• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ioriのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

贅沢な1日

朝方(4時半頃)に寝たので、起きたのは昼。。。(@_@;)

(^。^)y-.。o○後、食事を摂る為にダイニングへ行くと。。。


自家製パン。(長男が形を作ったようです)

左上:アンの無いアンパンマン  右上:クマ
左下:カニ           右下:かたつむり

美味かったです。


食べ終わる頃に、出てきたのが、

リクローおじさんのチーズケーキ。

私が寝ている間(午前中)に来ていた義姉のお土産だそうです。

満腹~♪

その後、休日の日課となっている買い物へ~

子供にせがまれて

アイス~(写真なし)

暑い日に食べると最高です。。

買い物中に良い物発見。
食後のデザート用に買いました。

夕食後。



「ゆず餡」に惹かれました。。。♪



濃厚なクリーム。。。


ついに入手しました。

先日、この方のブログで知った、レモンズレモン について書いています。
酸味最高~♪

④締めのフルーツ。ソルダム!

酸味のきつい「すもも」です

激甘と酸っぱい物。大好物ばかり食べた1日でした。


満腹です~。




Posted at 2008/07/14 01:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2008年07月12日 イイね!

車高。。。

親のショックを捜していると。。。

無性に。。。


ティアナの車高を下げたくなってきました。。。

狙うはこの方が装着しているものと同じ

RS☆RのTi2000

3cmダウン。。。

なんて理想的♪


どうしよう。。。夏ボの小遣いで買うか。。。?

でも、1TBのHDDも欲しいし。

KYB見てたらショックも替えたい。。。

あぁこうやって何年も過ぎていくのか。。。il||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2008/07/12 03:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月12日 イイね!

旧車部品探し

旧車部品探し部品と言っても、
私の車(ティアナ)ではなく

親の車(C130:ローレル)ですが、

ついに



















フロントショックアブソーバー

からオイルが漏れ始めたらしいのですが、

車屋さんには「車が古すぎて部品はありませんよ~(笑)」と言われたそうで、

「じゃあ、帰ってから子供に(インターネットで)捜させるよ(怒)」と言って

帰ってきたらしいのですが。。。


σ(T▽T )は整備士でも修理工場勤務でもありません。。。





しかも!

親からの条件は

車高ダウンになる物や車高調は却下。



純正又は純正並のショックで「新品」を探せと言うとてつもなく難解な指令。


さて。。。

月曜にでもKYBに聞いてみるとして。。。

どなたか。。。




流用できる部品or該当部品を扱っている所知りませんか~?\(◎o◎)/!

車:C130 ローレル 1800cc 4ドアセダン 昭和49年8月初年度登録


 

古過ぎるil||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2008/07/12 02:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月09日 イイね!

リコール確定!!

リコール確定!!先日書いたアップリカ製ベビーカーの続報?です。

もうご存知の方も多いと思いますが。
アップリカ製ベビーカーで、ネジの締め付けが甘く、
使用している内にネジが緩み、脱落。
最悪の場合、子供が怪我をする可能性があるというものです。

対象機種は、同機構を採用している以下の機種です

カルッコベッドメディカルアイtoアイシリーズ(両対面)
超軽量ふわっとベッドアイtoアイシリーズ(両対面)
Wな、Mini アイtoアイシリーズ(両対面)
VERY ベリーMini シリーズ(両対面)
ベビークルーザーシリーズ(両対面)
ミラノライトシリーズ(両対面)
ロイヤルプラムシリーズ(両対面)
ユーロプラスシリーズ(両対面)
メディックレブシリーズ(両対面)
ベビーカー工房シリーズ(両対面)
マワール4WF シリーズ(両対面)
ショコラシリーズ(両対面)

赤文字がウチの使っているものです。

火曜当日。フリーダイヤルはパンク状態の為、ダメモトで本社へ電話。。。
あっさり繋がり、担当者から折り返しますと言うので、待っていると。。。
10分もしないうちにかかって来ました。

品番とロット番号を伝え、
「該当箇所を「ドライバー」で軽く回してみて、回るなら対象品です」
と言われたのですが、

「手」で回りました。。。

原因と対策を聞いたところ、
「緩みの原因は、締め付けトルクの不足と緩み方向に圧がかかる為で、対策品はネジの回りが逆になっている「逆ネジ」を送ります」
という事でした。

ちなみに。。。

「手」で簡単に回せたネジには、緩み止め(ロックタイトの様なもの)は跡形もありませんでしたが。。。

本当にこんなので大丈夫なのだろうか。。。?



Posted at 2008/07/09 22:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 暮らし/家族
2008年07月07日 イイね!

初当たりか?

初当たりか?毎日、ネットのニュースを読んでいるのですが、

アップリカ製のベビーカーで
背もたれや座面等を支えるネジが脱落し、
背もたれが背後に倒れて乳児が転落する事故が計6件(重傷1件、軽傷5件)
起きたと発表されていました。
同じ構造を持つ12シリーズ約59万台(平成15年11月~19年3月製造)
を対象に、交換用の部品を無償送付する。

との事で。。。

オイオイと思いつつ詳細を見ていると。。。





(ーー;)!








ウチのと同じ!!\(◎o◎)/!

急いで確認した所、見事にガタツキが発生していました。。。

明日電話繋がるのかな。。。(@_@;)



つか。。。










子供が怪我する可能性がありながら、

受付時間9時~17時って何?!(-""-#)ムムッ

せめて発表後1週間は8時~21時位でも良いんじゃないですか?

該当が59万台もあるんですから。。。
Posted at 2008/07/07 22:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「念願の車 http://cvw.jp/b/232619/48317901/
何シテル?   03/17 19:18
  他人とチョット違う物(車・服装・服飾小物)に拘る変な特徴?感性?持ちの怠け者です。 簡単に言うとヒトとズレてるんです。。。(^_^; それも個...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
乗り換えました。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
安価で個性を!をモットーに弄ってマス と、いうか。。始めはノーマルで乗る予定が。。 い ...
マツダ センティア マツダ センティア
憧れだった大型セダンで、予算内に収まるのが、この車でした。。。 初めて弄り倒した車でもあ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の車が廃車になり、急いで探した車です。 急いで探した時の最低条件がトランクスポイラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation