• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozika1983のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

初雪道

3年ほど続けた仕事を辞めて、次の仕事を始めるまでに間があったので、気ままにセリカさんでドライブ。勢いで新潟まで行ってきました。
(行ったのは12月前半なのでだいぶ時間差のある日記です)

到着した日はちらほらと雪が降り始めていて、こりゃやばいかなーって思ってたら、次の日はものすごく積もってて明らかに危険。

どうみても車高より積もった雪のほうが高いです。





で、免許取ってから、雪道を走るのは初めてなので、そろそろと慎重に。
高速道路なんて高級なものは使えないので、一路、17号線をずーーーーーーーっと走り、三国トンネル経由で帰宅です。
行く前にスタッドレスにしておいてよかった、と本当に思いました。

スタッドレスはピレリの ICE ASIMMETRICO (アイス アシンメトリコ) という銘柄で、日本向けに開発した最新作だそう。
単に、安かったという理由だけで調達したのですが、コーナーをオーバースピードで突っ込んだときに滑った以外はさほどコントロール不能になることもなく、問題ありませんでした。


途中、道の駅で休憩しつつ前を見てみたら、いつの間にかナンバーカバー付きに。




なんだか雪かきしている気がしますが、あまり気にしないように。。
わだちみたいなところで、真ん中に雪があるところでは明らかにガリガリと音がしていたのは気のせいでしょうそうでしょう。
(帰ってから見直してみたら、下のところがかなり削れてました・・・たぶん凍った雪のせい?)


うーん、ダウンサスが入ってる状態で雪国は行くべきじゃないですね....
Posted at 2014/12/27 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2014年11月17日 イイね!

東海セリカdayに行ってきました

東海セリカdayに行ってきました去る2014年11月16日(日曜日)に、岐阜県の日本昭和村で開催された「第七回東海セリカday」に行ってきました。
初代から、最終型まで、合計 95 台も集まったそうです。

僕は、シルバーのZZT231で参加しました。
右から2番目のムーンルーフをチルトさせているやつです (写真だと分かりづらいですが)。



ムーンルーフ付きは1台だけでちょっとさみしかったです。

人見知りスキルをフル発動させて、結局、誰とも話さずにぷらぷらしてました。。
次はなんとか話しかけてみよう。
いろいろ見れて楽しかった!
Posted at 2014/11/18 00:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「関東セリカday 2025」の受付を開始 http://cvw.jp/b/2326672/48384630/
何シテル?   04/21 19:30
なぜか30歳にさしかかってから免許を取得。 高校生の頃にデビューした 7 代目のセリカ (T23#) がずっと忘れられなく、ついに購入してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
30歳を目前にして普通免許を取得。 その後、前々から欲しいと思っていたセリカを買いました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
後期モデルのみに設定されていたグレーメタリックの1オーナー、ムーンルーフ、純正フルエアロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation