• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACOROのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

しばらく留守にします

しばらく留守にします明日からまた出張です。
てことで、しばらく乗れないのでNCで少し走ってきました。
いよいよ、バイクシーズン到来ですね。
記念すべき第1回関西セリカディまでには帰ってきたいです。
Posted at 2016/04/16 22:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

電動シャッターのメンテ

電動シャッターのメンテ

息子が、インプレッサの車高調のばねを交換するというので、見学してましたが、ガレージのシャッターが最近キーキーとうるさいので、メンテすることにしました。



1年ほど前に交換しようと思い注文したけど、面倒臭くなって放置していた電動シャッターのチェーンも交換しよう。



電動シャッターの駆動部は、こんな感じでモーター側と巻き取り用の回転軸がチェーンで繋がってます。
古いチェーンを外すためには、チェーンカッターが必要なんですが。
ちょっと、問題が発生。
バイク用チェーンカッターはピン径が大きすぎて駄目。
次に、自転車チェーン用は厚みが足りずにセットできません。
困ったなー。
上がバイク用、下が自転車用です。


困った時のビーバーHOME.
車を走らせました。
しかし、チェーンカッターなんて売ってるかな?

やってくれますね、ビーバー。有りましたよ、チェーンカッター。
しかし、ええ値段してます、7,862円(税込)。。。
足元を見られてるような価格設定ですが、買ってしまいました。
次は、出番は何時かな???
メーカーに交換を頼むと工事見積もりは、22,700円。
損はしてないと自分に言い聞かせました。



古いチェーンを外してみて、長さを比較すると。。



よく伸びてます。
20年交換してなかったので、1日4回開閉したとして
4回×365日×20年=29,200回
サン*シャッターの製品なので、推奨交換サイクルは、10,000回なので、3倍働いてくれました。
お疲れ様といった感じですね。

無事に?チェーンを交換完了。
次は、シャッターの停止位置調整です。
うちのシャッターは、SGモータータイプ、
調整方法は、下のラベルに書いてありました。



調整SWの有るBOXを開けて、ラベルの記載通りに操作して、問題なく
調整できました。


いつものことながら、思ったより時間がかかってしまいました。
キーキー音は、グリスとCRC556だけで、で大人しくなりましたけど。

一息ついて桜見に行ってきました。
桜も、もうじき終わりですね。

Posted at 2016/04/10 08:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF エンジンオイル交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2327143/car/3056486/8264524/note.aspx
何シテル?   06/14 16:46
NACOROです。よろしくお願いします。 車弄りは、基本的に整備中心です。チューニングは、できません。 自分の車の整備は、できる限り、自分でやりたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:46:50
アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:24:23
マツダコネクト 視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:19:54

愛車一覧

スズキ ジクサー250 スズキ ジクサー250
NC700Xから乗り換えました。 軽くて取り回しが楽々です。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
トヨタ コロナ HTに乗っています。 昭和59年式1600GT スポーツ7です。 新車で ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
上がりの車として購入しました。 NAがリリースされてから、いつかは乗りたいと 思っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation