• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACOROのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

車輪会(4輪部門)第2回ツーリング

車輪会(4輪部門)第2回ツーリング今年の7月に結成された車輪会(4輪部門)の第2回ツーリングに行ってきました。
今回のコースは、伊勢周遊コースです。
alt


大宇陀道の駅に朝7時集合です。
年寄りの私には朝早いのは全く問題なしです。
いつもツーリングとゴルフの日は目覚ましが鳴る前に起きてます。
今回の参加車両は、
alt

RX-8が参戦。
車種は、違いますが走り好き、車好きは同じ。
海に出たところで中ノ磯展望台で小休止。
altalt


この後尾鷲で昼食を済ませ、R169で北上。
alt

吉野見附三茶屋で解散。
今回のツーリングは、久しぶりにコロナでと思ってたのですが、
ーリング前日にガソリンを入れに行こうと家を出たところ、
信号待ちでLOWにギアが入らず、(汗)
そのあとも同じ症状だったので、ロド出動となってしまいました。
そろそろ、ミッション御開帳の時期かもですね。



Posted at 2022/09/27 20:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月17日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインへリベンジに行ってきました。

磐梯吾妻スカイラインへリベンジに行ってきました。



今年のGWに磐梯吾妻スカイラインへ行ったのですが、霧が酷くて全く景色が見れず残念な思いをしました。

その時の写真がこれです。

alt
9月のSWにリベンジしようと2泊3日の計画で行ってきました。
1日目の行程
alt
新東名の新富士で高速を降りて
R139で甲府へ
甲府のフルーツラインを通りR411で柳沢峠へ
フルーツラインから見えるこの景色が結構好きです。
altalt
R411で奥多摩湖へ、途中R411が通行止めになっていたので少し迂回
青梅から圏央道に入り、東北道で今日の宿泊地である福島の郡山へ
2日目の行程
alt
今回のツアーの目的である磐梯吾妻スカイラインへ
県道24からR115を経由し、県道70磐梯吾妻スカイラインへ
ところが、少し登り始めると小雨が降ってきて霧が濃くてまさにGWの再現状態。
リベンジどころか、返り討ちにあったような状態でした。
ところが、吾妻小富士の麓の浄土平レストハウスを過ぎると霧も晴れてきて視界が開けてきました。
altalt
altalt
alt
山を下り米沢を少しかすめて、GWに雪に振られた白布峠越え
五色沼を通り喜多方から会津坂下
磐梯山を左手に眺めながらR252で次の目的地である田子倉ダムを目指します。
alt


田子倉ダムが見えてきました。
alt

alt

ダムの上から見下ろす景色も最高
alt

R252の沿って魚沼市と会津若松市を結ぶJR只見線が走っているのですが、
なかなか風情があり、鉄オタではないですが、一度乗ってみたいと思いました。
魚沼からR17で南下し、三国街道で関越トンネルの上を越えて今日の宿泊地である前橋へ。
ツアー最終日は、朝から雨。
関越道から圏央道経由で東名を目指します。
途中、圏央道で線状降水帯に入った途端、恐ろしいほどの豪雨、前が見えません。
そのあとも東名でも豪雨に会い、前方で事故があったようで渋滞し始めたので、一旦高速を降りました。道路上にバンパーが落ちてましたが、事故車は停まっていませんでした??
高速を降りた直後、その先の区間が通行止めになっていたので、ギリセーフでした。
そのあと新東名から伊勢湾岸道に入るつもりだったのですが、台風14号の強風の影響で湾岸道が通行止め。
仕方なく東名に戻り、大垣で降りてR258で東名阪の桑名東へ。
R258でも前が見えないくらいの豪雨で結構疲れましたが、
夕方に無事帰宅。
しかし、線状降水帯の雨は怖いですね。昼間でもほとんど前が見えませんね。
昔の豪雨とはレベルが違うように思います。

Posted at 2022/09/23 09:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF エンジンオイル交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2327143/car/3056486/8264524/note.aspx
何シテル?   06/14 16:46
NACOROです。よろしくお願いします。 車弄りは、基本的に整備中心です。チューニングは、できません。 自分の車の整備は、できる限り、自分でやりたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 オートレベライザーアジャストロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:46:50
アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:24:23
マツダコネクト 視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 06:19:54

愛車一覧

スズキ ジクサー250 スズキ ジクサー250
NC700Xから乗り換えました。 軽くて取り回しが楽々です。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
トヨタ コロナ HTに乗っています。 昭和59年式1600GT スポーツ7です。 新車で ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
上がりの車として購入しました。 NAがリリースされてから、いつかは乗りたいと 思っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation