つい先日の話。
試験を受ける必要があって試験勉強しつつ、息抜きに goo-net で検索していたら見つけてしまったんです。
ちなみに検索の条件は、
・ 2,000cc 以下
・ 4WD
・ 過給機あり
・ マニュアル トランスミッション
・ サンルーフ
でした。
で、ちょうど新規に掲載されたばかりの車両があり、諸元は次の通り。
・ 2.0L 直列4気筒ターボ
・ 4WD
・ 2ドア (+リアハッチ)
・ マニュアル トランスミッション
・ パノラマサンルーフ
・ PCD100 5H ←重要
これ、どこかで聞いたようなスペックだなと思いつつ、いてもたってもいられず次の日の試験日程をキャンセルして見に行ってしまいました。
そしてそのまま契約し、つい先日に納車となったのがコチラの車両です。
アウディ S1 (2015年式/4WD/6MT)
アウディのエントリー モデルとなる A1 をベースとして、全長 4m を切るコンパクトな車体に 2.0 TFSI エンジンを搭載し、四駆化したホットハッチです。
またスペック的にもセリカとの共通要素が多く、あげくの果てにはフロントに〇が4つあるし、実質これはセリカなのでは?と思って、9割くらいネタとして使えそうと思って買ったのはここだけの話。
ホイールは PCD100 5H のため、手持ちのセリカ用ホイールがそのまま使いまわせるという資産活用もでき、スタッドレスタイヤを新しく買わなくてもいいのは大きなメリット。
四駆ターボを自分で所有するのは初めてですが、とても速く、ちょっと踏むのが怖いです。
ぼちぼち新しい車も楽しみつつ、手元にあるセリカもリフレッシュしていきたいですね。
Posted at 2024/10/25 23:08:50 | |
トラックバック(0) |
S1 | クルマ