2010年07月29日
みなさんこんばんわ。
毎朝6時起床イベント(子供の夏休み→ラヂヲ体操)中のIoriです。
眠いです。。。
「じゃあ早く寝たら」と云われそうですが。。。(^_^;)
現在、会社のホームページ更新に手間取っていて、デザイン、構成、配置に頭を悩ませているので中々眠れません。。。
みんカラ+で企業ブログを上げたらみんなに質問できるのになぁ~と思いつつ
諸事情的にキツいかなぁ~と。。。
そこで、皆さんに質問です。
カーパーツメーカーで「このメーカーのホームページ見易かったよ」と言うのがあれば
教えてください。m(__)m2~3社。。。
女性も見易く、男性にも見応えのあるホムペ。。。難しいです。。。(/_;)
Posted at 2010/07/29 02:00:04 | |
トラックバック(0) |
仕事 | パソコン/インターネット
2008年07月17日
本日、夏季賞与。いわゆるボーナスが配給されました。
業績的には伸びていないのが実情ですが、
社長が物価の上昇に伴う従業員の生活状況を考慮して下さり、前年比「増」で頂けました。
本当にありがたい事です。
「半期、頑張ったんだから貰えて当然!」と文句が出る者もいますが、
私は、いくら頑張ろうと、業績が伸びていない(結果が出ていない)以上、
賞与は「減」でも仕方ないと考えるタイプの人間です。
(その代わり、結果が出て、その事で業績が伸びているのに増えないならガツガツ言うつもりですが。。。(ーー;))
今回の厚遇に対し、今期結果を出せなかった原因と反省を考えてしまいます。
本当に半期の間、緊張感を持ち続けられたのだろうか?
手を抜かずに、頑張ったのだろうか?怠けていなかったか?
会社対し何が貢献できたのか?
冷静に考えれば、「時間が無い」「あれが無いから出来ない「これが無い」と出来ない事の理由を探していた気がして猛反省。
今の気持ちを忘れない為にもブログにUPして、自分を追い込みつつ
残り半期、気持ちを新に仕事に取り組みたいと思います。
Posted at 2008/07/17 23:23:28 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2008年07月01日
子供が生まれてから外出の機会がすっかり減ってしまい
ネタの無い日々が続いているわけですが、
今日は仕事の話を。。。
私の勤務する会社にはHPがあります。
企業として珍しいわけではありませんが、
少し前にHPをリニューアル(外注)しました。。。
更新全てを外注にするととてつもない金額になるので、
難しい所を担当して頂くために専門の方に週一派遣で来て頂き、
急ぎの更新と簡単な更新は私が担当しています。
最近、本来の担当業務が落ち着いているので会社のHPをチョコチョコ触っているのですが、
ホームページってのソフトって難しいですね(ーー;)
個人HPはタグ打ちで作った事もあるのですが、
専門ソフトは使ったことが無いので、判らない事だらけです。
使い方も難しいのですが、
一番難しいのが。。。
色の使い方とサイズと位置
難しすぎます~(>_<)
暖色系・寒色系・ナチュラル系・ビビット系・パステル系etc...
見易く、解り易く、インパクトがあって、重くなりすぎず、購買欲を書き立てる色使い。。。
それに説明文が足されるのですが。。。
(@_@;)
専門と言われる職が成り立つわけだ。。。il||li _| ̄|○ il||l
って、いつの間にか私が担当になっているのは何故?(?_?)
誰かセンスを分けてください~(ToT)
Posted at 2008/07/02 00:10:28 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2008年05月08日
仕事を終える
(6時)
子供のお迎え(保育園)
妻の入院している病院へ届け物(着替え・洗濯物)
子供と一緒に夕食材料の買い出し
夕食作り
(7時半)
片付け
風呂準備
子供を風呂に入れる
(8時半)
寝かしつけ始める
(9時)
子供が寝付く
(10時)
仕事の残りを片付ける
明日(保育園)の準備
(2時)
朝食の準備(下ごしらえ)
(3時)
キッチン周りの掃除
(4時)
今に至る。。。
空が。。。il||li _| ̄|○ il||l
一番の問題はドコに何があるか把握できていない事。。。
明日というか、今日?
7時半には起こさなきゃならないのに。。。σ( ̄▽ ̄ ;)が起きれるかな。。。
Posted at 2008/05/08 04:43:24 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2008年02月02日
昨日(1日)の朝5時に起きて
長野まで出張に行ってきました。
そして今、帰って来ました。。。
往復運転。。。
久しぶりに24時間起きてました。。。
流石に眠いので
風呂入って寝ます。。。
おやすみなさ~い。。。(-_-)zzz
Posted at 2008/02/02 05:16:14 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記