• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROBALOのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

ATFオイル交換

今日は昼から某ディラーでATFオイルの交換してきました。
交換はATクーラーのエンジン側配管から抜いてATクーラー側より新しいATFを入れました。
全部で20L交換しましたのでほぼ全量交換出来たのではないでしょうか。
抜いたATFはまだ綺麗な色でしたが、新しいATFと比べるとやはり色全然違いますね。
ATFはみんカラでも評判の良い飛燕を使用しました。

交換しての第一印象ですが、まずアクセルのつきが良くなりました。
よけいなすべりが無くなったとでも言いましょうか、とにかくダイレクトに加速します。
冷えている時は少し変速ショック感じますがこのダイレクト感は素晴らしいです。
お勧めです。

ディラーからの帰りに某ホームセンターでプチをやっていましたので少し遅れてお邪魔してきました。
凄く寒かったです。
画像有りません、ごめんなさいです。

メンバーは
TAKAパパ さん
iruka23 さん
ほえほえ★23T さん
青べー さん
DBAさん(お初です 名刺渡せずすいません)



Posted at 2008/01/20 18:53:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月17日 イイね!

水面転写

水面転写本日滋賀のABに行ったらDIYで出来る水面転写が置いてありました。
仕上がりの色はカーボン・ウォールナット・ライトウォールナット・バードアイ・アルミヘアラインと5パターンで出来るようです。
やり方を簡単に説明しますと、専用脱脂剤でパーツを綺麗にする→専用プライマーを塗る→ベースカラーを塗装する→水に浮かべた転写フィルムを転写する→トップコートスプレーを塗る 以上の工程で終了です。

少し手間がかかりますが曲線部にもよさそうなんでチャレンジしてみたいと思います。
各パーツを全てそろえると1.3諭吉ほどでフィルムは50cm×50cmの施工が出来ます。
溶剤は次も使えるんでまたフィルムだけ買えばよさそうです。

上手く出来るんでしょうか。
Posted at 2008/01/17 20:13:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
 マツダMPV LY3P H18 23T4WD

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
 MOP純正ナビ

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
 MOP純正ナビ

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
 しています

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
 吸排気系を少し
 エクゼ・HKS・ブリッツ

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
 マフラー・エアクリーナー・サクション

■HKSのイメージをお聞かせください。
 頼りになるメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
 LY3P用フルコンピューター

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
 自分で装着します

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 R-Vit DSとどう違うのか是非モニターしたいです。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 19:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月13日 イイね!

テールレンズお色直ししました。

テールレンズお色直ししました。昨日の晩から本日の夕方までテールレンズのスモーク化とLEDの交換していました。
レンズのスモーク化はスプレーで吹くだけなんですが、これがけっこう難しいです。
色合いが濃くなったり薄くなったりで3回やり直しました。

LED交換は10mm砲弾が付いていたのですがいまいちでしたので、凹型5mmLEDを片側30個使用してスモールのみに連動としています。
使用部品は元々装着していたテールストップキットはそのまま流用し、CRDは10mAをLED3個直列接続で片側10個使用しています。
点灯具合ですが広角LEDなので明るくは無いのですがよくリフレクターに反射していると思います。
スモークレンズは私的には上出来だと思っています。

フォトギャラリーもご覧下さいね。
Posted at 2008/01/13 18:55:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月06日 イイね!

パーキングセンサー装着

パーキングセンサー装着今日は連休最終日なんで朝からパーキングセンサー取付けしてました。
フロント側はATオイルクーラー装着した時にセンサー装着していたんですが。
今日はリアのセンサーと配線をやりました。
ブルーさん達にはオフの時フロントのセンサーばれてましたが(^^)


今年に入ってもうフロント・リアのバンパー外しちゃいました。
本日も時間切れで完了はしていないんですが、取り合えず動作の確認はしました。

装着しての感想ですがリアのセンサーは意外といけてます。
LYにはバックモニター有るんですが距離がいまいち判りにくいんで。
私てきには満足しています。
また次の休みに配線綺麗にしようと思っています。
整備手帳もご覧下さいね。

明日からの仕事を考えると憂鬱になります^^;
Posted at 2008/01/06 20:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「兵庫の山奥に年内出張です。ホテルではPS3してますわーい(嬉しい顔)
何シテル?   10/26 10:29
9月3日納車です。 トリビュートからの乗換えです。 トレーラブルボートでソルトルアーゲームにはまっているオヤジです。 皆さんの弄りを参考にさせて頂いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RESULT MAGIC 
カテゴリ:LY3P
2009/02/18 14:39:21
 
冬道さん作成マフラーリンク集 
カテゴリ:LY3P
2007/08/18 01:21:17
 
ホワイト23Tさん企画ボンネットスポイラー 
カテゴリ:LY3P
2007/02/21 15:29:07
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23T 4WD 9月3日に納車です。 試乗してその日に契約しました。 燃費悪いですが走り ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation