• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACOROのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

丸山千枚田に行ってきました。

丸山千枚田に行ってきました。
この前の『深野のだんだん田』に続いて『丸山千枚田』に行ってきました。R168からR311へ。R311から丸山の千枚田へのアクセスは、ルートは色々あるのですが、狭路が多くて比較的道幅の広い県道40で行こうとしたのですが。。。 工事中で通行できませんでした。仕方なく別ルートを選択。やっぱり狭かったです ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 07:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月13日 イイね!

バイク日和

バイク日和
2月にしては暖かい日和だったので、新しいバイクで出掛けてみました。 ターゲットは、三重県の深野のだんだん田です。 ここは、JAFスタンプラリーの三重県の美しい棚田を巡ろうのスタンプポイントになってます。 道中は、私の大好きな名松線沿いを走ります。県道43を経由して深野を目指します。これが結構な険道 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 21:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年01月27日 イイね!

iPadホルダーの化粧直し

iPadホルダーの化粧直し
バイクでナビとして使うiPadのホルダーを新しいバイクに取り付けたのですが、前のバイクとホルダーを取り付けているハンドルとメーターの位置が違うので、メータが見にくくなったので、少し形状をカットすることにしました。カットする形状を図面に描いて、会社の大先輩の所へ持ち込んでカットしてもらいました。形状 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 20:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2024年01月08日 イイね!

風対策完了

風対策完了
ネットでバイク用のウインドスクリーンを物色していたのですが、私のバイク専用設計のものは、あまり販売されておらず、結局これに決めました。 少し試走してみましたが、サイズが結構大きいので、風除け効果は抜群です。 先週取り付けたナックルガードとこれで風対策は完了です。
続きを読む
Posted at 2024/01/13 05:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年12月31日 イイね!

パーツのリサイクル

パーツのリサイクル
前のバイクに付けていたパーツを新しいバイクに移植します。まずグリップエンド外そうとしたのですが、なかなかねじが緩みません。ショックドライバーも試しましたが、グリップエンドが少し逃げてしまうので、だめでした。結局、グリップエンドをヒータガンで温めると、ねじを緩めることができました。 移植したパーツ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年12月30日 イイね!

暖かい陽射しで

暖かい陽射しで
朝から餅つきと家の掃除を軽くやって、あまりにも暖かい陽射しだったので、近所を走ってきました。 2輪は今年の走り納めですね。
続きを読む
Posted at 2023/12/30 16:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月16日 イイね!

新しい相棒がやってきました。

新しい相棒がやってきました。
先月、今まで乗っていたバイクを嫁に出して、次の相棒は春までに見つければいいかなと思ってたんですが、色々バイクを物色しているとやっぱり欲しくなって、買ってしまいました。 今度の相棒は、スズキのGIXXER250です。 寒いので、少ししか走っていませんが、とにかく車体が軽くて取り回しが楽! 足が短い私 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 13:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

トイレの修理

トイレの修理
トイレの水がチョロチョロ漏れて止まらなくなりました。何年か前にトイレの貯水タンクからの水漏れ修理でタンクの底のパッキンを交換したので、もうパッキンがダメになったのかな、ちょっと早すぎ?タンク内部の状態をチェック。今回はタンクの水位を検知するフロートが上がっても、タンクへの給水をコントロールするバル ...
続きを読む
Posted at 2023/12/05 18:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年11月24日 イイね!

キッチン混合水栓の交換

キッチン混合水栓の交換
キッチンの混合水栓のレバーが壊れました。 この水栓は、もう30年使ったので、レバーだけ交換しても数千円かかるみたいなので水栓を交換することにしました。 古い水栓を外すのにシンクの下にもぐって固定しているナットを外しました。 作業姿勢がきつくて、この作業が一番大変でした。 新しいジョイントを取り ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 09:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年11月23日 イイね!

車輪会ツーリング

車輪会のツーリング行ってきました。今回のコースは、ちょっと理由があって、和歌山方面です。車種バラバラ、カラーバラバラの車輪会。 途中でコペンがシビックTYPE-Rに変身。 昔インテグラTYPE-Rに乗ってたメンバーが、和歌山のオモシロレンタカーでレンタルしたのでした。初めてV-TECHを助手席 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 06:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF エンジンオイル交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2327143/car/3056486/8264524/note.aspx
何シテル?   06/14 16:46
NACOROです。よろしくお願いします。 車弄りは、基本的に整備中心です。チューニングは、できません。 自分の車の整備は、できる限り、自分でやりたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:46:50
アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:24:23
マツダコネクト 視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:19:54

愛車一覧

スズキ ジクサー250 スズキ ジクサー250
NC700Xから乗り換えました。 軽くて取り回しが楽々です。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
トヨタ コロナ HTに乗っています。 昭和59年式1600GT スポーツ7です。 新車で ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
上がりの車として購入しました。 NAがリリースされてから、いつかは乗りたいと 思っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation