• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI-m3のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

原発

翌日

朝リース屋やらスタンドやら現地状況やら情報収集
途中いろんな営業から連絡あり

こんな時でも営業してるのかと苛立ちながら・・・・

ガソリン購入終了
軽油スタンドにお願い済み・・・・

さて出発!!

途中スタンドに寄り
あれ?  お願いしておいた軽油がまだ入ってない

スタンドパニックで軽油入れる暇が無かったらしい・・・

即入れてもらう

給油を待ってる人たちの視線が痛いが・・・・

これから原発向かうのにそんな視線で見なくてもね~~~~


お前が行けよって思いながら

でもポリ6つも乗せてたら俺でもふざけるなって思うかも・・・・・

それから佐野インターに向かう・・・・


佐野インター入り口で警察官・・・・・
緊急車両以外通行できませんって・・・・

おい!!緊急車両の札がフロントウインドーに刺さってるの見えないか??
緊急車両だよ!!!

見せてくれと・・・・・

これ大型車両のだしナンバー違いますよねって・・・・・おい!!

本当に行くのかと・・・・・・・


てめー

俺の代わりに行くか??って言ってやりました・・・
その後東電に連絡したかどうかわからんが新しい札作って来ました

気をつけて行ってくださいね

入り口でチケット貰って行ってねだって

それに50キロ制限だとぬかしてるし


そんなのブッチ!!!!!


チケットも貰わず全開!!!!!
でも燃料満載なので160で自己制限・・・・・・・w


那須過ぎると途端に路面状況悪くなる
2度ほど大ジャンプwwwwwww
どこかリム曲がってます

ぶれてます
スタットレスじゃなかったらバスしてたでしょうねwww

そのまま磐越に阿武隈通過した頃TVで第1で爆発!!の報道!!

おいおい

やばいよそれ・・・・・

第2に影響は??・・・・

取りあえず進む

四谷Pに着く前に会社から電話

今現地入れないから連絡できる所で待てと・・・・・・

おいおい社員たち無事か?・・・・・

被爆??




汗汗汗汗



1時間位たって社員から℡

全員無事    作業再開って・・・・・

良かった

でも現地には来るなと

あぶねーからと


おいおい

そんなことできないだろ・・・・

でも連絡できない所に行くとさらに危ないし・・・


取りあえず待機

また℡あり


鉄板敷けば作業終了だからもう少し待てと

はいはい待ってますよ~~~♪

なんとか無事に帰れるっと思った瞬間!!!!!!!!!!!


津波が来るとの報道!!


マジ!!??

あいつら大丈夫か??!!
って誤報だったらしいwwwww


その後元請けさんが燃料取りに来て現地の話をしてくれた

現地はパニック

先ほどの爆発で全員避難

一部屋に集められ部屋のドア全部目張り


ここに居れば大丈夫だからと・・・・・・・

そこでの発言

第1にこれから救援行くやつ手を挙げろって・・・・・おいおい


そしたら数名が手を挙げて速攻向かったらしい

東電さん  凄い!!!

お前らヒーローだね!!

命をかけて仲間を助けに・・・・・・・

その後

作業終了!!!

社員たちが四つ谷Pへ


ご苦労さん  ご苦労さん!!

嫌~~~みんな話してました


やばいよー   こえーよー   第1に向かったやつら大丈夫かよ~~
って



爆発時爆発音が聞こえて光と煙見えたらしい・・・・

こえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

社員の一人は隔離されたときちぢこまって動けなかったらしい
ビビるよねそんなの見たら(実は私の弟だったりする爆)

原発出てくるとき第1に向かって行ったらしき車が来て

中に乗ってる人は防護服にマスク完全防備!!ひょえーだったらしい


取りあえず帰るぞ~~~~~~~~~~~~~~


帰りの道中無線で現地の状況やら
だれが青くなってただの  げらげら笑いながら話してた


お前ら

良くやった

かっこ良いぞって・・・・・・・・



私は元請けさんを飯田橋に送って行かなくちゃならんので途中からワープ!!

大ジャンプしながらwwwwwwwwwwwww

東北道は通行止めですが」首都高は普通に通行できるのね
廻りの景色も普通

やっと戦場から帰ってきた

ふー

そしたら急に眠気が・・・

なんとか元請け到着

気をつけて帰ってねって


はいはい帰ります


その後解放された私は飲みに行っちゃったとさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~



翌日の朝携帯なったときビビり・・・・
また呼び出しって・・・・・・


また

呼び出しの連絡ありそうで


携帯電源切っておこうかな・・・・・・w


第1原発の翌日の状況TVで見てたら もう
私たちが今はもう行けない状況ですね

昨日帰れて良かった

一日遅れていたら まだ あそこに・・・・・

隔離されて 帰れなくなってたことでしょう







もう   呼び出し    ありませんように・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2011/03/17 13:34:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

