• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ioriのブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

念願の車

***
Posted at 2025/03/17 19:18:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2010年09月08日 イイね!

オーダーかけました。その2

オーダーかけました。その2先日オーダーしたパソコンのスペック紹介です。










a:マルチカードリーダー未搭載
b:ブルーレイ未搭載
c:地デジキャプチャカード未搭載
abcは必要になった時に買い足します。

今回の”こだわり”は、ケース!!重量11kg。。。。ケースだけで。。。(^_^;)

ケースは念願のフルタワー♪
3.5インチシャドウ9個!!
冷却用FAN最大8個!!
フロントFANに洗浄可能なフィルター!


今のケースはフィルターが無いから埃が溜まる溜まる(@_@;)
市販のフィルター付けると空気の流量が減って、ケースサイドから吸い始めるし。。。
吸排気バランス合わせるの面倒(排気>フィルター吸気)

今のミドルケースに比べると、内部がかなり広くなるので、拡張もメンテも楽♪

なんで自分で作らずオーダーするの?と言われそうなので。
自作機のメリット/デメリットを。。。

メリット
○自分の思ったようにカスタマイズ出来る事。
一般的な規格品を使いますので、修理や部品変更も自分で出来るので、修理に出す事を考えると時間と費用の節約になります。またメーカー製PC未採用の最新パーツも選択できます。
○市販メーカー製PCと比べて安く出来る事。
メーカーの宣伝費や余計な付属ソフト、保証費が無いので上手く行けば安く高性能PCが組めます。

デメリット
●各パーツは自力手配。
●部品同士の相性で不動/不調のリスク。
不動になると購入した部品が無駄になります。
●”パソコン”としての保証は無い(相性以外は部品単体保証あり)/トラブル時のサポートも無い。
●部品の初期設定(BIOS等)も自己責任。
間違えると本当に動きません。
●組み立て~設定までに時間がかかる。
慣れていないと結構かかります。

そこで!

ショップに作ってもらうと、デメリットを代行してくれるので、完全自作に比べると楽が出来ます。
その分費用がかかりますけどネ(工賃、保証料等)
でも、メーカー製PCよりは安い。


今回は、かなりのオーバースペックなので高くなってます。。。(^_^;)
数少ない趣味の1つなので思い切りました♪
何年使えるかな。。。(^_^;)

来週月曜~火曜に到着なのでXPと7の違いを試してみようと思います。











判る人しか判らないネタですみません。。。m(__)m
Posted at 2010/09/08 23:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年09月06日 イイね!

オーダーかけました。

昨日のブログに書いたパソコンご臨終の件ですが。

発生は8月のお盆休み中。

3日かけてパーツ交換し、とりあえず応急復帰。
その後1週間かけて原因の究明と対策方法を模索していました。

原因:基本24時間稼動による寿命。。。。(ー人ー)チーン

対策方法:電源ユニット交換とRAIDカード交換。

最低限の対策なら4万程で出来るのですが。。。?

①使ってる電源は容量の大きなもので、新規購入するとチト割高。。
購入当時はかなり大きな容量だったのに、今では中級グレード(/_;)

②RAIDもドライブ類がIDE接続の為、今更感が。。。
読み書き速度もSATAの方が速いのに(/_;)

③HDDも結構昔から使っているし。。そろそろ寿命が来ても不思議じゃない。。
古いもので8年。新しいもので3年(^_^;)

④HDD4台(400×2台/160×2台)計1.1TBも使用率90%弱の不足気味。。
400G。。。当時は3万近くしたのに、今では3000円台(/_;)

④ケースも埃が溜まり易く、メンテも面倒なタイプなのでケースも替えたい。。
ノーブランドケースでHDD数増設限界、狭いので配線の取りまわしもキツい(/_;)

⑤OSは良いにしても、CPUが遅く感じる。。
OSはXPSP1→更新でSP3 CPUはP4/HT3.2GB メモリ2GB。。会社のPCが良すぎるとの意見も。。。(^_^;) XPSP3 Core2QUAD 3GB 12MBL2

パーツ替えようとすると次から次に欲が。。。(@_@;)

って事で。半月スペックを悩んだ末に思い切って新調しちゃう事にしました!(*^^)v

予算の関係で、満足できるスペックじゃないですが、これから何年かかけて徐々に手を加えていきます。






家族や同僚には馬鹿とか無駄とか言われましたが。。。
気にしません!!

来週の納品が楽しみです。。








オーダースペックは明日(^^ゞ
Posted at 2010/09/06 23:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年09月06日 イイね!

嫌な事は重なる。。

その1

パソコンが逝きました。。
どうやってブログ書いてるかというと?
部屋に転がってる予備パーツで応急復帰。

電源入れ替えとM/B入れ替えとHDD接続構築見直し。

で、HDD2台未接続。。。il||li _| ̄|○ il||l

その2

地元の奉仕作業で朝から出陣。

草刈なんですけどね。。

結果、蚊刺され6箇所、ブヨ?ブト?刺され1箇所
痒いの痛いのって。。。il||li _| ̄|○ il||l

その3

地元スーパー(C)の輪留めにて。。。
アンダーパネル?カバー?破損。。(@_@;)

ピン折れカバー折れ。。。
車高の関係で行き着け1号店ではなく、2号店(P系列)へ。。
快く直して下さいました。

嫌な事は重なるんですね。。。il||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2010/09/06 00:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショック | 日記
2010年08月27日 イイね!

世界一難しい数独??

世界一難しい数独??











先日UPした「世界一難しい数独」(画像はエクセルにて作成)

作成した数学者の方は

「解ければ天才、仮に何のツールも使わずに解こうとすれば、軽く数週間はかかるでしょう」

と謳っていたそうですが。。。

いつもは天然ボケ連発の、私の家族が挑戦。

仕事、家事、育児の合間に少しずつ挑戦。

やり直す事6回でついに完成!

所要日数2日

実作業時間6時間弱。。。。



天然なのに。。。これってどういう。。。?(^_^;)

挑戦した方おられますか?
Posted at 2010/08/27 01:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願の車 http://cvw.jp/b/232619/48317901/
何シテル?   03/17 19:18
  他人とチョット違う物(車・服装・服飾小物)に拘る変な特徴?感性?持ちの怠け者です。 簡単に言うとヒトとズレてるんです。。。(^_^; それも個...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
乗り換えました。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
安価で個性を!をモットーに弄ってマス と、いうか。。始めはノーマルで乗る予定が。。 い ...
マツダ センティア マツダ センティア
憧れだった大型セダンで、予算内に収まるのが、この車でした。。。 初めて弄り倒した車でもあ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の車が廃車になり、急いで探した車です。 急いで探した時の最低条件がトランクスポイラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation