω・´)





何気に色々やり過ぎて書く事が纏まらないのでざっくりと続けますが、Zの不動の原因は燃料ポンプが作動していないというのがわかり、只今部品待ち。
コレは後ほど整備記録にでもあげます。
ちなみに、ポンプの中身がどうしても気になるので、このイカれたポンプバラしてみたいと思いますのでそれも合わせてアップしようかと(`・ω・´)


そしてメインの32Rはと言うと、後々の改修に先駆けて20年くらい頑張った東名ROMチューンコンピューターからパワーFC交換される事になりました。



もちろん中古です。
新品買う財力など私には無い‼︎



嬉しい事に35Rのエアフロとアダプターもセットでいただいたので嬉々として取り付け。



純正エアフロよりスッキリしました(°▽°)

ホントはフルパイピングを取り付けする時に交換したかったのですが…


ね。


早く着けたい病がね…w

とまぁこんな感じで相変わらずひっそり車いじりしてます。

あ、コレだけ見ると遊んでるだけにしか見えないですが、ちゃんと仕事は頑張ってますよ。

一応(*´ω`*)

遊びたいし。

姪っ子ちゃんにお小遣いあげたいし(*´ω`*)(笑)




さて、明日からまた頑張るべぇ〜〜



Posted at 2017/04/09 22:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

盗むなや

Posted at 2016/10/15 02:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月17日 イイね!

短いオッさんの夏休み(^。^)

久しぶりのブログ更新ですm(_ _)m

最近全くと言って良いほどGT-Rに触れていないぴよっちです。
今回はマジでGT-Rは出てきません(笑)

盆休み初日、朝4時半に起床し釣りへ行くが折からの好天にてド渇水…(´Д` )
魚は居るのに全く反応無しorz
午前中いっぱいを山中の川を探り釣りして終了…
午後から翌日の朝練の為にバイクの整備。
何やらウォーターポンプのシールが逝きかけてたが、大した漏れではなかったのでとりあえず放置www

盆休み2日目、やはり朝4時半に起床し某所へ走りに行く。
最後に乗ってから早4年、まだまだイケます(笑)
やんべに走ったらなんか調子が悪くなり、よくよく調べたら放置していたウォーターポンプのシールがお亡くなりになりオーバーヒートw
とりあえずお昼近くになったので帰る準備をしていたら、1人黙々と練習をしていた後輩が転倒…(´Д` )
急遽軽トラに2台積みしてバイク屋へ。

事故ったバイクを降ろししばし談笑ののち組長宅へトムキャットのCDを借りに行く。
そこでもしばらく居座り夜7時に帰宅。
長い1日でした(・ω・)ノ


盆休み3日目。午前中いっぱい爆睡、のんびりお昼に起床しそのまま我が家の庭でBBQ。
昼間にやったので暑かったのですが、風が程よく吹いていたのでわりかし涼しく、何より虫が居なくて助かりまスた(笑)

昼食後は山中の無縁仏と寺とオフクロの実家の寺へ墓参り。
そのまま盛岡へと行き、先輩と先生と3人で呑み(^。^)
久しぶり過ぎて話が盛り上がり、時間が経つのが早かったです(;_;)
そして何年か振りで車中泊…(´Д` )(笑)

盆休み4日目。車中泊からの釣り(^。^)…
やっぱりド渇水…(´Д` )

早々に退散し、誰もいない我が家で猫と昼寝♪( ´▽`)

しかも珍しくエアコン全開www

夜は姪御さん達にお付き合いをして花火をしてました。



盆休み5日目。前日にドラさんからのお誘いがあり二つ返事で遊びに行く事に♪( ´▽`)

しかも

自宅大好きな俺が…

お泊りです(・ω・)ノシ


だんご屋さんとも久しぶりに合流ししばし談笑(^。^)
GT-Rのインタークーラーとコンデンサーの間にオニヤンマが引っかかる夏特有の事件もありまさに談笑(笑)
いつの間にかまた盗撮もされてましたwww

あ…そう言えば談笑中に花火のネタになり、何やらドラさん宅では前日にかなり派手な花火祭をしたらしく…


なぜそこに俺を呼んでくれなかったのだ(´Д` )‼︎




ゴネてみました。(笑)


いやぁ…あの庭の残骸…


来年は是非とも混ざりたいなぁwww





そんなこんなであっと言う間に日も暮れ、晩御飯とお風呂をいただき、お楽しみの鮎パーティです(^。^)

塩焼きはやはり美味♪( ´▽`)

草食系男子か女子かはわからんですが、旨しです♪( ´▽`)

枝豆も旨しでした♪( ´▽`)

たまに呑むビールも旨しでした♪( ´▽`)

まさに至れり尽くせりのおもてなしを受けて楽しい夜を過ごしましたよ(^。^)



盆休み6日目(最終日)。
朝もゆっくりと起床し朝ご飯をいただき、いよいよ930ターボ始動です(`_´)ゞ
空冷6気筒RRの乗り味をナビシートで体感🎶


ケツで押し出す感じ、トルクフルなパワーフィール…

そして空冷サウンドとゲートのウゲェ

マジ萌えるε-(´∀`; )


何でしょう…例えるなら脳みそだけその場に残る感じ?

としか言い様が無い(笑)

とにかく良いんですわε-(´∀`; )

なかなか出来ない良い体験させていただきましたm(_ _)m

そんな至れり尽くせりに大いに甘え、全くと言って良いほど無遠慮に過ごした1日も終わり、お土産に鮎を大量にいただき帰宅。

途中アップガレージに寄り、ジャンク扱いのブースト計が安く売っていたので購入。

お土産にいただいた鮎を自宅へ置き、後輩宅へ…


バキュームホースを(強奪し)早速取り付け完了(`_´)ゞ


暗くてよくわからないですが、かなりシンプルで良い感じです(^O^)

その後はすぐに自宅に帰り短いオッさんの夏休み終了です(`_´)ゞ

今年は例年よりかな〜〜り内容の濃いハードで楽しい夏休みになりました♪( ´▽`)

それもこれもお付き合いいただいた皆様のお陰です。本当にお世話になりましたm(_ _)m

さて、次回は9月のイベントですね〜♪( ´▽`)

ジムニーも良いけど




GT-R




乗りたい♪( ´▽`)

では、また気がむいた時に(・ω・)ノシ🎶

Posted at 2016/08/17 23:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「山探索。」
何シテル?   04/04 15:57
ぴよっちです。エンジン着いた乗り物が好きです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第12回沿岸部ツーリング2017 in 陸前高田のお知らせ(1週間前)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 18:32:42
一気にレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:47:37
空燃比計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 13:25:30

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期ベースのレーサー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation