• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紡@ミク天使のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

染めQ足りない・・・

久々の投稿な気がします。
どうも紡でございます。

タイトルもそうなんですが、今月は色々と変えられた月でしたので、まとめて一気に書き出していこうと思いますー!

まず



こちらはお店に任せてしまったので、取り付け後の写真ですが。ナビを変更です。
ちなみに、物はパナソニックのCN-MW250Dになります。

次に染めQの話ですが、甘く見ていたんです・・・。
どうせ2本くらいで内装塗れるだろうと・・・

とりあえず、ドアの内張りをはがしていきます。



見える位置にあるボルトをはずし、木目のパネルとドアハンドルの裏にあるボルトをちゃちゃっととってはずします。

塗ってるときの写真は手が汚れていて携帯を触れなかったため取れていませんが・・・w
ちなみにぬったのがこちらなんですが



染めQまじすげえ・・・

ただ
この一枚を塗るのに購入した2本丸まる使い切ってしまいまして
1本2千円の染めQ2本で1枚の内張り・・・

計算すると内装ぬるのに1万6千円・・・きちゅい。
なのでとりあえず給料がでるまで、塗装された内装は助手席の1枚だけということに・・・だっせw

あと、キーレスを修理したのと



先輩と洗車をしに行くという



車尽くしの1ヶ月だったような気がします。
Posted at 2018/04/30 00:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月28日 イイね!

BピラーCピラー スエード化+マップランプ追加

オイル交換とプラグ交換が面倒でできていない紡です。

購入した当初からCピラーの表面の布?が剥がれていてかなり気になっていたので、黒いスエードを貼っていきます。
ついでにBピラーもやっとくか・・・。

とりあえず、車体からピラーをはずしていかなければなりません・・・。
ただ、集中していたため、例に漏れず作業中の写真がとれていません。
まず、リアのシートをはずしていくんですが、



座面をはずします。
これに関しては思いっきり引っ張れば取れるので度胸があれば1分でとれますねw

つぎに背もたれをはずすんですが、



はい、もう外れてます。
リアシートのシートベルトを固定しているボルトとシートベルトのフック、背もたれを固定するボルトをはずして持ち上げれば取れます。

ここまでくればCピラーは引っ張れば取れます。
Bピラーも同じく、フロントのシートを前まで出して引っ張ってあげれば簡単に外れます。

はずした内装を抱きかかえて部屋にもどって・・・。
剥がれかけていた布をはがし、100均で購入したスプレー糊を吹き付けていきます。

あとはいつもどおりに適当にサイズを測って現物あわせでしわの逃がし場所などを作っていきます。



表はこんなかんじ



裏はこんなかんじに適当にしていますw
ちなみに布の裏はスプレー糊ではどうしても固定はできないのでセメダインで貼ってあります。
プラ素材にセメダインなので、軽くきっかけを作ってやればペリペリとはがれていっていい感じです。

後は元に戻していってあげるだけです。



Cピラーはこんなかんじ



ちなみにBはこんなかんじです。
かなりきれいにできましたねーー。

あとついでに、マップランプを追加したんですが、これも作業の写真は取れていない・・・w
結構面倒だったのですが、純正のマップランプからアースを分岐させてスイッチ連動にしています。



これにも表面にスエードを施工しているのですが、写真だとほとんど見えない・・・w
夜点灯させるとこんなかんじ。



純正のマップランプがかなり明るいのである程度のたしにしかなりませんでしたw


来月車検だし・・・。
車検が終わるまでは、本腰いれていじれないなあと半ばあきらめムードの紡でした。

またなにかありましたらブログとしてあげますので、暇なときに見ていただけたら幸いです!
では!
Posted at 2018/02/28 03:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年01月25日 イイね!

ホイール交換と後期バンパーとエトセトラ

何で毎回修理やカスタムをブログであげるんだろう・・・
どうも紡でございます。

まあいまさらなのでかいていきますか・・・w

前回もいっていましたが、バンパーとホイール交換をしました!
あと安売りされていたもので軽くカスタムを・・・。

バンパー交換もホイール交換もですが、一切写真をとっていない!!