福島第2原発

勘違いしないでくださいね
今騒がれてるのは第1原発です

第1原発より10キロ位離れてる所に第2原発はあります

12日10時頃元請けさんよりtelあり

福島まで来てほしいと連絡あり

内容はわからないがダンプとタイヤショベルとか持ってきてくれと・・・

なんか嫌~~~な予感・・・・・・


場所は四谷パーキング・・・・

地図で調べると火力発電所の近く・・・・

あー これの復旧かと思ってました・・・・

とりあえず社員に連絡・・・・

ダンプ3台確保

タイヤショベルがなかなか見つからない・・・

とりあえず私と社員3人でダンプ4台にて出発
高崎に親の葬式を終えたばかりの社員に戻ってこいと連絡
その後現地に来いと連絡(元請けさんの担当なので・・・)
可哀そうだがこんな時なのでどうにもならず


その後タイヤショベル手配が出来たのでセルフに乗ってこいと社員に連絡

いやいやながら返事してくれた・・・・・・・

その後第二原発と知る   マジかよ(汗)


8時頃四谷pa到着
10時過ぎタイヤショベル到着

とりあえず朝まで待機とのこと

朝5時頃打ち合わせ
6時頃出発

広野道の駅到着

元請けさん原発突入
その後私たちも突入・・・・・


現地到着


車やらいろいろ滅茶苦茶になってましてこれをかたずけて道路を確保してくれとのこと

さっそくタイヤショベルでかたずけ開始・・・・
すぐタイヤバースト・・・・あせ
落ちていた鋭利な物が刺さったらしい    汗

すぐコマツに手配

原発の外の道路も大型車両が入れるように補修・・・・・・・

コマツからタイヤショベル到着後場内の津波によって壊れた車の撤去

撤去って行ってもショベルで転がして・・・・・・

どうせ廃車だからどんどんやってくれとのこと・・・・WWWW


可哀そうだがみんなぐしゃぐしゃにしながらWW

その後原子炉の海側通路に

途中サメが落ちてた(爆)

海側もえらいことに(ここが津波にやられてポンプやら電気系統やら非常用発電機が壊れたらしい)

1号原発はここが復旧できなくて大騒ぎになったとのこと

鉄骨や鋼鉄製のゲートやら知恵の輪状態のものをバックホーで片っ端からかたずける

取りあえず今日の作業終了

社員3名残して私は帰ることに

翌日の燃料などが現地で手配できないし連絡などが全然できない・・・

3名残して帰るのは気がかり・・・・・・




その後・・・・・・・







また






今度に・・・・・








Posted at 2011/03/16 19:11:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

帰宅

とりあえず無事です

また明日突撃です
Posted at 2011/03/14 00:59:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

いわき四倉にいます
今話題の原子力発電所の災害派遣でパーキングに待機中です
自衛隊やら何だか分からない機械積んだトラックなど沢山待機中


我が社はダンプカー四台ユニック付きセルフローダ一台
タイヤショベル一台で向かいます

昨日の書き込みしながら嫌な予感してたら見事的中


東電からあるゼネコンに依頼

そしてうちに


とりあえず朝からの作業らしい

今からちょっと寝ます

明日は命日かも
Posted at 2011/03/12 23:23:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月12日 イイね!

地震

驚き・・・・・・・

事務所でパソコンに向かってたら
ぐらぐら

あわてて外に


電柱ぐらぐら  電線グワングワン

道路走ってる車みんな止まってました

おいらのランクル カーセック○状態に


皆さん無事ですか

東北で相当被害が出てるようですね

津波恐い


交通機関もパニックで

離れた東京でも大変ですね


被害にあった方たち

頑張ってください




我が家の被害

壁がクラック入ってちょっと剥がれたのみ

ちょっとで済んで良かった


Posted at 2011/03/12 01:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#名機 60M5に載ってるS85
6500回転超えてからの音と加速はたまりません
レブまでスッコーンと逝きますw
燃費は悪いけど」
何シテル?   07/20 14:40
建設会社の親父です 車喜痴害です 現在所有車 BMW 60 M5 エンドレスの8ポットやらアラゴスタやらサクラムやら入っております BMW ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13 1415 16 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

労働者も歯が命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 22:32:02
富士スピードウェイで運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:30:39
脱臼クラブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 15:50:07

愛車一覧

ハーレーダビッドソン CVO ブレイクアウト ハーレーダビッドソン CVO ブレイクアウト
待つ事 探す事1年半 やっと購入w
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今年のオートサロンで優秀賞いただきました BMWCUP参戦中
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ビックスクーターw たばこ買いに行ったりコンビニに行ったりww
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
どこでも楽チン ドコドコ♪ 遅いですけどねw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation