2007年10月16日
ペルシャ湾に日本関連のタンカーだけで常時40~50隻がひしめいている。日本郵船の安全環境グループ長、関根博さんは「多国籍軍が警戒していなければ、とてもバスラ沖には近づけない」と語る。
日本は法的な制約から、ペルシャ湾の「戦闘海域」に海上自衛隊の艦船を出せない。そこで海自はより安全な青色のインド洋上に補給艦などを派遣し、多国籍軍に給油活動している。
海自艦が直接的に海上テロを排除できないためにタンカーを守るのは他国依存にならざるを得ないのである。
今は、タンカーが沈んだって聞かないけど給油を止めたら何処がタンカーの安全を保障してくれるのかな?
(国の1部が放棄しようとしてるから)
「タンカーは危険地域でも行かねばならない。ペルシャ湾内もできれば海自艦に守ってほしいがそれができないからインド洋で補給活動をしていると理解している」
これがもし逆で、戦闘海域で日本が出てアメリカが戦艦出さないで給油もしないけどウチのタンカー守ってねって遠まわしに言ってきたら即納得できますか?
去年の多国籍軍の給油と給水総額600億円らしいけど日本関係のタンカー1割でも沈められたら俺たち国民が痛い事に!
ガソリンやプラスチックなど値上がり(リアルオイルショックが来るのかな)
早い話、国が600億出すのか直接国民達のサイフから600億出すのかって事だね。
この手の話書くと戦争が、とか言う方々がいるけど俺ら日本人の代わりに暴力(タンカーを守って)で死ぬかもしれない人達のおかげで俺たちは、生活できる。
Posted at 2007/10/16 16:52:31 | |
トラックバック(0) |
ネタ | 日記
2007年10月16日
亀田家のネタとさらに「初音ミク」のコンボ技が決まった!
「初音ミク」とは?
平たく言えば「ソフト音源」つまりシンセサイザーです。
でこれで、アイドルが歌ってるように自分で組めるわけです。
しかしさすが
TBSやってくれた。
これはソフトを紹介なのにヲタク叩きしてるだけw
和田アキコから製品のコメントが無く「ヲタクが、わからない」とコメント
商品が歌ってる時間約20秒
ヲタクの部屋と持ち主紹介約1分半
例えば
新車の紹介なのに買った人は一般道でドリフトして迷惑かけてるって内容がTBSでは当たり前の紹介らしい
まさに
アサヒる
Posted at 2007/10/16 08:54:42 | |
トラックバック(0) |
ネタ | 日記