なので簡単にまとめると・・・




はずして・・・






つける!
以上!

テールは前期のほうがすきなんですが、フロントは後期のほうがすきなんですよね(普通は逆らしいですよ)

あ、あと近くのオートバックスで




投売りされてまして在庫全部買ってきての・・・



内装張替え!
でも買った分ではAピラーと小物が限界でした・・・。



最近関東圏で大雪降りましたね・・・・

自分千葉に住んでいるのですが、大雪のせいで夏タイヤのマーク2では家まで帰れず、パーキングに置いてけぼりとなったんですが・・・



すごくありがたい・・・。



ここは雪国かと・・・。
こういうことあるとやっぱりスタッドレス必要かなあとか思っちゃいますね・・・。

Posted at 2018/01/25 01:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年01月12日 イイね!

2018オートサロン!

オートサロンいってまいりましたよ・・・。
本当につかれた・・・。

トミカ買いに走ったりと疲れる1日でしたーーーーー。

個人的に面白いなあとおもったのを淡々と写真のせていきますね!



デロリアン風のWill
中身はウーファーはいってましたw



ダイハツブースにあったミライース!
これだけ迫力あるリアならかってもよかったのになあ・・・。



このマーク2、色は派手ですが、パーツパーツは割りとシンプルでいいかんじ~











いつみてもレーミクはたまらんです、はい。



そしてレストアのマツダ NAロードスター。
フレームが壁にかけられてましたw

そして今回、実車のオークションが行われたんですが・・・なんと・・・



1億7300万円での落札・・・。
お金持ちはすごいや・・・。

ここからは戦利品です!



いつものごとくナンバーは購入w




そして1時間ならんで買ったトミカたちー



新型スイフトとスイスポのプルバックカー!

そして最後にお楽しみ



 福 袋 
アップガレージさんで販売していた1000円のものです!
毎年うってますよねー

ちなみに中身はというと・・・。













こんなかんじでしたー。
灰皿とテーブル以外はつかうかな・・・。
ドルフィンアンテナのダミー?はそのうち色塗りなおして使うつもりです。

あーあ。。。明日は仕事だ・・・行きたくないな

それではまた何かありましたらお会いしましょー!
Posted at 2018/01/13 00:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2018年01月11日 イイね!

年始過ぎてもう10日・・・。

完全に更新を怠っていましたね・・・。


あけましておめでとうございます。


年末からやっていたことをまとめてどどどんと放出して、年始に買ったものが届くのをまとうかなっていう魂胆です(

まず最初に



ドアハンドルのインナー?を黒く塗ってみたり



キーシリンダーをLEDに打ち変えたり

エンジンルームが汚くて





きれいにしたり・・・



安いヘッドライトのバルブかってみたり



ブリッツのTOUCH-BRAINつけてみたり・・・。

いろいろとやっておりました。

2018年に入ってホイールやきれいな純正バンパーを注文しているので、それもたのしみですねー


あ、あとアップガレージで福袋かえなかったなあ・・・。


また更新頻度あげようとおもうのでお暇でしたらお付き合いいただけたらとおもいます!
Posted at 2018/01/11 02:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「染めQ足りない・・・ http://cvw.jp/b/2326368/41411708/
何シテル?   04/30 00:11
やちいたにアルトワークス(故)で参加させていただいたことがあります! keiを手放し、マーク2へ・・・。 また外装や内装がボロボロですが修理を中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フランドール アクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 10:29:49
メーター照明白LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 18:45:10

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
またボロボロの車に乗り換えましたよっと・・・ 個人売買で9.9万円! まさかのkeiよ ...
スズキ Kei スズキ Kei
ワークスからの乗換えでKeiに乗ることになりました! ワークス君とは皮がちがうだけで中身 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
走行距離15万キロ時点で、修理にかかる金額が学生には厳しくなったため乗り換え・・・。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
痛車イベントにもこの車で行きました・・・ ただバイクの飛び出しで貰い事故からの廃車・・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation