• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozika1983のブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

「関東セリカday 2024」のエントリーを開始しました。

「関東セリカday 2024」について、日程および会場が確定しました。
本日より関東セリカdayのウェブサイトで開催概要の告知ならびにエントリーを開始しています。

関東セリカday 2024 & カレンday 2024
https://kanto.celicaday.com/kantocelicaday2024/

今回は、特別枠としてトヨタ・カレンを対象とした「カレンday 2024」も同時開催となります。

お誘いあわせのうえ、ぜひご参加をいただければ幸いでございます。
Posted at 2024/03/01 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月16日 イイね!

関東セリカday 2024 の予定

今年で第5回目となる「関東セリカday 2024」の開催について、いつ頃の開催ですかという連絡がちょくちょく来るようになりました。

会場の確保ができるかわからないのでまだ検討中としか言えないのですが、昨年と同じくおおよそ2024年4月下旬の開催で考えています。

うまく会場が確保できれば告知、ダメだったらいったん白紙化して再検討という感じになるかと思います。

皆様のお休みのご予定もあるかと思いますので、いったんお知らせいたします。

関東セリカday の Web サイトにもお知らせを掲示済みです。

関東セリカday
https://kanto.celicaday.com/
Posted at 2024/02/16 19:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年04月25日 イイね!

「第4回 関東セリカday 2023」閉幕

「第4回 関東セリカday 2023」は、大きなトラブルもなく無事に終了しました。
ご参加をいただきました方、ならびに見学に来られた方、誠にありがとうございました。

合計で 195 台の参加となり、その内訳は以下となります。

初代 (A20/30型).......... 34 台
2代目・初代XX (A40/50型).......... 4 台
3代目・2代目XX (A60型).......... 17 台
4代目 (T160型).......... 2 台
5代目 (T180型).......... 17 台
6代目 (T200型).......... 31 台
7代目 (T230型).......... 58 台 + 1台
初代セリカ カムリ (A40/50型).......... 1 台
小計.......... 164 台 + 1台

ギャラリー.......... 31 台

合計.......... 195 台 + 1台

エントリー時点では最大で 209 台を数えておりましたが、直前のキャンセルや当日の不参加により、最終的に 195 台 + 1 台となりました。
この「+ 1 台」については別の記事にてご説明したいと思います。

***

今回の「関東セリカday」は直前で会場が変更となり、普段は臨時駐車場として使われている未舗装の砂利駐車場をお借りしての開催となりました。

なお、この臨時駐車場は当初は見学者の方向けに利用する予定でした。
が、本会場の変更は説明したものの、Webサイトでの見学者用の説明が元のままとなっていたりで見学の方には当日の案内がスタッフによってバラバラで錯綜する状態となってしまい、大変なご迷惑をおかけいたしました。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

■ 会場の上空図


会場となった臨時駐車場は端から端まで 300m の細長い直線の敷地で、世代ごとにセリカを横に並べていく形をとり、通路部分を挟んで左右にセリカがずらりと並ぶ光景となりました。
移動が大変ではあるものの、これはこれでとても見栄えがするため、今後もこのスタイルで良いのでは、とは思いましたが、未舗装ということもあり雨天時の開催を考えるとやはり厳しいのかなと思います。


また今回は追加要素もあり、まずは自動車雑誌 Option さんからの取材の方がいらっしゃり、ステッカーをご提供いただきました。

■ Option ステッカー


開会式のあとは全体の集合写真を撮ってくださり、こちらは後日に発売の号 (2023年5月26日に発売の号) にて掲載される予定とのことでした。
写られた方はぜひ記念にご購入ください。
また会場では、いくつかの方が取材を受けていました。こちらも内容が楽しみです。

■ 集合写真


さらに今回は、和光ケミカル (WACO'S) さんの協賛という形でスターダストファクトリーの押田代表よりバリアスコート12本をはじめとして、エンジンオイルトリプルRを10L、クリーナー2本、ウォッシングミスト20本をご提供いただきました。
こちらは午後のじゃんけん大会の景品として参加者に提供し、たいへんな大盛り上がりを見せました。
協賛品のご提供、本当にありがとうございました。

■ じゃんけん大会の様子



■ スターダストファクトリー 押田代表のセリカ ピックアップトラック



参加者の方からは参加費に対しての特典が豊富すぎて不安になるレベルと言われるほどで、主催者である僕自身もこれほど多くの協力をいただけたことに驚くと同時にとても感謝しております。


