2009年01月26日
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090125/stt0901252018005-n2.htm
昨年10月17日の衆院テロ防止特別委員会で民主党の長島昭久氏は、「海上保安庁の巡視艇がソマリア沖の海賊対策に当たるのは困難」との趣旨の答弁を政府から引き出したうえで、「自衛隊艦艇のエスコート(護衛)は海賊対策にかなり効果がある」と提案したのだ。
首相は「こういったご提案をいただけるのは、ものすごくいいことだ」と両手を挙げて歓迎した。
ところが、民主党の平田健二参院幹事長は20日の記者会見でこんな驚くべき発言をしてみせた。
「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で、日本の船舶が海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか」
と発言…
国内の景気対策が急務だけど世界情勢どころか自国の船が襲われてるのに知らないとか。
民主党も景気や安全より選挙しか頭にないようですね。
テキサスオヤジは、そこらの日本人より知ってるな
Posted at 2009/01/26 01:58:21 | |
トラックバック(1) | 日記