• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACOROのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

車輪会 秋のツーリング

車輪会 秋のツーリング
車輪会 4輪部の秋のツーリングに行ってきました。 目的地は、舞鶴の海上自衛隊の航空基地です。 この日は、ヘリコプターなどが、見学できるという事で行ってみることになりました。 コースは、会長のセレクトです。 レスティ唐子鍵に集合。 まずは、琵琶湖湖東の草津グリーンプラザからすまを目指します。 ここ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月12日 イイね!

スタンプラリーで岐阜に行ってきました。郡上八幡

スタンプラリーで岐阜に行ってきました。郡上八幡
今回のスタンプラリーは岐阜と福井にポイントが設定されているのですが、岐阜のスポット目指して行ってきました。 まずは、うだつの上がる町並み。 ここでお昼に寿司ランチを頂いたあと、旧美濃駅舎へ。 古い車両が4台展示されています。次の目標は郡上八幡です。 初めて訪問した大滝鍾乳洞、ここが良かったで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 07:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月23日 イイね!

乗りやすいバイクです。

とにかく取り回しが楽なので、大型バイクの重さが嫌になってきた方で車種にこだわりがない方にはお勧めです。
続きを読む
Posted at 2024/09/23 11:12:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月22日 イイね!

ブン太郎のブレーキパッド交換

ブン太郎のブレーキパッド交換
ブン太郎のフロントブレーキのパッドのチェックをしたところ、そこそこ減っているようだったので交換することにしました。走行距離は、27,000キロです。オートマ車なので、ブレーキを使う機会が多いからでしょうか。価格が安かったのでHITACHI製をセレクト。4.000円ぐらいでした。 フロントに馬を入れ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 16:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年09月21日 イイね!

伊勢本街道スタンプラリー行ってきました。

伊勢本街道スタンプラリー行ってきました。
JAFスタンプラリーに奈良のコースが追加されたので早速バイクで行ってきました。メンバーは、会社の仲間で車輪会の会長と二人の車輪会プチ2輪の部です。集合場所は、初瀬ダムの駐車場です。1個目のスタンプをGET. 初瀬ダムから少し下って長谷寺近くの法起院へ。2個目のスタンプをGET。伊勢本街道R165で ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 16:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月15日 イイね!

GIXXERにドラレコ付けました

GIXXERにドラレコ付けました
事故ったとき、あった方がいいかなと思って、ドラレコをGIXXERにつけました。配線は、簡単なんですが、カメラの取り付けが悩みますね。 フロントは、ウインドシールドのブラケットに取り付けました。 リアは、キャリアに取り付けました。 出来れば、お世話にはなりたくないですね。安全運転で。
続きを読む
Posted at 2024/09/15 20:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年09月14日 イイね!

水呑峠行ってきました。

水呑峠行ってきました。
三重県のR422から県道603で水呑峠に行ってきました。水呑峠は、2005年と2006年にトライしたのですが、2回とも崩落で通行止めでした。三重の道路情報を調べると通行止めになっていないことが確認できたのでGIXXERで3回目のトライです。R166からR422で湯谷峠越え。 R422で宮川ダムを目 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月18日 イイね!

ドリンクホルダー取り付け

ドリンクホルダー取り付け
バイクのツーリングの時、ちょっと停車してペットボトルの飲み物を飲みたい時 バッグから取り出すのが面倒なので、リアキャリアに自転車用のボトルホルダーを付けてみました。 ペットボトルがリアキャリアより上にはみ出さない高さにしました。 けっこう、便利ですよ。
続きを読む
Posted at 2024/09/07 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年08月17日 イイね!

信州ソロツーリング(3日目)

信州ソロツーリング(3日目)
信州ソロツーリングも今日が最終日です。昨夜お世話になったお宿は、朝食は7時から。大概のビジネスホテルは、、6時半からというのが多いですが。朝飯の時間に関係なく、爺は早く目が覚めます。5時前に目が覚めたので、朝飯前に散歩をすることにしました。近くに上田城址があったので、そこへ行ってきました。上田のメ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月16日 イイね!

信州ソロツーリング(2日目)

信州ソロツーリング(2日目)
昨晩お世話になったお宿は、朝食がコーヒーとパンとヨーグルトのみでしたが、朝五時から食べられるというちょっと変わったお宿でした。陽が昇ったらすぐ動き出したい派には有難いですね。ということで、早速五時から朝食をとりいつもより一時間以上早く出発できました。アルプスグリーン道路で北上、まず最初に立ち寄った ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 17:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF エンジンオイル交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2327143/car/3056486/8264524/note.aspx
何シテル?   06/14 16:46
NACOROです。よろしくお願いします。 車弄りは、基本的に整備中心です。チューニングは、できません。 自分の車の整備は、できる限り、自分でやりたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:46:50
アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:24:23
マツダコネクト 視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:19:54

愛車一覧

スズキ ジクサー250 スズキ ジクサー250
NC700Xから乗り換えました。 軽くて取り回しが楽々です。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
トヨタ コロナ HTに乗っています。 昭和59年式1600GT スポーツ7です。 新車で ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
上がりの車として購入しました。 NAがリリースされてから、いつかは乗りたいと 思っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation