• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka331のブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

走行距離 キリ番 111111km

走行距離 キリ番 111111km㊗111111km
キリ番 見れました(^^)
これからも頑張ってもらいます
Posted at 2017/09/26 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

ひっさしぶりのツーリング(^^)/

お誘いしていただいて、大阪から香川県の小豆島までツーリングに
ひっさしぶりに行きたかったツーリングだったので、すごい嬉しかったです(^^)


Posted at 2016/04/26 21:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

久しぶりに始動

久しぶりにGエボ動かして
夕日綺麗そうだったので景色の良い場所に(^^)v
Posted at 2016/02/10 12:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

顔合わせ

顔合わせ2016.1.24
軽く洗車して
遅くなったけど顔合わせ(^^)v
Posted at 2016/01/25 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

電動格納ミラーの自動開閉化

ウインカーLED化出来た後に電動格納ミラーの自動開閉化のユニットを付けようと思います。まず電動格納ミラーのスイッチ下の小物入れを外し、手を入れて、スイッチ裏のカプラーを外します。
ちなみにカプラーがセットになった商品もあるみたいです。その場合配線のカットは不要で、カプラーを差し替えるだけで良いみたいです

次に白黒の配線をカットして、説明書通り自動ユニットから出てる黒線と繋げます。説明書通り銅線をねじって、繋げ

それをライターで炙って収縮させます。
炙り過ぎに注意です

縮むとぴったりくっつくので抜けにくくなります

配線図通りに繋ぎました。ドアミラー裏のカプラー配線は白黒がアース、灰色がACC(アクセサリー線)、白緑がMR、青黒がMFと書いてありました



運転席右下のステップとミラー格納スイッチ下の樹脂カバーを引っ張って外し、ドアロック線を探します
ドアロック線は青白で、アンロックは黒白でした

参考にして下さい

常時プラス電源は近くにセキュリティの配線があったのでそこから取りました。
全ての配線を接続したら、作動確認です

これでキーをオンにしてエンジンをかけようとするとミラーが自動で開き、車を降りてセキュリティや純正リモコンドアロックをかけるとミラーが閉じ、格納されます。
僕のイプサムはセキュリティ&リモコンエンジンスターターが付いているので、遠隔で全て自動でできるようになりました(^^)v
Posted at 2014/11/04 22:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ヴェルファイア 自動ルーフイルミネーションユニット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2326023/car/3005904/6026150/note.aspx
何シテル?   09/30 12:47
taka331です 今ヴェルファイア30系後期ゴールデンアイズに乗ってます 3台目プリウスα 2台目イプサムACM21 1台目GMCサバーバン454エンジン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付けシートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 00:07:18
TaoTRONICS カースマートホン ホルダー TT-SH08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 00:05:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2020.9.13納車 これから宜しくね
ヤマハ XJR1300 ペケジェー (ヤマハ XJR1300)
昔からずっと欲しかったバイクです(^^)
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用 8572㎞~
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ジャイロエボ (ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション))
自分でフレームから買って溶接して作ったバイクです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation