ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ROBALO]
2009
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ROBALOのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月01日
こそブルの成果
昨日BSにてサクションパイプ改良型を装着しました。 私のLY補機の配線が入り乱れているので装着はけっこう大変でした。 ブルーさんのエンジンルームが凄くすっきりしていると思ったらキノコ装着でエアクリBOXが無いんですね。 装着していつもの道路で少し試乗したんですけど、 ブーストガ0.1ほど上がって ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 14:30:24 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年11月30日
913SH G TYPE-SHAR
やっと舞鶴から帰ってきました。 暫くはゆっくり出来そうです。 ソフトバンクからザクヘッド型充電台が付いたシャア専用ケータイが12月に発売されます。 お値段は10諭吉オーバーだそうですが。 ベースは913SHでカメラ部にはモノアイの製造メーカーGramonica背面にもMADE IN GRANAD ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 18:34:47 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月18日
デジイチにこんなの如何ですか
今日も仕事で明日からの出張の準備していました。 今月は月末まで舞鶴です、もう寒いでしょうね。 これはヘリコイド接写リングと言うんですけどレンズの間に装着すると接写が出来るようになります。 ヘリコイドというぐらいですから長さも調整できて撮影倍率も変えられるんです。 サンプル画像は50mmf1.4の ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 21:51:21 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月17日
A/F計装着
A/F計装着しました。 朝からやりはじめて4時間ほどかかり疲れました。 まず車をスロープに乗せてO2センサーの装着そしてケーブルの入線と大変手間がかかります。 O2センサーは純正のリヤO2センサーを外してそこに装着です。 外した純正O2センサーはコネクターを抜かずにそのままにしてあります、外すと ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 17:43:08 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年11月13日
パーツ来ました(^^)
待っていたパーツ到着しました。 これでやっとブーコン活躍出来そうです。 A/F 7.35~22.39まで測定出来ます。 また既設のO2センサーの電圧もシュミレート出来ますので既設O2センサーを外して装着しようかとも思っています。 また装着しましたら詳細レポしたいと思います。 ↑部屋の中で測定し ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 21:46:33 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年11月08日
淡路島
今日は仕事で淡路島に来ています。 明石大橋を渡って野島断層で有名な野島です。 天気も良いし仕事でなかったら最高なんですが。 帰りに野島断層見てこようと思います。
続きを読む
Posted at 2007/11/08 09:27:22 |
コメント(12)
|
トラックバック(1)
| 日記
2007年11月07日
データ取り(下道1)
この前のBSでブースト制御をウエストゲート機械式のみから純正のソレノイドバルブの電子制御に戻したんですがデータを取れずにいましたので本日下道を少しだけ走って来ました。 アクセラのタービンに変えてからブーストは抑えていたんですがノーマルのブースト制御で空燃比がどのくらい変わるのか知るのが目的です。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/07 23:34:59 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年11月04日
R-VIT DS装着
昨日DS試着したのですが本日通販で注文していた DS到着しましたので装着しました。 装着は故障診断コネクターに挿すだけですので10分で完了です。 本体はリモコンで操作するので見える所に設置しなければいけないのが誤算でした。 基本的に一度SETすれば触ることは無いのですが、取付け位置は考える必要が有 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 15:38:57 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年11月03日
DS試着
bobby23tさんと2人でスーパーオートバックス京都店でR-VIT DS試着してきました。 前日4時半までBSで作業していましたので朝目が覚めずに名神高速大渋滞で到着したのはお昼前でした。 装着は故障診断コネクターと電源接続するだけ非常に簡単です。 ナビの外部入力で画面を出したんですが大きい画 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/03 18:44:20 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月31日
ハセプロ行ってきました
お友達の皆さんご無沙汰していました。 ずっと舞鶴に出張に行ってまして、今日帰ってきました。 お昼から会社半休を取ってハセプロさんに行ってきました。 作業内容はステアリングエンブレムの外周用のマジカルカーボン製作・MOPナビ用の マジカルカーボン製作・最後はピラー用のマジカルカーボンの新バージョン ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 20:11:45 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「兵庫の山奥に年内出張です。ホテルではPS3してます
」
何シテル?
10/26 10:29
ROBALO
[
大阪府
]
9月3日納車です。 トリビュートからの乗換えです。 トレーラブルボートでソルトルアーゲームにはまっているオヤジです。 皆さんの弄りを参考にさせて頂いて...
92
フォロー
93
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
RESULT MAGIC
カテゴリ:LY3P
2009/02/18 14:39:21
冬道さん作成マフラーリンク集
カテゴリ:LY3P
2007/08/18 01:21:17
ホワイト23Tさん企画ボンネットスポイラー
カテゴリ:LY3P
2007/02/21 15:29:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ MPV
23T 4WD 9月3日に納車です。 試乗してその日に契約しました。 燃費悪いですが走り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation