2024年7月26日納車。 ただいま子育て真っ最中のおじさんですが、二人乗りのオープンカーを購入しました…(;´Д`) ベージュ色の幌の新グレードが出ると聞いて、どうしても我慢できなくなりまして…(;´Д`)(;´Д`)
所有形態:現在所有(メイン)
2024年08月24日
通勤車のミラジーノを車検に出したところ、フロア等が激しく腐食していた為、急遽乗り換えることに…(;´Д`) 色々と候補もありましたが、結果、神戸のオークション会場からコチラのN-ONEがやってきました。 38910kmからの再スタートです。
所有形態:現在所有(サブ)
2024年12月29日
Cannondale SUPERSIX EVO Hi-MOD 2017 CUSTOM LAB にてカラーオーダーフレームを購入するも気に入らず、結局自分好みに塗り替えてもらいました☆ 貧脚対策として、34Tを使いたいが為にアルテグラを使用していましたが、シマノのSTIレバーの形状にどうしてもな ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年10月22日
スプートニク・ルナ 石川県の『カツリーズサイクル』さんがプロデュースする、フルオーダークロモリフレーム。 製造は、愛媛の『サイクルショップウメザワ』さん。 国内で31社のみ製造が認められている、競輪用フレーム等を手掛けるビルダーさんです。
所有形態:現在所有(サブ)
2016年07月27日
2023年12月。 諸事情により乗り換えることになりました…(;´Д`) 2022年式 Volvo V60Cross Country B5 AWD Pro ぺブルグレー 2022年1月3日。 ボルボ・カー富山にて、新春初売り価格として破格の条件が提示されたのを機に、なんとか奥さんを説 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年02月05日
2022年2月5日。 特に不満もなく、ファミリーカーとして3年ほどCX-5と一緒に過ごしてまいりましたが、このたび、新たな家族の幸せのカタチとして、ボルボV60クロスカントリーに乗り換えることになりました。 CX-5にイイね!してくださった方々に感謝! 最終距離 28750.0km 2018年 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年10月22日
2018年9月30日 家族が増えたので乗り換えです。 左ハンドルの twinair を5MTで駆れば、日常生活にそこそこの刺激を与えてくれる。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年12月26日
2023年3月26日納車。 奥さんの新しい愛車です。 前のN-BOXに何の不満もなかったのですが、諸々の事情でモデル末期のコーディネートスタイルを購入する事に…(;´Д`) ディーラーOP ・スリーラスター ・フロアマット スタンダード ・ナビ無しオーディオ ・前後ドライブレコーダー ・リア ...
所有形態:家族のクルマ
2023年05月03日
2023年3月末、次のN-BOXに乗り換えました。 2019年1月5日契約。 2019年2月3日納車。 奥さんの新しい愛車。 車体色はモーニングミストブルーM。 息子の保育所送迎に活躍の予定☆ 奥さんの前車、9年間乗ったルークス、あと2年は余裕で乗れそうでしたが、車検費用、少しの不具合が ...
所有形態:家族のクルマ
2019年02月03日