• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACOROのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

有峰林道行ってきました

有峰林道行ってきましたこの週末、息子が帰ってきてたので、二人で富山県にある有料の林道に行ってきました。
有峰林道です。
R41から有峰林道につながる飛騨トンネルルートも走りが結構楽しめます。
今回は、東谷連絡所から入りました。
通行料 1,900円也
結構いい値段ですね。
alt

東谷連絡所から有峰ダムまでは、道幅もそこそこ広くて紅葉を見ながら楽しく走れます。
標高が1400mぐらいいあるので、紅葉がいい感じでした。
気温は、8℃。さむー。
alt

ダムの手前で水須連絡所へ抜ける道を選択しました。
そのルートは、連絡所でもらったパンフレットによると、対向車注意と書いてありました。
ちょっと道幅が狭いのかなと思いましたが、亀谷連絡所へ抜けるルートはトンネルがいっぱいあるみたいなので、紅葉を楽しみたくて水須連絡所ルートにしたのですが、これが結構走りごたえがあり、ブラインドコーナー連続で集中力との勝負でした。
途中、拓延ダムで小休止。
alt

ここから金沢の街へ向かいましたが、ここからもまだまだ走りごたえありました。
下道が楽しいので、できるだけ下道を走るようにしていますが、時間の制約があったので、今回は、往路の亀山ICから関IC(東海北陸道)と復路の勝山ICから八日市ICまで高速を使いました。
全走行距離 850キロ。これは、一人では日帰り無理な距離ですね。
一日500キロが限界、歳ですね。

有峰林道は、料金がちょっとお高いですが、一度は走ってみる価値はあると思います。



Posted at 2020/10/18 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

NACOROです。よろしくお願いします。 車弄りは、基本的に整備中心です。チューニングは、できません。 自分の車の整備は、できる限り、自分でやりたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:46:50
アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:24:23
マツダコネクト 視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:19:54

愛車一覧

スズキ ジクサー250 スズキ ジクサー250
NC700Xから乗り換えました。 軽くて取り回しが楽々です。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
トヨタ コロナ HTに乗っています。 昭和59年式1600GT スポーツ7です。 新車で ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
上がりの車として購入しました。 NAがリリースされてから、いつかは乗りたいと 思っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation