これはいたずらメールですので絶対に転送しないで下さい。
先程、妻の携帯に妻の友人からメールが届きました。
内容は
-------------------------------------------
▼▼お願い▼▼
至急、出来る限り回してください。
知人の三歳の子が急性リンパ性白血病で、昭和医大に入院しています。
RHマイナスB型の血液不足で手術が受けれない状態です。
どなたかRHマイナスB型の方いませんか?一人の幼い子の命がとても危険な状態です!
最寄りの献血センターで献血出来るようなので、
是非是非ご協力おねがいします!
分からないことあればいつでも連絡ください!
友達に回してもらって結構です。
よろしくおねがいします!私も今から自分がどんな血液か調べに行ってきます!
私の携帯
090--------
(一応載せません)
なかなかない血液みたいで、私だけの人脈だと間に合わないのでおねがいします!
桑野友季子
-------------------------------------------
なかなか巧妙です。。。
思わず回しそうになりましたよ。。。
ウチにも3歳の子供が居るので。。。
冷静に考えると変ですよね。。。?
①RHマイナスB型→
血液の読み方は通常コチラ
②RHマイナス等の特殊な血液型の持ち主は血液センターに登録されている筈で、
足りない場合も血液センターから直接持ち主に連絡があるようです。。
③日付が無い。
特殊な血液であるのは確かですが。。。
現在「昭和医大(実在)」のHPにも「関係がない」と記載されています。
血液センターにも問い合わせが殺到しているようで、
少なくとも上記の施設に迷惑をかけている事は確かです。。
仮に本当の話だったとしても、既に血液は間に合っている可能性が高いです。
悪質といえば悪質なのですが。。。
互助の精神で凄い速さで広まっているようです。
とりあえず、メールは嘘だったようですが、
これを機会に献血に行ってみてはいかがでしょうか?
私の会社でも献血を推進しています。
Posted at 2008/02/23 01:05:17 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記