• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

1歳6か月の男児が車にひかれ、死亡 山梨

 21日午後、山梨・小菅村のキャンプ場で家族と遊びに来ていた1歳6か月の男児が車にひかれ、死亡した。

 死亡したのは、東京・あきるの市の会社員・喜納健志さん(36)の四男・陽貴ちゃん。陽貴ちゃんは21日午後2時15分ごろ、小菅村の平山キャンプ場で、横浜市の38歳の女性が運転する乗用車にひかれた。陽貴ちゃんは神奈川県内の病院に搬送されたが、約4時間半後に死亡した。陽貴ちゃんは兄弟が通う幼児園の保護者会のキャンプに家族6人で参加していた。

 乗用車を運転していた女性が駐車場に移動しようと前進したところ、左後輪が何かに乗り上げたのに気づき、確認すると車の下に陽貴ちゃんが倒れていたという。

 警察は、車の近くにいた陽貴ちゃんに女性が気づかなかったとみて調べている。

ニッテレニュースより



運転手が轢いたのも事実だし親が目を放していたいたのも悲しい結果。

近所のスーパーでやっと歩けるぐらいの子供に駐車場の真ん中で「おいで」と手を繋がないで歩く練習させるのやめてほしい。車が近づいたとき見ててハラハラする。

車高が低いと子供が潜り込んでる心配がないけど前後にピッタリしていたら気がつかないよ。
車の前後確認で乗りこんでもメールが来て、返信してる間に子供がいたりするかも。
そう思うと子供から目を離せないですね親として。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/22 09:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【納車】ZR-V 納車 😍
Black-tsumikiさん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

白老のクリッパーは美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 10:08
安全確認はもちろんだいじですが、それ以前にまだどんな行動を起こすかわからない子供から目を離すという無責任な行動は悲しいですね・・・
コメントへの返答
2010年8月22日 10:16
キャンプに開放的になっても1歳ぐらいじゃ危険どころか動かせるかどうかしか判断できそうにないからね。
車に放置とかバカ親をなんとかしないとね。
バカ親に育てられてまともに心身ともに健康的に成長できるとは思えん。
2010年8月22日 10:44
かわいそうですね。
確かに、乗車前に確認しても乗り込んでからすぐに発進できるわけではないので、親が目を放さないというのが大事なんでしょうね・・・
われわれドライバーも基本に忠実に乗車前の確認を怠らないようにしないと・・・
コメントへの返答
2010年8月23日 0:02
誰が悪いは、置いといて少しでも悲しい出来事をなくせる事を一人一人がやった方が今回のケースはなくせるかも。
2010年8月22日 10:53
目を離していた親の責任は?

>警察は、車の近くにいた陽貴ちゃんに女性が気づかなかったとみて調べている。

こういった締め方の記事を見るたびに疑問を感じますねぇ。
コメントへの返答
2010年8月22日 18:30
ですね。
警察は、事故があれば加害者と被害者をはっきりさせるのが仕事ですが

最近の記者の仕事は、投げっぱなしが多い気がする。
2010年8月22日 23:57
原付で轢きかけた自分として子供がトラウマで、すごい避けます。
最近の親は平気で目を離してますからね。

ドライブレコーダーが必要な時代かもです。
コメントへの返答
2010年8月23日 0:04
自分が気をつけても突っ込まれたり飛びだされる事を考えるとドライブレコーダーは、必須になりますね。
2010年8月23日 14:54
オレ絶対子供から手を離さない!
一番下が3歳だけど突如走りだしたりするから(;´Д`)
コメントへの返答
2010年8月23日 15:00
おんぶしながらじゃないとキャンプとか怖いね。
これ車にひかれたからだけど。

川に流される。崖から落ちるとかあったじゃもしれんしね。

プロフィール

「眠いのにすぐ目が覚めてまた睡魔が」
何シテル?   10/11 03:35
おもしろいと感じたことに妥協ができませんw 車の事は、アテンザに惚れてから興味を持ったので日々勉強だ やりたいこと多いけど全部お金がかかる事だから貧乏一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
愛知県民だけど長野を走るのが大好きです。 お金貯めないといけないからあんまり走れないのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation