デミ蔵君がいるので1人ででも参加しようと思っていたのですが、にゃんでみさんも参加されるという事でカラフルなDY3台で西日本から参加させていただきました。
土曜日の朝9:00に北陸道の南条SAで待ち合わせ。
僕は6:00に大阪を出発しました。
3台共ほとんど時差なく合流できたのがビックリ‼️(既にプチオフ状態)
その後、広島組とガソリン補給のタイミングが違うので途中は単独で走って給油。
後で追いかけたんですが、次の待ち合わせ場所には何故か僕が一番手⁈
少し待ってLINE送るとなんとまだ20kmも後ろ⁇
どうやら途中でどっかのPAに入ってたみたい。
この間、僕の燃料は1/3減ってしまった。(踏み過ぎ?)
合流後、お昼は美味しくいただきました。
デミ蔵君とは途中で一旦お別れして
虫だらけになったデミオ君を取り敢えず洗車。
ボチボチ走って18:30に無事に宿に到着。
純和風のお部屋。
さっさとお風呂入って、さっさと食事。
その後、少し?晩酌して就寝しました。
二日酔いもなく、集合場所に向かったのですが、勘違いで少し道に迷ってようやく到着。
サーキットへ入って駐車、ブリーフィング後、すぐにパレランやったんでなんかバタバタしてました。
雨は降ってなかったから良かったです。
パレラン後ようやく落ち着いて皆さんと楽しくお話しさせていただきました。
東北の方々は皆さん暖かく接してくださいました。
ほんまにおおきにです。

(写真だけやとデミモと変わらない光景⁈)
夕方のパレランは列の最後尾やったんで記念写真には参加せず、自分達で勝手に撮りまくってました。
菅生名物の登り坂も堪能して…
お開きとなりました。
帰りは車中泊を覚悟してたんですが、結局、30分だけ仮眠して走りきり、5:00に帰阪出来ました。
お相手してしていただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
また行きたいです。
ちなみに、パンフレットにはロードスターってなってました(笑笑)
Posted at 2018/04/17 22:19:41 | |
トラックバック(0)