そしてそのまま閉会を迎え、撤収前の参加者がいなくなった会場内はゴミ一つ落ちていないキレイな状態で、時間通りに会場をクローズして「第4回 関東セリカday 2023」は閉幕いたしました。

改めて、ご参加をいただきました皆様、ならびにご見学の皆様、「関東セリカday」にご来場いただきまして誠にありがとうございました!
また押田代表と和光ケミカル様、当日の運営を手助けしてくださったスタッフ、会場の利用を許可くださいました権現堂公園様、「関東セリカday」の成功に向けてご協力をくださいました皆様にお礼を申し上げます。

来年もまたお会いできることを楽しみにしています。
Posted at 2023/04/25 12:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年04月11日 イイね!

「第4回 関東セリカday 2023」の会場が変更になりました

「第4回 関東セリカday 2023」の会場が変更となりましたのでお知らせします。

会場側から芝生の養生とアスファルト舗装の補修を入れる予定のため、利用する駐車場を変更してほしいとの申し入れがありました。
開催まで残り2週間を切ったタイミングであるため、開催自体の延期はせずに駐車場の変更にて予定通りの開催として進めています。

 会場: 幸手権現堂桜堤 幸手権現堂4号公園 第2駐車場
 参加費: 500円/台

その他、日時や開催要項に変更はありません。

一部の方にはメールでもご連絡しておりますが、メールの送信の制限に引っかかってしまったため、制限が解除され次第、順次メールにてもご連絡を入れる予定です。

会場へのアクセスについては、ホームページでも案内を作成しております。
ぜひご覧ください。

会場のご案内 (幸手権現堂公園 第2駐車場)
http://celicaoff.wp.xdomain.jp/kcd2023_gongendo/

利用する会場はもともと予定していた駐車場から東側に少し進んだところにある未舗装の駐車場です。
ほぼ砂利と砂地のため、雨天時はぬかるんでいる可能性があります。
広さと車両配置の関係から、2020年や2022年の開催時のように広くスペースをとることは難しくなりますのであらかじめご了承ください。

以下は利用予定の駐車場の様子です。





***

現在、2名ほど初代セリカで「関東セリカday 2023」にエントリーしていただいている方について、エントリー時に入力していただいたメールアドレスが宛先不明、もしくは受信拒否でメールの送信が失敗している方がいます。

エントリーしたはずだけど参加リストにお名前がない、もしくは参加を誘ったご友人の方のエントリーがない、という心当たりのある方は、念のためご確認をいただければ幸いです。

今回のような事務連絡をメールで入れることもあり、連絡が取れない状態のエントリーについては無効としておりますので、このまま当日に来ていただいても参加をお断りせざるを得ません。
ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
***
Posted at 2023/04/11 12:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月02日 イイね!

「第4回 関東セリカday 2023」のエントリーを開始しました。

「第4回 関東セリカday 2023」のエントリーを開始しました。 「第4回 関東セリカday 2023」のエントリーを開始しました。

いろいろとスタッフでも話した結果、告知から開催までの期間が短いとしても開催したほうが良いとの結論となり、下記の内容で開催することとなりました。

*****

開催概要は以下の通りです。

趣旨 : セリカを愛し、長く乗り続ける人たちの情報交換や交流を促進するためのイベント
日時 : 2023年4月23日 (日) 11:00-14:30 (開場9:30~)
場所 : 幸手権現堂公園 4号公園
募集台数 : 150台 先着順
参加費 : 1,000円/台

本イベントは事前エントリー制となります。
ホームページより内容をご確認の上、エントリーをお願いいたします。

第4回 関東セリカday 2023
http://celicaoff.wp.xdomain.jp/kantocelicaday2023/

皆様のご参加をお待ちしております。

---
関東セリカday 実行委員会
---
Posted at 2023/03/02 16:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「「関東セリカday 2025」の受付を開始 http://cvw.jp/b/2326672/48384630/
何シテル?   04/21 19:30
なぜか30歳にさしかかってから免許を取得。 高校生の頃にデビューした 7 代目のセリカ (T23#) がずっと忘れられなく、ついに購入してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
30歳を目前にして普通免許を取得。 その後、前々から欲しいと思っていたセリカを買いました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
後期モデルのみに設定されていたグレーメタリックの1オーナー、ムーンルーフ、純正フルエアロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation