
GWも終わって2週間
昼間は気温も高く信号待ちで直火焼き状態ですね。
いつまで、GWとか言ってるんだっていうお言葉はごもっともです…
GWで2500km GW明けて300km
ようやく、エンジン、ミッション、足回りがスムーズに動くようになってきました!
NDに乗り換えてから5ヶ月で慣れてきたからこそ感じ始めたことも有ります。
・長距離
山形やら日光やら長距離を高速を使って感じたことですが、NDは短いホイールベースとクイックなハンドリングで街中の交差点を曲がるだけでも楽しいのですが、高速では結構しっかりハンドルを握っていないと直進出来ない感じです。
80km/h位は比較的安定してますが100km/hに近付くと繋ぎ目や路面のウネリがダイレクトに来ます。
まあ、これはライトウェイトである証拠だししっかりハンドルを握っていれば良いだけのこと。
寧ろ、車が注意喚起してくれる安全装備!
ぶつからない、はみ出さない車も良いですが、先ずはドライバーがしっかり集中して運転する!
疲れたら休む!
・ハンドリング
これはもう言わずもがな!自分の思った通りのラインを走れる!
しっかりフロントに荷重を掛けて、ピッタリのタイミングでスッとハンドルを切ると奇妙な感覚で曲がってきます。
FFからFRに乗り換えたから奇妙な感覚なのかもしれません…
その証拠に、荷重が掛かって無い時や、ハンドルを切るスピードが速いと無理して曲がってる感があり、若干アンダーな感じになります。
それでも、FFみたいにOBしてさようならになるには相当のスピードが必要そうな位安定してます。
・エンジン
前愛車アクセラは2000cc 154ps 19.8kgf/m
車重は1.3t有りますが、今をときめくSKYACTIV DRIVE(今はATだったかも…)はほぼ全域をロックアップしているので、トルクバンドで踏めばシートに押し付けられる加速感でした。
NDの1500cc 131ps 15.3kgf/mは踏んだ瞬間のGはそこまで強くないのですが、回転数が上がって行ってもフラットに加速し続けるため、これまた奇妙な感覚…
世界の名だたるスーパーカーとかはそんな感じなのかな?乗ったことないから分からん…
慣れると、次のコーナーまでシフトアップするか悩みそうな距離でもそのままで行けて、寧ろ良い感じのトルク感でコーナーを抜けられるので有難い!
本当はダメたんだろうけど…
もちろん、1.5NAなのでしっかりトルクの出る回転数をキープしないと全く加速しないです。ここは、自らしっかりシフトダウンしてキープするのがMTの楽しい所!
・ブレーキ
ブレーキだけはちょっと気になる点が多いです。
効き具合は悪くありません。軽いですし。
でも、踏み始めの空走感が長いかなぁ…
最初からガッツリ効いて欲しい訳ではないですが、もう少し踏み応えが欲しい!
これは、色々画策しているので近日公開!
・ミッション
ショートストロークでカッチリ感もあって、シフトチェンジは苦にならない!
結構低回転まで粘ってくれるので渋滞でもそこまで神経質にならないです。
クラッチも繋がる感覚がハッキリしてるので非常に乗りやすいと思います。
先日アテンザのディーゼルMTに試乗しましたが、アテンザのMTはヌルヌル入って、クラッチもいつの間にか繋がる為、逆に乗りづらく感じました…
唯一気になっているのは、一時停止で1速に入れようとすると硬くてたまに入らない事が…
お掛けで一時停止では必ずクラッチ切って、2→1と入れる癖が着きました。
信号待ちとかからはスコッと入るのに何でだろう?
・サスペンション
元々、ガチガチに固めるよりストローク量を残してヒラヒラと曲がるのがロードスターなので、純正で問題なし!
サーキット等のスポーツ走行で速い速度で曲がる人は替えた方が良いと思います。
私みたいに街乗り、長距離、ワインディングをゆったりの人には純正で申し分なし!
ただ、ホイールハウスの隙間が指4本入るのがちょっとね…
1,2cmだけ落としたいかも…
・マフラー
最後にマフラー!
こいつも純正とは思えない良い音!低いだけでなく、エンジンの回転数に合わせて段々と高くなる音は最近の国産車には無いでしょ!
先日、某イベントでマツダの開発者の方に伺った話によると、太鼓の中のテールパイプに穴を空けて音をチューニングしてるらしいです。
あとは、ネットにも乗っていたグラム作戦で軽量化してるのにリアのデフに重り付けて振動させたり。
・デザイン
別に言うこと無いよ。
マフラーで最後って言ったし!
開発者の方が言っていた長い年月の中で色々見えてくると有りますが、毎回ではないにしろ結構色々気になる、好きになる点が増えてきてます。
一応、エンジニアでご飯食べてる人間なのでこれだけでこだわって作られてると、手を入れづらいと言うか、どうすれば良いか分からなくなりそうですwww
夏は正直オフシーズンなので、夜中走ったり色々パーツ探しかな。
GW End
Posted at 2016/05/24 00:43:32 | |
トラックバック(0)