
休みの日にも関わらずなぜか早く目が覚めたので、思い立ってセリカさんで箱根へドライブ。
もちろん高速道路なんて使わず、下道で行きます。
調布から、ナビに言われるがままに誘導され、やっと到着。
初めての箱根ターンパイクです。
看板の下にはどういうわけか、さみしそうにデタッチャブル ハードトップだけが置いてありました。
ロードスターのっぽいけど、、マツダだから?
さて、気を取り直してターンパイクを走ります。
今回は料金所方面から乗ったので、ほとんどが上りです。
けっこうな急坂で、ほぼ3速多用でした。燃費が....
上りきるとスカイラウンジなるものがあり、展望台がありました。
雲がかかった富士山と芦ノ湖。
ターンパイクを後にして、芦ノ湖スカイライン~箱根スカイラインの順に乗り継ぎ、御殿場を目指します。
芦ノ湖スカイラインの三国峠では、雲が晴れた富士山が絶景でした。
セリカさんも一緒に。
御殿場からは、山中湖をまわって道志みちで東京方面に向かいます。
山中湖のあたりでトイレ休憩してたら、なんかバスのような船のような、見たこともない物体が通り過ぎて行きました。
水陸両用車のようですね。
「道の駅 道志」で1時間ほど仮眠を取っていたら真っ暗になってしまったので、他には寄り道せずにまっすぐ帰宅。
9:00 頃に出発、帰宅は 21:30 頃と、ほぼまる一日がかりのドライブでした。
Posted at 2014/12/28 22:21:40 | |
トラックバック(0) |
セリカ | クルマ