• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

バカ親は、小学校からやり直せ!

ホントこんな親達は、小学校で道徳の再教育受けろと!


大阪市教委が全市立小、中学校を対象に実施したアンケート結果の一部が公表された。「運動会が雨天中止。遠方から来た祖父母の旅費を返せ」など「無理難題」の具体例は252件にのぼった。市教委は集まった実例を材料に教職員向けの手引を作成中で、今年度末の完成を目指す。


 中学受験を理由に「子どもの生活リズムに合わせた登下校をさせろ」と求められた
 不登校になった児童の保護者から「教科書は不要になったので、買い取ってほしい」と要求された
 校内で転倒した生徒の保護者から「二度とけがをさせないと念書を書け」と迫られた
 「校則を守るかどうかは生徒の自由。注意するな」と注文された――などの実例が続々。

 手引では、自分の子どもが運動会の組体操でピラミッドの頂点に立つ役になれなかったため、保護者からクレームがあった例を取り上げ、「今まで学校に協力してきたが、これからは考えさせてもらう」という保護者の発言を紹介


少し前に現役教師による告白!のような番組があってやらせ臭いと思ってたけど
事実は、TV番組より奇なり

こんな親の対応いちいちされてたら「教材の準備」やら「いじめ」などの問題があっても全力で対応できんな。

もっと実例を出してこんなことはアホですよと恥をかかせないと無理(アホな内容なのにアホだとわかってない)
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2007/10/18 17:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年10月18日 18:00
お昼のワイドショーで取り上げ…
番組宛にクレームの嵐か…


わしらがガキの頃は保護者を叱責する先生がいたのにね。
コメントへの返答
2007年10月19日 8:50
先生と言うあだな
2007年10月18日 22:22
なんだか。
常識を知らないというか頭が悪いというのか…
>「校則を守るかどうかは生徒の自由。注意するな」と注文された
バカそのものですね。「法律を守るかどうかはその人の自由」と言ってるようなもの。”校則は守るのがその学校に通う者の義務だ”という簡単なことがなぜ解らないんですかね。
こういう人が税金も払わないで国の政策について文句言ってるんでしょうね。
なんか見てて腹立ちます…
コメントへの返答
2007年10月19日 8:58
家庭が子供が初めて知る社会

親の背中みて育つ

上で挙げたような学校につけたクレームを胸を張って世間に言えるのでしょうか?

言えたら大人として自立できてないと家に旗をたててやりたいw
2007年10月18日 23:05
腐ってますね~。
良い例が、亀○史郎さんですね!

バカ親が育てた子供はどうなるのでしょうか?
この先が不安です。
コメントへの返答
2007年10月19日 9:01
大人気ない事だと知らないようです。
道徳の教科を大学受験に入れるしかない

試験は、当然抜き打ちで・・・。
無理だけど
2007年10月18日 23:45
最近は、本当におかしな親が多いっすね~。まあ、親に限らず、人として問題がある人が多いってのが正解なんだろうけど・・・。
自分も人の手本になるような人間ではありませんが、その自分から見ても到底理解できない考えの人が多すぎます。日本はどうなってしまうんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2007年10月19日 9:08
具体例を見ていくと「その発想はなかった」と素で思った


プロフィール

「眠いのにすぐ目が覚めてまた睡魔が」
何シテル?   10/11 03:35
おもしろいと感じたことに妥協ができませんw 車の事は、アテンザに惚れてから興味を持ったので日々勉強だ やりたいこと多いけど全部お金がかかる事だから貧乏一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
愛知県民だけど長野を走るのが大好きです。 お金貯めないといけないからあんまり走れないのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation